絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

山ぽん

2023.03.28

1回目の訪問

老舗のサウナっていう渋い感じがたまらない。
サウナも3種類あり、外気浴もでき、お風呂の数も多い🎵
水風呂も広く全身が冷えるよ☺️
プールのサウナもあるらしいがお風呂スペースで完結だが良かった❗

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

山ぽん

2023.03.27

1回目の訪問

CABINのサウナはやはり湿度と暑さが自分好み🎵
ととのえ部屋なるものあり初訪問だが満足😃
北海道のサウナはやはりレベル高い❗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

山ぽん

2023.03.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

巣鴨湯

[ 東京都 ]

ジム後に歩いて巣鴨湯❗

天気が良いので散歩がてら汗をかきながらついたが少し待ちをしてから入浴。
相変わらず良い銭湯サウナ🎵

混雑してなければ毎週通いたい😆

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

山ぽん

2023.03.08

28回目の訪問

歩いてサウナ

第二富士見湯

[ 東京都 ]

久しぶりの平日休みで夕方からサウナ🎵

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
11

山ぽん

2023.03.01

29回目の訪問

歩いてサウナ

第二富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃

山ぽん

2023.02.25

3回目の訪問

神田で用事を済ませてジム後にこちらへ❗
もう少しで閉店は本当に残念😫

サウナも水風呂も良いのにな(;´д`)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
23

山ぽん

2023.02.19

46回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

久しぶりホーム🎵
西日暮里から歩いてきたかはめっしゃ染みる~😭

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
5

山ぽん

2023.02.17

27回目の訪問

第二富士見湯

[ 東京都 ]

2月初サウナ💧
サウナに全然来れてない😫

久しぶりにきた第二富士見湯はやっぱ落ち着く~😆

続きを読む
3

山ぽん

2023.01.24

4回目の訪問

サウナ飯

札幌きたら必ず行くサウナ☺️

休憩スペース椅子が増えたけど、前の寝れるスペースが個人的には良かったな😅

アウフグースも受けて気持ちよく整う🎵

今回は夕飯までかなりニコーリフレ満喫です!!

炭火deジンギスカン しまだや-すすきの店

ジンギスカン

また新たなジンギスカン屋発見! コスパが良い🎵 サッポロクラシック飲み放題がたまらん😃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
2

山ぽん

2023.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

雪見外気浴最高だったー☺️
ロウリュウするとかなり熱々🎵

やっぱ北海道のサウナが大好きです。
CABIN系列はこれで全部制覇した😂

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
2

山ぽん

2023.01.09

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

畳の感触気持ちよい😊

サウナはかなり上段は暑いが、下段は心地よい暑さ❗
オケロウリュウ始まるとめっちゃ汗出る。
一時間に3回なんで湿度も程よくあり銭湯としてはハイレベル☺️


多少待っても入る価値ありの銭湯サウナ🎵

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
19

山ぽん

2023.01.03

4回目の訪問

歩いてサウナ

妙法湯

[ 東京都 ]

去年と同じくサウナ始めは妙法湯❗

今日のサウナは空いていて快適でした😆
良い年になりそう(笑)

歩いた距離 3.1km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
18

山ぽん

2022.12.31

45回目の訪問

歩いてサウナ

クアパレス藤

[ 東京都 ]

今年のサウナ納めはホームサウナで。

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
12

山ぽん

2022.12.25

44回目の訪問

歩いてサウナ

クアパレス藤

[ 東京都 ]

サ道見て今日はサウナ行こう❗

ホームサウナで12月の疲労もかなりとれた😊
あと少しで2022年も終わり。

来年もサウナで癒されたい🎵

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃
19

山ぽん

2022.12.06

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

帯広サウナ旅最後はこちらひまわり温泉❗

480円でモール温泉、露天風呂、サウナが入れる帯広市民が羨ましい😭

最後まで帯広サウナを満喫しました。
若干外気浴は冷えましたが、それをこすサウナが素晴らしかった🎵

やっぱり北海道のサウナは最高だと改めて思いまた来年すぐに北海道でまだ行ってないサウナに行きたいと思います😃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
6

山ぽん

2022.12.06

2回目の訪問

朝サウナ。

温度もあがっており、サウナ利用しているのが自分一人で貸切🎵

いやー朝から整ったー☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

山ぽん

2022.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊の宿は十勝ガーデンズホテル!

ここのサウナも今回目当てだったので宿泊先に選びました😆

やっぱ帯広でモール温泉はかかせないね♨️

サウナは1セット目はかなり良いセッティングで汗をかく。
2セット目は若干室温が低くなってるかなと?
3セット目は長めに入り汗を出しきる。

外気浴は夜結構寒い⛄
あと周りが暗くてよく分からなかったから朝サウナで確認しよう(笑)

夜のスープカレー屋さん

ホタテエビカレー

北海道でスープカレーは外せません❗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

山ぽん

2022.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

帯広のばんえい競馬で多少当たって気持ちが上がってる中で北海道ホテルに徒歩で向かう🚶

20分位歩いてるがかなり寒い((⛄))

そして北海道ホテルに到着🎵

建物からしてめっちゃお洒落で期待が膨らむ。

モール温泉は冷えた身体を芯からあたためてくれる😂

サウナは森林浴の香りがすごく強く、ロウリュウ・ウォーリュウをするとサウナ室が更に森の中にいる気分を味わえる。
常に心地よい湿度と室温を保ってる😃

水風呂は言わずもがな素晴らしいし、外気浴は足元が常に温泉が流れてるのでこの寒い時期でも心地よく整える。

予想以上の素晴らしい施設でした😆

平和園 本店

ジンギスカン、サガリ

やっぱ北海道きたらジンギスカンとサガリはかかせない❗

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.1℃
30

山ぽん

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

CABINのサウナは自分好み🎵
暗さも、室温も、サウナ室の香りもとても心地よい😃

旭川でもCABIN行ったけど、こちらの方は外気浴やお風呂が大きくサウナは少し狭いって感じだね。
といっても都内に比べたらサウナ室も大きいけど(笑)

露天スペースは寒いけどセルフ足湯出きるから快適に外気浴も出来ます‼️

浜直活鮮魚の一心

刺身盛り合わせ

ここはコスパすごい良い😊 飲み放題もサッポロクラシックあるのでありがたい🎵

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
14

山ぽん

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

今回全国旅行支援で初帯広。

帯広サウナ旅は一発目はこちら‼️

元々一人用だった所をバレルサウナ利用が出きるとの事で変更してもらいスタッフの方に急遽変更してもらい大変申し訳なかったです💦

対応すごい良くしてもらって感謝です😭

人生初バレルサウナは最初はあんまりこないなと思ったのですがセット重ねるとどんどん熱くなってきて最高の整えを味わいました🎵

帯広の気温も相まって外気浴少し寒かったですが最高でした😆

駅からも近いですしオススメです❗

カレーショップ インデアン まちなか店

インデアンカツカレー

噂には聞いてたが旨し! このルーは本当に最高🎵

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
33