2021.09.14 登録
[ 東京都 ]
レインボー本八幡を早々に退館して、東京駅で開催されている大谷翔平&デコピンPOP UP STOREへ向かう。
9:30くらいに現着したのだが、この時点で14:00までに購入できる権利の整理券の配布が終了していて詰んだ笑
14:00以降なら整理券がなくても買えるとのことだがおそらく買えてもマグカップ程度だろう。本当はTシャツが欲しかったのだが🙄
ということで諦めがついたのでそのままTBSショップでラッピーのTシャツとイーソーキーホルダー、キューソーキーホルダーをGET。キャラクター好きおじさんですまんな😂
大谷翔平グッズである程度時間を割く覚悟だったのだが意外に早く用事が終わったので赤坂のサウナ東京へ。
朝ウナしていたので、軽めにキレイキレイして10時のロウリュに間に合った。
10時の担当はスケサンブラックさん。ニコーリフレにいたらしい。在籍していたのは僕がサウナーになるより前のことなのでハジメマシテだね!
この日僕はニコーリフレのサウナハットを被っていた偶然偶然のシェイクハンド😀からの〜1、2、サウナ、東京!熱波ありがとうございました。
11時はなかじーさん。
タオルの取り回しが上手だった。
12時サDukeさん。
こちらの方の熱波を受けるときに気づいたんだけど、この大きいサウナ室めちゃめちゃ音がいい。
ちょっとしたライブハウス並に音が良くて感動した😂
選曲も良くて本当に来て良かった。
一応、熱波の合間に全部のサ室に入ってみたんだけど、全部個性が違くてどれも良かったなぁ。
サ飯はワンタンの入ったラーメン。
美味でした!
リリースされたばかりというサウナハットをお土産に購入。札幌で使ったろ笑
ということで、サウナ東京さんまた来ます!
[ 千葉県 ]
朝ウナ!
昨日体験できなかった、85℃の方のオートロウリュに合わせる。
ゴメンナサイ。
昨日の投稿でややぬるいとか言っちゃってゴメンナサイ。
オートロウリュ始まると爆熱いのなんのって。
火傷するかとオモタまじで。
振れ幅の凄いサウナだわー。
[ 千葉県 ]
本当は昨日からサ旅の予定で飛行機まで手配していたのに会議(しかも運営側)のため強制出勤となり泣く泣くキャンセル🥲
1日遅らせて飛行機を取り直し夜の便でやってきました。
とりあえず1箇所目はレインボー本八幡さん。
カプセルで泊まります。
レインボーは昨年小岩の方に行きましたねー。
さて、11時半頃インして即浴室へ。
清めて水通しして最初は85℃のサウナへ。
メディテーション系の暗いサウナ。
目が慣れるまで段差もよくわからない。
手繰りで上の段に座り蒸される。
温度はややぬるめかな?
ヴィヒタの香りがとても良い。
2セット目は高温の方へ。
とりあえず手前の上段に座ったらストーブの目の前だった。
そして噂通り熱い。
振り返って温度計を見たら115℃くらいを指している。
何が熱いって顔が熱いのよ。ハット被ってなかったら髪の毛がチリチリになるんじゃないかという感覚ww
5分持たずにギブして水風呂にドボン。いやー凄い。
水風呂から不感湯への交代浴もやってみた。
不感湯の温度が絶妙。
3セット目は奥の下段で7分くらい。
まだ知らない世界ってたくさんあるなー🥺
[ 北海道 ]
いやーまた札幌にやっべぇサウナできちゃいましたね。
昨日月見湯で会ったマッソーから「すげー良かったッス」って話しを聞いちゃって行きたくなったんだよね笑
ということで今週は爆残業が続いて疲れていたんで、午後から半休取って行っちゃいました!
ココノススキノのambitiousのラジオ公開生放送を見守って、16時過ぎにイン。
ここキャッシュレスなら誰とも会話せずに完結できちゃうのね。すごい。
脱衣場に向かうと、今日はあのリューキイケダの熱波があるというじゃないの!
しかも17時から!
これはもう受けるしかないと、急いでお清めをして16:30整理券をゲット!
アウフ受ける前に1セット蒸される。
横に長いサウナ室。端と端にメトスとハルビアのサウナストーブが1基ずつ鎮座している。
照明は薄暗めで落ち着いた感じ。
あとビルの8階なのに太い木が生えている。御神木?中から光が漏れている。なんじゃこりゃよくわからんがすげー。
2段目に座ったけどしっかり熱くて湿度も感じる。
あっという間に汗だく。
7分ほど蒸されて、あつ湯でかけ湯をして8.6℃と表記されている水風呂へ。
ああああ最高!!!!
こりゃたまらん。
休憩して17時。リューキイケダさん、エッセンシャル飯村さんによる熱波!
勢いに任せて上段に座ってしまったww
この時点でかなり熱い。ダブルストーブ恐るべし。
ウルフルズの名曲『笑えれば』に乗せてロウリュ&アウフを繰り出すリューキイケダ氏。さすがである。動きにムダがない。
アロマの香りは、、、忘れたw
2曲目に入るとアウフギーサー交代。エッセンシャル飯村氏は玉置浩二が歌う、、、あれ?何だっけ?合唱曲みたいな曲、、、忘れたw
アロマは、、、いい香りw
飯村さんもバンバン熱い熱波を届けてくれました。
最後は二人でアツアツタイム。
ビーチクもげそうwww
熱すぎて最後までもたなかったwww
まさかのギブアップ🤣
サ室出たらえもんさんがいたww
今日は色んな人に会うなぁ。
10.8℃表記の水風呂に2分くらい入っちまった🤣
いやー、とてもいいサウナだ。
クラファン入れとけば良かった。
また来ます!今度はサ飯食べたいな。
[ 北海道 ]
レバンガからのリフレ。
そう、今日はアンビライブ&熱波の日。
以前1000円ガチャで当たった24h券を使ってログイン。
清めて景気づけに17時シュガーレス熱波。
童貞さんいなくて残念。
18時アンビライブ。
今日も最高。
19時半アンビスペシャルロウリュ。
担当はクルミとリサ。
左側上段で待機。
最後にリサとクルミのダブル熱波がもらえる好位置でした😇😇😇
サウナ後はザンタレ丼。
これマジでレギュラー化してほしい!うまし!
[ 北海道 ]
最近熱に弱いPixel Watch2をタオルでぐるぐる巻くことで熱落ちを回避させる技を習得したので、Pixel Watch2を防水イヤホンと接続してサ室内で好きな音楽を聴くということにハマっております。※非推奨
ととのい中も好きな音楽を聴きながらだとより深く入り込めるというか、周りの雑音が聞こえないのできっと没入できるのでしょう。
Pixel Watchも安くはないのでサウナ内に持ち込むのは非推奨とさせていただきますが、かなり良いとだけ言っておきましょう。あくまでも自己責任です。
そんな感じで湯の花江別殿さんで気がつけば5setくらいやっちゃってました。
[ 北海道 ]
サウナを愛でたいにも登場した七福湯さんですが3月末で長い歴史に幕を下ろすとのことで、行って参りました。
扉を開けて中に入ると、ここは喫煙所なのかというくらいタバコ臭いwww
そうか、ここは昭和から時間が進んでいないんだ😂
俺はもう吸わなくなったけど、臭い臭いと目くじらを立てるのではなくそういう理解でいた方が幸せなんだ。
そう思いながらお金を払い脱衣所に入ると目を疑うような張り紙が。
【2023年4月1日より全面禁煙】
目が点になったよね👀
禁煙とは🤔
浴室はとてもキレイで明るくて古さを感じさせない。
シャワーヘッドの錆も味がある。
カランから出るお湯はとても熱く、水はすこぶる冷たい。混ぜないと危険⚠️
お清めして湯通し。
お湯がやわらかい。
サ室は2段で2名ずつ腰をかければ4人でいっぱいになるサイズ。
熱源はガス?ボイラー。強めに音を立てながら唸っている。
温度はマイルドと聞いていたが本当にマイルドだった。
サウナハットは被らないで長めに蒸される。
約10分程よく発汗したので水風呂へ。
バイブラぶくぶく。しかも深い。そして冷たい。
体感温度は10℃。きっとバイブラのせいだ。
羽衣など纏わせてはくれない強バイブラ。上級者向けだ笑
もう1セット長めに10分強。ずーっと貸切だった。
正直もうタバコ吸わないしこんなヤニ臭い銭湯はこれっきりだろう。
しかし昭和13年から続く灯火が消えてしまうのは札幌市民にとって大きな損失なのかもしれない🙄
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。