絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tktkt

2021.11.29

3回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

仕事帰りの夜サウナ

サウナ:8分×1、10分×1、12分×1
水風呂:1分半×3
休憩:5分×3
合計:3セット


月曜から、むしゃくしゃすることしか起きなかったのでこれはサウナ事案と。
(ちなみに行ってみたかったサウナがお店まで行って定休日で更にサウナ欲に火が…)

無心で湊湯に直行。今週はコンフォートサウナのターンでした。いろんなコンフォートの中でも1番好きな湿度。
水風呂もほんま好きな冷え方。

何にもいいことが無くても、サウナだけは番人を優しく平等に包み込んでくれるので感謝しかない。
本当にありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
20

tktkt

2021.11.28

1回目の訪問

ダンス練後の平日昼サウナ

サウナ:10分×3
水風呂:1分半×3
休憩:5分×3
合計:3セット


東高円寺で練習だったのでついに来れました、吉の湯!
調べずに突撃したらちょうど開店待ちのナイスタイミング。(男性は開店早々混んでそうでした)
コンフォートサウナで静かに蒸され(サスペンスが気になりすぎて12分で出るのが悔やまれた。
水風呂はバイブラ×ミントでつめたーいし、
午後の日差しの中でそよ風に吹かれる至福のひとときでした。
あの、偶然さんの椅子(笑)がとてもいい仕事してくれました。外気浴ほんとによかった。

気になるサウナに毎日フラフラ訪れて幸せすぎてる…!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

tktkt

2021.11.27

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

休日の夜サウナ

サウナ:12分×3
水風呂:1分半×3
休憩:5分×3
合計:3セット


とにかく好みすぎるサウナ。
内装も、シャワーも、お風呂も、全体の雰囲気も、サウナの温度も、水風呂の温度とバイブラもライティングも、内風呂整いスペースも。全部好きだった。

ここのお風呂すごいいい匂いしませんか??
あれサウナ脇のシャワーが香ってるのか、浴室にアロマ放たれてるのかわからないけど自分的に近所に住みたすぎるサウナでした…
余韻やば。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
31

tktkt

2021.11.26

1回目の訪問

1126の日仕事終わりの夜サウナ。

サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
合計:3セット


今日はすごく珍しく会社のサウナ友達らとサウナへ!
金曜仕事終わりのサウナからのビール、本当に最&高です。

サウナはすごく良くて、水風呂があと5度くらい低かったらもうバグっていたと思います。

大江戸温泉はお台場しか行ったことなかったけど、お風呂の前に一回着替え挟まないスタイル良き◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
23

tktkt

2021.11.23

1回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

仕事終わりのサンセットサウナ

サウナ:12分×2
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
合計:2セット


本日3軒目は伊勢朝日のあさひの湯。
水風呂目当てで来ました!

しっかり汗かけるサウナは背もたれがもたれかかりやすくて、セッティング◎

水風呂13℃とか最高すぎて呼吸が止まりそう。はああああああ☺️ってなります。

からの、土俵のような高台に畳が敷き詰められたスペースで整い…
籐の枕まであって、謎の石の壁越しに青空見てたら吸い込まれそうに。

1時間しか待ち時間がなくて、お風呂も気持ちよかっただけにまたゆっくり行きたいです…!

今日で合計7セット?はしましたが意外とまだまだ汗かけそうでした。笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
26

tktkt

2021.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

仕事前の勤労感謝サウナ(?)

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット


本日2軒目のサウナはお風呂cafe湯守座!
今日は午後から三重で仕事なので、比較的近くにあったサウナへ。
開店直前に着いたら長蛇の列…と思いきやお風呂ガラガラ(みんなどこへ?)

湯通しは可愛いピンクのりんご生姜湯。良い匂い&チープなクリアピンクで気分があがる!

そしてサウナは1番乗り&独り占め。
90℃弱でテレビ有りでかなり広いなので居心地◎
(2、3セット目も2、3人だけでした)


水風呂はコンパクトだけど中央上部からスプリンクラーのように水が湧き出るので勝手に滝行を。

特筆すべきはととのいスペース!!!
ほーんとに天気が良くて静かでのどかな露天スペースに、リクライニングチェアが2つ。
湯守座の象徴「土俵風呂」越しに青空を眺めて心地良いその風が無限に吹いてくる。。
瞑った瞼越しに空が回転していました。
やっぱり空いてる外気浴が最高のご褒美だなああああ。

仕事終わったら三重でもう一戦して東京戻ります✊笑

美的アボカドのお蕎麦

サウナのあとサッパリしたもの食べたくなりますよね。本日2杯目のオロポと共に優勝。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
34

tktkt

2021.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶり朝ウナ !

サウナ:12分×2
水風呂:1分半×2
休憩:5分×2
合計:2セット


ここ数ヶ月テレワークがなかったので早朝サウナなんて新鮮!

先客は1〜2名。朝から2セットキメて、最後は露天風呂で足湯しながらトドメを刺しました。

朝サ飯にひつまぶしとオロポというヘビーな1日が始まりました!!
ドーミーイン泊まってほんとよかったー

ひつまぶし

小さい茶碗くらいのサイズで良き

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
45

tktkt

2021.11.22

1回目の訪問

(謎ヘッダー削除しました笑笑)
出張前の夜サウナ。

サウナ:10分×1、12分×2
水風呂:1分半×3
休憩:5分×3
合計:3セット


素晴らしいセッティングの一言。
温度高ーーくて、湿度もあって、水風呂もしっかり冷たくて肩まで浸かれて。
3セットとも貸切でした本当にありがとうございます。

そして外気浴ですが、スツールまであってくつろぎすぎてもう動けなくなりそうでした。


ふわふわしたまま部屋で飲んで寝れるなんて背徳感すぎて良いのでしょうか?

明日も朝イチ絶対サウナ決め込みます!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
25

tktkt

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

ヒマ休日の午後サウナ

ドライサウナ:12分×3
フィンランドサウナ:12分×1
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット


6日ぶり?のサウナ。
多分ドシーでシャンプー買ってしまったせいでもあります。笑(家帰りたくなってしまって)

今日は数年ぶりにラクーアへ!サウナをじっくり堪能したのは初。

混んでて落ち着かなかったからか、水風呂温度高いからか、結局整えずじまい。涙
(散々夜中にサ道シーズン1の整いスランプのところ見てたせい?笑)

ジェットコースターの悲鳴を遠くに聞きながら静かに目を閉じるのも一興でしたが、あの露天の整いいす、風呂と距離近すぎて気が散ってしまう…

けども、露天の小屋のフィンランドサウナは本当にいい匂いだったし、整い椅子そのものはいい感じだし、タオルやアメニティに困らないのはさすがで大満足👏

明日以降、プチサウナラッシュ開始なので明日は整いますように…!

コンブチャ&ローストビーフ丼

オロポは食事処にないスタイルなんですね。。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
26

tktkt

2021.11.15

5回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

通勤帰りの夜サウナ

サウナ:15分×3
ウォーターピラー:1回×3
休憩:5分×3
合計:3セット


今日は早朝から仕事でダルすぎたので会社帰りの定番ドシーへ!

今日は裏ミッションで、ずっと欲しかったシャンプー&コンディショナーをついにGETしてしまいました…♡
最近シャンプー迷子で、そろそろなくなるので何買おうかなと思った時に思い出したのがココのミントのかほり。

これでサウナに行けない日も妄想で整えそうです(歓喜)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

tktkt

2021.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午前中からのブランチサウナ

サウナ:12分×3
スチームサウナ:8分×1
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット


久しぶりになーんにも予定ない日曜だなと思ったので無意識に関東遠征を決意✊

午前中なのでそこまで混んでなくて、昼前から整ってしまっていいのだろうかドキドキしながら熱風ロウリュで蒸されて召されました。

水風呂も気持ちいいし、寝そべりチェアたくさんで、天気も良くて幸せ…

久しぶりにスチームサウナに入って泥パ&塩まみれでトゥルトゥルになりました✨
(42℃とか書いてあるけど、室内の温度計60℃だったし普通に暑かった)

何気にサウナの後すぐご飯食べるの初でしたが、初サ飯は鮭とシラスの石焼飯にロイヤルオロポで優勝しました。

鮭とシラスの石焼飯

おかげとシラスとシャケフレークと鮭という私得メンツ。溶けゆくバターに味噌ダレじゅわあ♡

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
38

tktkt

2021.11.13

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

休日、久しぶりに夜サウナ

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット


久しぶりのサウナは念願の松本湯!
脱衣所広いし、浴室のドア開けた瞬間から開放感と清潔感でテンション爆上がり。
壁から離せるシャワーもたくさんあるし、しかもリファのシャワーノズル!
薬湯も最高で湯通し時点で仕上がりかける。

サウナは暗くて静かでジャズが流れてて、湿度もちゃんと高くてオートロウリュもたっぷり土砂降り。
マナーの良い客ばかりで集中したい時に最高なので絶対また来たい!
水風呂もしっかり深くてずっと浮かんでたかったです。
整いスペースもたくさんあって、畳で寝そべれるの激アツでした。記憶がありません。

男性は激混みで順番待ちになってたけど、あれは待ってでも入りたくなるよなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

tktkt

2021.11.03

3回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

休日終わりの夜サウナ

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット


水曜日行くべきサウナは黄金湯一択。
混んでた。
入る前にも時間つぶしたし、入ってからも(サウナマット交換ともかぶったから)3回も全裸待機タイムが。。涙

でも、ここのサウナはいつ来ても最高なので文句はありません。

さすがに8日連続くらいサウナ入ってるからしばらくは禁サウナかなあ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

tktkt

2021.11.02

1回目の訪問

仕事終わり+ジム帰りの夜サウナ(長文)

サウナ:7分×1、12分×3
水風呂:45秒×4
休憩:7分×4
合計:4セット


泉天空の湯有明ガーデンは今年の1月にサウナに目覚めたはじまりのサウナ。

あの時はホテルテレワークにかこつけてサウナにトライしようと試みるも女子湯はミストサウナのみで落胆…。
それでも水シャワーと休憩の良さはうっすら感じて、そこからサウナ三昧の年がはじまったという思い出の地。

まさかその泉天空の湯が、2日間初男女入れ替えキャンペーンと通勤途中のTwitterで知る私。行かないわけがない。


『高温多湿』で過去イチ好みのセッティング

珍しくふんわり降り注ぐオートロウリュ

シングルのバキバキに冷たい水風呂(人生初シングルデビュー)

大好きな寝そべりチェア



雨期のアマゾンにいるみたいな汗の出方でした。(行ったことないけど)

もう、ありがとうございましたとしか感想がかけません。
早くまた入れ替えキャンペーンして欲しいです。
男なら毎日通ってますわ。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.7℃
29

tktkt

2021.11.01

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

仕事終わり+ポップアップストア帰りの夜サウナ

サウナ:12分×4
水風呂:1分半×4
休憩:5分×4
合計:4セット


気になってた清水湯がポップアップストアから遠くなかったので迷わず直行。
(サウナハットめっちゃ気に入った)

ロッキーサウナはオートロウリュ過剰サービスなくらい湿度たっぷり!
湿度高いサウナ大好き!

水風呂も温度良すぎて一生入ってられそうだし、椅子もなんかよかった。

というか、そもそもシャワーも全部軟水でなんかよかった。
すんんごい髪の毛サラサラ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
25

tktkt

2021.10.31

1回目の訪問

投票うぃって外食してからのサウナ

サウナ:15分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット


友達と解散したあと暇すぎてプチ遠征。
最近サウナの中で無心になりたいのに雑念よぎりまくりで整いスランプな気がします。

広くて間隔も空いてていいサウナでした!
でも個人的に温度と湿度が足りなかったかも。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
23

tktkt

2021.10.30

4回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

予定詰め込み締めの夜サウナ

サウナ:15分×3
ウォーターピラー:1回×3
休憩:7分×3
合計:3セット


無になりたくて時計もテレビも無いドシーへ。
空いてたのでほぼ貸切状態!
休憩はベンチ寝そべりでガンギマリ。

実は回数的にもドシーがホームサウナなのでは?という仮説が浮上。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

tktkt

2021.10.29

1回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

仕事終わりの夜サウナ

サウナ:15分×4
水風呂:90秒×4
休憩:3分×4
合計:4セット


ずっと気になってた乙女湯初上陸!
サウナはほんのりいい香り?で体感温度柔らかめなのでのんびり蒸されました。

サウナ客用専用ゾーンシステムのおかげですごくゆったり使えるのが快適でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

tktkt

2021.10.28

1回目の訪問

休暇取れたから至福の平日昼サウナ

サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩:5分×5
合計:5セット


熱くてびっくりしたけど過去イチ汗かいてサッパリ!
天気が良くて外気浴日和すぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

tktkt

2021.10.27

2回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

仕事終わりの夜サウナ。

サウナ:12分×4
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット


水曜の男女入れ替わりを狙って黄金湯へ。
扉の向こうは異空間で、時計もなくて静かでオシャレで最&高。
水風呂のライティングが好きすぎる。

本当は黄金湯ではレコード聴きながら蒸されたかったんですが、男湯の無音もありよりのあり。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
27