2021.09.16 登録
[ 東京都 ]
午後休取って行ってきました。
混雑無しで快適。
全てのレベルが高い。
浴場は言わずもがな、休憩処からロッカーまでホスピタリティがすごい。
3000円。全然高くない。むしろクオリティ考えたら安いくらい。
鶴見住みからしたら立地はちょっと不便だけど、定期的に通いたい👍
参りました。
[ 東京都 ]
サ室が広い!でもちょっとドライ、、
スチームサウナは薬草香る激熱ちんちんで、聖地しきじを彷彿とさせる玄人設定!水は消毒臭少なめで優しめの肌あたりでした。
お風呂は一個、椅子の数も控えめでしたが、このクオリティ、料金で都心サウナを味わえるなら大満足です!コスパ○
フロント横で販売しているイオンウォーターが100円ってのも感動!!笑
ご利用の際にはサウナのお供に是非。
[ 東京都 ]
サ友のとつんに誘われてミュージックロウリュ初体験。
なかなかユニークで楽しめた。
サ室はそこまで広くないのに大量のストーンと噴射量、それプラス2機の送風機の破壊力はエグい。ヒヨって下段をキープしたけど、上段は間違いなく死ぬだろうな、、
椅子の数も申し分なし。扇風機もいい仕事をして心地よい風が吹いてました。
古い銭湯をリノベーション?した施設っぽいけど、安いし、サウナ好きのツボをおさえてるし、何より30分間隔で強力なロウリュが楽しめるのは使い勝手いいですね。
また来たいなあ
[ 静岡県 ]
サ友のとつんとレンタカーで東名をぶっ飛ばし、ついに聖地しきじへ。
日曜12時到着、入場待ちとのことで玄関で名前と電話番号を伝えて一旦車内へ。30分待ちくらいと言われましたが12:29に電話が鳴りました。すごい、、笑。車内で待てるのは良いっすね。
ロッカー後、浴場に入ると中央スペースに椅子が等間隔で鎮座された光景にびっくり。病院かな?と思いました笑
体を清めバイブラ全開のお風呂で温まり、サウナへ。1セット目は無難にフィンランドサウナをチョイス。しっかり高温でそれでいて息苦しくない湿度も保たれており、北欧に似てるかな?と感じました。
普段最低でも8分くらいは入るところを水風呂が我慢できなくなり、5分くらいでアウト。シャワーを済ませて、いざ水風呂へ。
やばい、やばいぞ!なんだこの軟らかさは!!
語彙力が崩壊してますが、とにかくヤバかったです。放出口から出る水が飲めるとのことで、味わいましたがその辺のミネラルウォーターを軽く超えてましたね。やばいです。
ヤバすぎてつい長めに入ってしまいそう。体が冷め切ってしまうので注意です。
3セット目に薬草サウナも試しましたが、チンチンのスチームから身を隠す新しい感覚笑
小生にはちとレベルが高かったです。出直してきます。
総評
いやーヤバかったです。
ヤバかったです。
[ 神奈川県 ]
普段はチョイスしないですが、ひょんなことからこちらへ。
サ友のとつんから前情報を仕入れインしました。
広々とした内風呂といい情緒抜群の露天風呂といい、洗い場含めて浴場全体の雰囲気に大満足。サ室はメーター94度でしたが、石横の上段でやっとそれを体感できるレベルで、座る位置によっては物足りないかも?とはいえマイルドな設定はゆっくり休日時間を過ごすにはちょうどよかった。水風呂もマイルドでしたね。露天スペースでの外気浴はいい風が吹きサクッと昇天。
欲を言うと季節的に地面のコンクリが冷え切っており、爪先立ちで座っていたので、スノコ等があればよかったです笑
食事処の雰囲気も凝っており、自慢の蕎麦はコシがあってツルツル。十割と二八が選べるのも楽しい。大大大満足でした。
駅近でこれだけ雰囲気がある施設も珍しいなと。とつんの「たまに来たくなる」、がわかったような気がします。
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりのユー鶴。空いてたせいかサ室の温度も高めに保たれ快適でした。水風呂がちょっとぬるかったかな?14℃でこう思わせるユー鶴はやはりすごい笑
外に椅子が一脚増えてました。ベンチしかなかったから地味に嬉しい。
男
[ 東京都 ]
サウナデビューの友達をアテンドするために施設を悩みに悩んだ挙句こちらをチョイス。結果大正解。ボナサウナでこれぞサウナを体験させ、箸休めにスナック吉田も堪能。水風呂も初手はジャスティスの霧でゆっくり慣れさせながら。最後はプールで泳いでました笑
改めて初心者も熟練者も満足できる、レベルの高い施設だなあと実感。
自分も友達に誘われてハマったクチですが、こうやって同士が増殖していくんですね笑
友達が満足してくれた達成感、安心感もあいまり、いつも以上に整えました!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。