2021.09.04 登録
[ 静岡県 ]
ウェルビー今池の朝ロウリュを受けてから移動してきました
一度は行きたかったので来てみました
11時に着いて入館できたのが12時30分頃
雰囲気が四日市の玉の湯みたい
フィンランドサウナはまぁ普通かな
薬草サウナ 評判通り激熱 8分が限界です
多分フィーバータイムってやつにでくわしたと思うが3セット目の薬草サウナが暑すぎて2、3分でアウトでした
奇跡の水風呂はというとふんわり柔らかい印象かな
シングルとか入り慣れてると物足りなさを感じるかも
けどもけども休憩してるときに気付きました全身にあまみが出ていることに
普段どんなサウナに入ってもあまみが出にくいみたいででたことなかったんだけどもな
水がいいのかサウナいいのかどちらもいいのか
せっかく来たのでもうちょいセットこなしてみます
PS現在PM2時 喫煙で外でたときに聞こえましたが入館するのに3〜4時間だそうです 女性側は空いてるみたいでした
[ 愛知県 ]
ミストサウナ改装完了ってことでウェルビー今池に来ました
全ウェルビーグループのいいトコ取りみたいな施設になりましたね
所感としては室温が栄より低く名駅より高い感じですかね
ミストサウナを改装しているので栄や名駅より広くサウナの種類が豊富で待ちが発生しづらそう
誰もやってなかったので水風呂横で転がってみたところ温度高めの岩盤浴っぽいことができる
今後の期待としては森のサウナっぽさはないかなという点かな
どうしてもコテージっぽさ、こじんまりした感じの印象が強いし新築の木の匂いもええんやけどやっぱ森といえばヴィヒタかなー
なんて思いながら楽しんでおります
明日は東へ向かいます
[ 三重県 ]
今週も熱波師さん来られてたんで行ってきました
用事で実家に帰省してて3時間ほど運転してからのアウフグース
いやぁー 気分いいですね
サウナイーグルとかで体験できるぶっ飛ぶような高揚感もええけど
表現し辛いけどなんかこうポワポワしたかんじになるのもええよね
そんなサービスを提供していただいた熱波師ライトさんに感謝
少しお話させていただきましたところサウナイキタイお気に入り登録していただけました
ありがとうございます
5月はこられるんかな いやぁ楽しみやなぁ
[ 三重県 ]
【熱波道とは】
今週のアウフイベント行ってきました
今週も関東から熱波師さん来られてます
熱波道と書かれた赤いシャツを着られてました
初見は最上段に座るのは私の習慣
お熱いロウリュ頼みますよと期待しましたが数秒後に絶望に変わるのでした
初回からロウリュ用大しゃくで8杯+氷
湯守座のセルフロウリュやったことある方なら多分分かると思います
はい、やりすぎです
呼吸もできず肩は火傷気味さすがに2回目の水掛けで退出しました
とはいうもののやはり完走はしたい
2回目 気合を入れて参加
完走したいから下段入口付近に陣取る
さて今回は何杯? 何杯? 3杯 おろ?
2回目はスゲー丁度いい熱さのロウリュでした
少し熱波師さんと話したんですが一回目は様子見だったんだとかさすがにやりすぎでしたねぇーって伝えておきました
っていう話
明日もイベントあるんで 明日も行くぞ〜👳
[ 三重県 ]
湯守座にハマりすぎて投稿はしてないけど木 金 土 日と4日続けて来てました
今月はサウナイベント豊富なので行けるときは行きたいと思います
禅ロウリュだけはなんかしらんけど耐えられなかったです
[ 三重県 ]
そういえば湯守座の熱波うけたことねーなー
ってことで湯守座来ました
なんか今日は熱波師によるアウフグースイベントをやってるようなんで19時枠で参加できました
熱波師さんによるアウフグースは受けた事ねぇなと思いつつ一応水風呂でアップしときました
ikiストーブでアウフグースは油断できんよ
アウフグースのほうはそれはまーフルコースでしたわバスタオル、団扇、途中で冷水掛けしまいにブロアまででてきよった
エンタメ寄りなアウフグースだったんで激熱とまではいかないけどフルコース体験できたので良かったです
あとアロマロウリュ受けて帰ろ
担当された熱波師さんサウナイキタイに投稿されてたんでコメント残しとこ
[ 三重県 ]
研修生をつれて忍者ショーを見に湯守座行きました
私はもちろんセルフロウリュサウナ目当てですよ
休日やでお客さん多いんかと思ったけど超平和
湯守座の平和率高くてお気に入りですわ
忍者ショーもよかったですよ またあったら研修生つれていってあげようかなと思います
[ 三重県 ]
仕事中外でたら外気浴よさそうな予感したもんで仕事終わりに高速乗って神馬へ
休日やである程度の混雑は想定内やけど前回行ったときは割と静かやったでね
熱湯でアップして蒸されたけど神馬のサウナは熱が足らないかなぁ
別でセルフロウリュのできるフィンランドサウナとか作ってくれないかなぁとへ思う
シングル入って外気浴 予想通り風も弱めで気持ちいい外気浴ができましたね
20時頃からキッズ湧いてきたで一旦避難して遅めに入ろうかと思ったけど
寝落ちして閉店間近まで爆睡キメてしまう
まぁキッズ湧いてたであんまかわからんかな
人気の施設の課題だよねキッズの扱い
[ 三重県 ]
20時30分に訪問 アロマロウリュサービスから始動して
外、内に置かれたインフィニティーで昇天しましたw
一度インフィニティチェアでひっくり返って腰いわしたことがあり避けてたけど
インフィニティチェアもええなぁと最近思うように
今回もキングクリムゾンで0時付近までとばされて
半分寝ながらのセルフロウリュサウナ
気分ええんやけど帰りの赤信号に捕まるの多すぎるのは不満
[ 三重県 ]
20時30分頃In
21時からのアロマロウリュサービスに合わせて入る
湯守座の平日は結構お客さん少ないんですかね?
セルフロウリュに2〜3人 高温1人くらいでしたが
一発目のアロマロウリュからのセルフロウリュ
外気浴してたら 久々にキマシタ 視界がぐるぐると回り始める感じ
1セッション終わらせて一服がてらマッサージチェアで大休憩
このマッサージチェアにはスタンドが宿っているらしい
2時間程キングクリムゾン
12時頃はほとんど貸し切りなくらいのお客さん
だが ”若者3人組” 乱入により早々に撤退
スッキリしたけど消化不良かなって感じかな
[ 三重県 ]
最近の平日は極楽湯に籠もって自分のベストな入り方を模索していたんですが
なかなかに難しい
それはさておき土曜お仕事のため金曜早めに仕事切り上げて久々湯守座
セルフロウリュがしたくなりました
21時In
お客さんかなり少なかったです
浴槽は若者が騒いどるけどサウナ室は高温、セルフともに1〜2人入ってるくらい
まん延防止措置の影響なんでしょうかね
久々のikiストーブ
自分好みにちょこちょこ育ててみる
以前はわからなかったけども
これすごいは
本気のikiストーブの性能
おそれいりました
1時退館
また、平日の時間あるときに来てみようかなと思います
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。