2021.09.04 登録
[ 神奈川県 ]
仕事を早く切り上げ15時半頃イン。
16時、たきぐちくん
17時、黒木くん
19時、剣持さん
21時、剣持さん
22時、笹森さん
のアウフグース参加!
ゆいるに向かう途中で、サウナイキタイのアプリで最近の他の方のサ活を見てたら、まさかの剣持さんが8月で卒業の書き込みが😳😳😳
19時回のアウフで剣持さんの口から卒業の話を聞く、寂しい😔
ゆいるの剣持さんのアウフグースを受けたことで、サウナにハマったからなあ。
8月に卒業イベントがあるとのことで、それも含め残りの剣持さん出勤時に出来る限りゆいるにイキタイ🥺
[ 東京都 ]
オープン時来た時以来のテルマー湯西麻布♨️
今日はテレワークで11時過ぎイン。
空いてる〜、浴室5人もいない😳
メディサウナの108度でオートロウリュはヤバい😇
水風呂が最高🧊
シングルに近い10度の水風呂と深さ163センチの16度の水風呂!
クールルームでととのった!
料金はお高めだけど、自転車で行ける範囲で
交通費もかからないし、一日いれるし
しばらく平日で通いそう🙂
やっぱ空いてるのがよいよね〜。
[ 東京都 ]
超久々のサウナ東京♨️
回数券が買えるようになったと聞いて来館&2時間回数券購入!
19時52分イン。
職場から徒歩20分で行けるけど、最近全然来てなかったな〜。
夏場は水風呂がぬるいサウナ施設に行くくらいならサウナに行かない人間だが、ここの水風呂は過去の記憶のとおり最高でした🧊
20.21のアウフグースを受けて大満足!
[ 東京都 ]
オープン二日目に訪問!
品川サウナさん
オープン待ってたよー!
平日の13時前なのに結構人いる笑
2つのサウナともセルフロウリュが出来た。
KUUでセルフロウリュしてみたけど、ラドルが長めでロウリュしやすかった!2杯までなのでダブルストーブに各1杯ずつ🔥
ZENは半個室みたいなスペースがあり、半個室で1人あぐらで集中、ロウリュされるとアチアチ🔥
14時のKUUでTAKARAさんのアウフグース参加!
タオルの扇ぎがパワフルで良きでした🌪
水風呂はシングルの水風呂がもう少し広いと個人的に嬉しいかなと言うのはあるけど20度の水風呂が広く深い!夏場はこの水風呂を15度くらいにするのは、いかがでしょう😇
休憩スペースは内気浴は文化浴泉みたいな休憩スペースだった!
外気浴スペースは素晴らしいの一言!
2時間滞在して、帰りにタオル買って帰った!
セルフレジの時に会員カードお持ちの人はみたいな表示出たからなにこれって思って聞いたら、回数券のカードのことなのね!買おうかなと考え中!
自宅から比較的近い大井町は、すえひろ湯とシズクに来ることがあるのだけど、さらに凄い施設が出来てしまった!
赤坂と同じくらいここ数年で大井町はサウナが増えたんじゃないかなあ😇
[ 東京都 ]
仕事を早く切り上げ14時40分くらいにラクーアへ♨️
平日の昼間なのに混んでる、15時半のアウフグース満員😳
16時半の回に参加!やっぱラクーアのアウフグースは好み🔥
キツキツにしない人数制限と途中入場禁止だからかな〜。
6月17日が期限の平日回数券を今日で使い切った!
ありがとう!ラクーア!
夏はラクーアは水風呂の水温が結構上がっちゃうんだよなー🌀
次来るのは冬かな⛄️
[ 埼玉県 ]
行きたかった朝霞サウナ和さんへ
浴室のレイアウトが非常によき!
サウナもどれも熱く、水風呂、休憩スペースのどれもがハイスペック!
12時、13時のアルティメットアウフグースに参加🔥
いやー熱い🫠🔥
アウフグースからのグルシンで、ここ最近で一番ととのった😳あまみ出まくり🔥
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。