ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
【山梨、静岡遠征その1】
大阪から夜行バスで富士山駅に到着
「生きてる間に見ておきたい景色」のひとつ、新倉山浅間公園へ
最高の富士山を眺め、忍野八海を見たあとチェックイン
まずは、二階の富士山を眺める露天風呂へ
景色だけ楽しんで、すぐにメインのお風呂へ移動
一言、最高でした🤗
らかんの湯より好きかも
30分に一度オートロウリュのあるサウナ
天井が丸みを帯びているためか、ロウリュの熱波がじわじわと降りてきます🔥
テレビもなく、静かに熱さと向き合うことができます😍
ミストサウナは、笑っちゃうほどのミスト(どしゃ降り?)
富士山天然水の飲める水風呂と、バイブラ&ジェット水風呂
内湯の浴槽三つのうち二つが水風呂って(笑)
マウント富士さんの、この振り切り方大好きです💕
そして、富士山を眺めながらの外気浴
今日は6月並の気温でしたが、それでも風を感じてしっかりととのい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
最後に
少し熱めの内湯(43度でした)とバイブラ水風呂の温冷交代浴🤗
八尾グラ並とはいきませんが
気持ち良かったです🥰
夕食は和食のコースでしたが、どれも美味しく
甲州牛の溶岩焼、最高でした😋
たびたび訪れるには少し遠いですが、一年に一度くらいご褒美旅でまた来ます!
明日の朝ウナも楽しみ〜
りかさん、いらっしゃいませ〜😜いいでしょ、いいでしょ♥️また一人マウント富士ファンが増えました👍明日の朝ウナもたっぷり楽しんで下さいね〜✨
ちょうど桜の見頃でしたが、展望デッキに上がるのに40分くらい並んで待ちました😅でも、朝の富士山はくっきりと綺麗で階段を登った疲れも忘れるほど、、数日後に筋肉痛かも?(笑)
はい、いいサウナに巡り会えて幸せです😊カラダが動く間に、あちこち行かなきゃ(笑)
ぜひ一度行ってみてください、おすすめです🥰富士山、くっきり綺麗に見えるのは朝なので、体力的にはしんどいですが夜行バス🚌💨を選択。正解でした💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら