2018.02.03 登録
[ 東京都 ]
リニューアル後、初めて伺いました!
早い時間から、さすがの大繁盛!サウナも広いしお風呂の種類も多いし素晴らしいですね!
高田馬場からも徒歩で行ったんですが、全然歩ける距離ですね!ちょこちょこ高田馬場に行くことがあるので、また寄ろうっと!
[ 東京都 ]
お会計を済ませ脱衣所に入った瞬間、ミュージックロウリュの音漏れ(B'zのCalling)でワクワク感MAX!
私が入った回は、BABYMETALのイジメ、ダメ、ゼッタイでした。激しい音で、輻射熱で、爆風で、熱すぎておそらくサビまでたどり着けませんでした😱
自分の耐熱性の弱さよ。。。
いいお湯でした!
[ 長野県 ]
サウナ→水風呂→マッサージチェア
サ室の湿度が低い?水風呂がぬるい?そんなの関係ないね。
なにせ、ここは脱衣場のマッサージチェア(2機)が無料で使えるんだぜ!
マッサージチェアで揉まれながら休憩してみ!
とぶぞ!
※マッサージチェアは服を着てから使おうね!
[ 神奈川県 ]
もともと銭湯だったと聞き、行かねば行かねばと思い、はや1年。ようやく行ってきた!
16時過ぎてから混雑してきたので、短くまとめて帰宅しました。気持ちよかった〜
これだけコンパクトな面積で、こんなにも設備を充実させられるものなんですね!勉強勉強!
[ 東京都 ]
最近、ドシーインスパイア系と呼ばれるサウナがいくつもできている(主観です)
五反田店でもそうだが、サウナ料金1000円のうち、750円分くらいはサウナ前のシャワーに支払ってるんじゃないかって思ってる。それくらいタマノハダ×ドシーのシャンプーは気持ちいい。(主観です)
シャワーだけで750円分の価値があるのに、その後さらに、(床も)アツアツサウナ、ヒエヒエシャワー、アーバン外気浴が控えているのだから、もう最高だ。もし宝くじが当たったら金春湯のシャンプーもタマノハダにしよう。(主観です)
[ 東京都 ]
おれは銭湯のせがれじゃ。
こんなチャラいサウナ屋なんて行くかよ。
てやんでぇ。
って少し思ってて、ごめんなさい。
当たり前ですが、行ったらすごく良かったです!
今日は時間がなく、1時間弱しかいれなかったので、次はもっと満喫します!
施設に似つかわしいオシャレな写真を撮ることができなかったので、帰りに食べたキッチン南海のカツカレーの写真を投稿します。
歩いた距離 2km
[ 東京都 ]
オートロウリュ最高。水風呂も冷たくて最高。チェーンソーマンも読めて最高。まさかのお昼どきに偶然偶然もあって最高。サウナ後の永楽も最高。
[ 東京都 ]
マニュアル通りに生きたって何も始まらない。僕らが歩いていく道は、アスファルトなんかじゃない。
ベンチで休憩中、浴室BGMにB-DASHの平和島がかかり「いや、ここ平和島じゃなくて大森だから」と突っ込んでしまった。
私は大学にも通わせてもらい、大学院にも通わせてもらい、割と大きい企業にも就職できて。挙げ句、家業まで継いでると。めちゃくちゃマニュアル通りにアスファルトの上を歩いてきたなぁ、と休憩室で考えながらセブンティーンアイスを食べました。
みづほも今月末で休業。もう1回くらい来れるかな。。。
[ 東京都 ]
お風呂とサウナが良いのはもちろん、ラウンジもしっかりしてる!サウナで仕事するのには懐疑的だったけど、近所にこれがあったら来ちゃうな。
今日は3時間コースだったけど、これからは5時間コースでがっつりコワーキングスペース利用しちゃいそう!
電源、Wi-Fi(はやい!)、有線LANもあります。
歩いた距離 2.2km
[ 山梨県 ]
うちの父が『良い』というので、LAC八ヶ岳に向かう途中に寄り道しました。
コロナ対策で定期的に換気を行い一時的に温度が下がるも、イズネス2台のパワーですぐに復活。フレッシュな空気と十分すぎる温度と湿度で最高でした。
親子だからなのか、父のセンスが良いのか、よくわかりませんが、父が『良い』というところは、だいたい良い。
[ 埼玉県 ]
『何がフィンランドじゃい、漢は黙ってボナサウナ』なんて思っていた訳ではありませんが、なかなか来る機会に恵まれなかったutatane。
なんでもっと早く来なかったのか。。。
サウナコタ、最高に気持ちよかったです🤤
またすぐ来たいし、明日、金春湯が朝湯じゃなかったら、もう3セットくらい入りたかった。
それくらい気持ちよかったです、サウナコタ。
なんとコーヒーも無料とな、、、
[ 東京都 ]
外気浴が最高に気持ちよかった!
薄いメッシュ?のベッドが置いてありましま。寝てる時に風が吹くと、お尻の下にも風が通って「え、そっちも?」ってなった😋
入浴後、エレベーターを降りると、外にはキリンシティが待ち構えています。ズルだと思います、ズルです。
[ 東京都 ]
深夜の五反田有楽街を電動アシスト付ママチャリでカッ飛ばし、やってきました、五反田ドシー。
相変わらず良い香りのするシャンプー。熱くて暗くて静かなサウナ。静かに鳴るロウリュの音色。脳天を撃ち抜く水シャワー。そして、アーバン外気浴(夜の街関連)。
近所にドシー五反田があって良かったです!末永く営業してもらえますように!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。