2021.09.14 登録
[ 北海道 ]
ambitiousのど深夜ライブを見届けて、リフレに帰ってきたのが26:30。
そこから爆睡して起床したのは9:40だった。
10時、パワー系熱波師高橋くん。3時半までサウ兄と飲んでいたらしい🤣🤣🤣
いやぁ若いねぇ。強いねぇ🤣
PTS(プレミアムタカハシスパーク)をもらってヘロヘロ。
このあと、外出して北24条でライブを一本見て戻って16時マイケルのロウリュ。
相変わらず命削る系の熱波でした🫠
17時ambitious LIVE at ニコーリフレ。
18:30ambitiousスペシャルロウリュ!
クルミ、カオリ、マホの3人による熱波。
昨夜からの流れを整理すると、
ロウリュ→ライブ→睡眠→ロウリュ→サ飯→ライブ→ロウリュ→ライブ→ロウリュ
アホみたいな2日間だねwww
[ 北海道 ]
ニコーリフレさんのビルの地下に、sound lab moleというライブハウスがある。今日というか、明日?の午前0時過ぎからambitiousのライブがあるので今夜はリフレさんに泊まり。
22時前くらいに予約無しで凸してカプセルを確保。
そのまま浴室へ向かい、22時の熱波を受ける。
新人のラビットくん。新人らしからぬタオル捌きで撹拌はとっても上手だった。ランバージャックはもうちょっと練習の必要があるかなー?多分風が頭の上に行っちゃってると思う。もう少しタオルを振り切った方がいいね。
ホカホカに温まって外出でライブへ。
今日もナイスなライブでした!
[ 北海道 ]
サウナの日!
月見湯さんから告知があったのでサウナの日を月見湯で過ごすことに。
今日は晩飯前にイン。
駐車場もほぼ満車だし、靴箱は37番をゲットしたものの、ロッカーも空き無し。
浴室に目をやるとえっぐい混みよう😂😂
とりあえずお清めをして、19時の三姉妹熱波に並んでみたが甘かった🥹
サ室に入れたのは約20分後で三姉妹熱波は終わっていた。
19時半からサウ兄の熱波があるようだが、10分で限界が来たので退室。
水風呂に浸かり、休憩もそこそこに再び行列の中へ。
20時からのさやみじゅに備えてだ。
しかしどうだろう。先頭に並んでいる人が入らない。さやみじゅに合わせて入るつもりなんだろうが、順番が来たら順次入るようにしてほしいな🙄
ま、悔しいから先に入ってさ、さやみじゅまで17分耐えたんだけどさ、そうでもしないともう入れないのよ🙄
今日はこの2セットで終了。
デトックスウオーターも美味しかった!
熱波師の皆さん、今宵もありがとうございました🥰
[ 北海道 ]
入会後体調不良もあって1ヶ月以上放置したこともあったが再びちゃんと行くようになったチョコザップ。
やはりガチな方がいらっしゃらないのが行きやすい。
あくまで超ライトユーザーなので、トレッドミルも走るのでなくウォーキングで使う。心臓がぶっ壊れている人間なのでやや早めのウォーキング程度の負荷でちょうどいいのだ。
約2400mを30分程度で歩く。
最後に軽めに筋トレしてから帰る。やりすぎない。だって次の日とか辛くなるから。
このあとすべてを台無しにするほど飯を食い、汗を流しに月見湯へ行く。
あぁ、今日はサウ兄の熱波だったのかw
間に合わなかったけど、今日も全力なのが見て取れる。
軽めに2セット。ロウリュの残り香が良かったよ笑
[ 北海道 ]
久々に月曜当直で明けの火曜日。
ネムネムなこんな日は昼間からリフレに行くのが吉なのだ。
到着してすぐ浴室へ。夜勤で脂ぎったおじさんを洗ってから2セット。
14時の熱波はパワー系ナンバーワンの高橋くん。
一旦風呂から離脱して🈂飯。
本日の🈂飯はカツスパナポリタン。釧路名物として知られるスパカツはミートスパゲティの上にとんかつが乗っているものだが、ニコーリフレのはナポリタンの上にカツが乗っている。
あれ?最近、リブレさんのトンカツ変わりました?
衣が薄くてパリパリで美味しかった。
強いていえばもっとソースかけてほしい🙄
そのあと17時にアンビ熱波整理券を貰い、19時前に再びイン。
玉澤くんのアツアツ熱波を受けて20時までに3セット。
20時からはアンビシャス熱波。
いつもそうなんだけど、アンビ熱波前に整理券を持たずに並ぶ人多すぎ。
サウナパンツ配られる時点で察してほしい🙄
今日の担当はカオリとマホ。
マホさんは去年までファイターズガールとして活動していた子で、先月ambitiousに電撃加入。歌もダンスも熱波もやりたいのでアンビの門を叩いたのだとか。凄い。
今日はいつものアンビ熱波よりも人数が多かった気がしなくもないが、真帆ちゃんの熱波を受けることができて良かった。
[ 北海道 ]
まだ2月中旬の北海道だってのに、雨が降っている。道東では17℃まで上がったとか。。観測史上2月の最高気温らしいが、考えたら観測を初めて150年も経っていないのでそれより前にはあったかもしれないじゃん。だからもういちいち驚くことはやめました笑
今日は久々に望月湯へ。
最後に来たのが1月の最終週くらいだったのでかなり空いちゃったね。
お清めをしていたら、入ってきて脱衣していた若者がタトゥーを理由に追い返されていたね。悲しいね。
個人の意見としては、タトゥー入っている人にも人権はあるのでお風呂にも入る権利はあると思う。日本人くらいなもんじゃないの?タトゥーにこれだけ嫌悪感を示すのは。このへんはもうちょっと考え方をアップデートしていったほうがいいと思うんだよねー🙄
今日は2セット+あつ湯でととのいました🥰🥰
[ 北海道 ]
ジムで30分弱トレッドミルをやって汗をかいたのに、家系ラーメンで台無しにしたよ!ハッピーバレンタイン❣
今宵は久々にお邪魔いたしますきよらさん。
銭湯価格なのにモール泉掛け流し、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ設置、水風呂も地下水掛け流し!さらにロビーにはサウナーに寄せたガチャコーナー笑←ついつい帰りにやってしまう
札幌市内でも屈指のコスパ最強施設なのであります。
浴室も前に来たときよりなんか明るくなった?
印象が少し変わりました🤔
今日はそんなに混み合っていなくて快適にサ活できました!
[ 北海道 ]
先輩とサ活デー。
札幌は明け方から大雪ということで、太平洋側へ行くことに。
千歳を過ぎたあたりからみるみる天候が変わり、苫小牧に入る頃には青空が広がっていた。
ちょっと走るだけでこんなに天気が変わるのが北海道。
それにしても太平洋側は雪が少ない。
札幌よりぜんぜん快適。
なぜ明治政府はこちら側に道庁を置かなかったのか🙄
館内に入るといきなりシンボリルドルフちゃんがお出迎え。
実際、生産者の皆さんはどう思ってるんだろう?🙄
脱衣、お清めをしていざサウナ。
ほほう、ふむふむ。あんまり熱くない。
頭の上にある温度計で80℃くらいだったからおそらく2段目でも70℃台だろう。
手練れのサウナーの方ならぬるいと言う人もいそうなレベルだけど、俺は嫌いじゃないぞ。
5分すぎた辺りからジワジワ汗が出てくる。
温度の割に汗をかける。不思議。
地元の方々の会話も愉しみつつ(競走馬のお話w)なかなかおもしろいサ活になりました😆
[ 北海道 ]
20:45ログイン。
今日は先にサ飯。
辛みそラーメン2辛とミニ豚丼をオーダー。
ラストオーダー前の激混みピークタイムだったため、ラーメンを食べ終えてからミニ豚丼が出てきたけど気にしないワカチコワカチコ。
スタンプ3倍の金曜の割にはお風呂は空いていた。
今月29日には4年に一度のスタンプ4倍デーを開催するらしい。
3セット爆汗&爆あまみ。
防水イヤホンの使い方も慣れてきた。頭からかけ湯しても問題ないっぽい。
マジで音楽聴きながら休憩するとととのうというか、没入感が凄くてヤバい。みんなやってみて!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。