絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

龍騎

2023.10.13

8回目の訪問

今朝は3時10分に目が覚め、予定より早起きの為無事に始発からのライオンさんへ。

入口を入ると、下駄箱が結構埋まってる。

直ぐ後から入店された髪型を綺麗に整えた方も下駄箱を見て思わず声を出している。

身体をいつも通りスタンディングにて清めてからのサ室イン。

今日も熱いが、6時半辺りから泊まりの方が段々多くなり、サ室の温度が下がり始める。

普段は8分平均のルーティンがいつの間にか10分に伸びている。

取り敢えず、ある程度入れたから今日は少しだけ早いがアウト。

一度自宅に戻り、ドトールモーニングしてから、クリーニング屋さんへ。
それから、明日からの競馬場の準備の為にお昼前から競馬場へ向かう。

取り敢えず、今週は今日で終わり。

また来週迄のおあずけ。

では、皆さん良いサ活と良い週末を。

続きを読む
57

龍騎

2023.10.11

7回目の訪問

水曜サ活

始発には乗れなかったが、6時10分にイン。

今日もスタンディングシャワーブースにて身体を清め、いきなりサ室に行こうと考えたが、時刻は6時24分。
今から入ると下茹でしないで、ライオンロウリュにぶつかる為、取り敢えず湯船へ。
いきなりのライオンキングのテーマの中、焼かれるのはキツイので。

お、今日は空いてる。
日帰りの方が少なく感じ、泊まりの方が軽くサウナに入る感じ。

かなりの割合でソロ。

ソロ以上4人未満。

週末の競馬場での激務からのやっとのサウナだが、序盤戦から汗の出が悪く途中で一回身体を洗い直す。

ロスコさんならサ室からそのまま身体を洗い直すのだが、ライオンさんはサウナが2階、シャワーブースが3階の為面倒。

身体を洗い直すとやはり汗の出方が変わり、逆に体力を消費。

最後に、グルシンの水風呂で身体を締めて整い椅子にて休息。

今週は、行けて金曜日の朝かな。

始発に乗れば行けそうだが。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
44

龍騎

2023.10.05

6回目の訪問

今日は、新宿で午前中から所用がありその前に始発からのライオンサウナ。

案内版では空いてるらしい。

下駄箱、結構埋まってる気がするが。

さて、身体を清めて来たにも関わらず再度洗い、ライオンさんサウナへ。

今日、若干緩く感じる。

やはり空いてるのか、たまにソロにはなる。

だけど、なんか緩く感じるな。
間違いない。
水風呂が冷たすぎる。

最後は、整い椅子に座り扇風機に煽られながらのアウト。

さて、今日は新宿ランチは何を食べよう。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
51

龍騎

2023.10.02

1回目の訪問

久々の築地

母の通院先であった聖路加病院がある築地を再び利用するとは。

築地に降りたら、先ずは本願寺隣のファミマ三階の喫煙所にて一服が昔のルーティン。
築地近辺は、割と喫煙者に優しい地区である。
さて、目的地迄覚えた地図を頭に入れながら進むが、外国人観光客がなかなかどうして行くてを遮る様に多い事。

今朝は早起き出来たが、14時からの仕事の為中途半端な時間と目覚めがグダグダだった為に新橋ライオンサウナは断念し、新しい築地のココネさんに到着。

日比谷線築地から少し歩くが、こんな場所に有るんだと感心して中に入る。

家系ラーメン屋にありがちな小さな券売機で入場券を購入し、説明を受けていざ入室。

おお、綺麗。
噂通りロッカーが大きい。
バックも十分入る。

浴室は綺麗。
お風呂は、水風呂含め三つ。

比較的温めかな。

さてさて、サ室は…


うわ、緩い…

温度は、かろうじて100℃を指してる。

マジか…

ガツンと来るサ室が好みのおいらは比較的汗の出が早く、高温湿度たっぷり系が好きだから、困った。
普段は大体8分が目安だが、今回は12分…
疲れるんだよな、逆に。

サ室から出ると、寒、と感じてしまう程芯まで温まる事が出来ない。

汗カットし水風呂入るがやたら冷たく感じる。

上から排気口から風が来るから、折角の水風呂が台無しだな。
勿体無い。

時間はまだあるが早めにアウト。

最後に給湯器で飲んだ冷たい緑茶がなによりだった。

マイルド系を好みの方にはオススメではあるが、浴室内の整い椅子も隣りの隙間もあまり無い状態で4脚。

ガッツリサウナをお好みの方には物足りないですな。

ちなみに、ハット被りの方は必要無い位のマイルドでした。
常に髪の毛触れる位に髪の毛も熱を持ちませんので。

ホテル利用者をメインにしているから、マイルド設定かもですね。

では、皆さん週の初め良いサ活を。

続きを読む
48

龍騎

2023.09.29

5回目の訪問

始発からのライオンサウナ

今朝は仕事だが、朝からサウナに入りたく近場となると、本来は歩いて行ける大井町シズクだが、何故か新橋ライオンサウナへ

今日は火曜日よりもライオンサウナが熱く過ごしやすかった。

相変わらずグルシンの水風呂は足が痛くなるが、最後に一締めして。

さて、これから東京競馬場迄行き午前中に仕事して新宿に戻り新宿で軽く仕事してからの最後は新小岩で仕事。
なんか、移動距離多いな…

では、皆さん良いサ活と良い週末を。

続きを読む
53

龍騎

2023.09.26

4回目の訪問

頑張って朝早起きし、新橋へ

下駄箱の埋まりがよく人が多そう。

今日もライオンさんサウナ一本縛り。

ん、今日緩い。

ロウリュがきてやっと熱くなる。

今日は休みで自宅に戻り、ドトールで一服がてらモーニングを。

明日宇都宮日帰り出張だから、今日のうちに宇都宮に前乗りして、南大門に行こうか思案中…

取り敢えず今週は今日の1日でサ活は終わり。

では、皆さん良いサ活を。

新橋ライオンサウナに行き身体を洗う時はスタンディングのシャワーが便利ですよ。
お湯が出っ放しになりますから。

続きを読む
48

龍騎

2023.09.21

3回目の訪問

朝4時40分に起きてしまい、シャワーを浴びてると始発には間に合わないが、6時前には新橋には着くと考え、ライオンサウナへ。
今日は、何だかグルシンに浸かりたい為に向かってしまった。

考えてみると、朝サウナに行けば1日が有効に使える。

6時半

ライオンロウリュは避けて、サ室の外で身体を拭いているとライオンロウリュが始まり、サ室から次々と飛び出してくる。

熱いんじゃなくて、もはや激痛なんだよな、分かる。

だから、俺は熱いより痛さは取りたく無いから敢えて時間配分し、わざとその時間は入らなかった。

さて、今日は休みで取り敢えずイオンに取り寄せた物を取りに行き、株価見ながら過ごすかな。

今週のサ活は今日で終わりの為、

皆さん、良いサ活を。

続きを読む
51

龍騎

2023.09.20

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

龍騎

2023.09.19

8回目の訪問

今日は、チェックインしてからの一回目を終え、少し休んでからの二回目。

いいな、ボナは。

明日も早起き出来たら朝からで。

ただ、顔がサウナ焼けしてきて痛い。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
39

龍騎

2023.09.19

7回目の訪問

今日は群馬日帰り出張の自腹前乗りイン。

群馬の日帰り出張は明日が最後。

先月から予約していたドーミー。

やはり、ここのサウナは気持ちいい。

先客が居た為、扉近くの座る場所が狭い所に座す。

が…

失敗した、ここのサ室は奥でなく、扉前の狭い場所なんだ!
ついつい、奥のスペースで胡座をかきたい為に奥に座っていた。
扉前だから外気が入る為緩く感じるから避けていたが。

水風呂で昇天しそうになり、あまり興味ない相撲を見る。
ロスコさんなら、誰もいない時に変えるんだが。

マッサージを受けたら、第2回戦
そして、早起きして朝からね3回戦。朝のサウナで汗が出ればいいのだが。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
35

龍騎

2023.09.15

2回目の訪問

始発からのライオンサウナ

四時に起きて、絶対に朝からサウナに行くと決めていたがまさかの山手線、京浜東北が運転見合わせ…

仕方ない、時間遅らせ京急からの都営浅草で地下鉄新橋まで。

今日は獅子サウナ一本で

朝は人が少なく快適なんだが、流石に10分おきのロウリュは肌に突き刺さる。

6時過ぎに30分位ソロになり、水風呂も快適。

グルシンは足が締まり、通常水風呂にて身体を整え、扇風機が心地良い。

7時に近くになるに連れ、宿泊者が多くなり汗カットもせずにダイビングし潜水するのも出始めたのでそろそろアウト。

今日はこれから自宅で予算作成。

久々に朝活で気持ちよくなれた。

では、皆さん良いサ活を


昨日、新宿で知人とランチ予定があり、マルイでやっているサウナ展に行ってみようと足を運んだら

まさかの入れ替え日で休業……

なんだかな…

続きを読む
43

龍騎

2023.09.13

1回目の訪問

今日は朝から株価の確認しながら、パチ屋へ

大概サウナ施設は11時とかからだし、昼過ぎに行こうと考えていたらいつの間にか16時…

あら、時間が

それならばと、羽田空港迄行ったれ〜と
自宅最寄り駅から羽田空港まで15分だから、高いのは承知で気になっていたこちらへ。

施設は、新しいから綺麗。


サ室も大きくタオルの場所に座るなら23人迄。テレビは小さいが…

熱さはしっかりと熱く86度の割には体感92から94位。ロウリュも行き渡り悪く無い。

湯船も広く多岐に渡る。

外気浴もなかなかなんだが、風が強い。
台風の時は、どうすんだろ。
ベッドに寝ている時、湿ったタオルが危うく飛びそうになる。

都会の空は星一つ見えない寂しさ。

お値段が少々高いせいかサ室、浴室内と空いてる感じ。

入り口で念の為、空いてますか?と聞いたら32名位ですと返答が。
休日になると200人位になるとの事。

朝からあまり食べてないから、食事メニューも強気な設定だが、今日のおいらは懐に余裕があるから食べたいの食べてやる。
競馬やる人なら分かるが、先日の日曜日阪神メインを三連単で頂いたので。

食事処も綺麗で、眺めもいい。

三元豚カツカレー、うん美味い。
ただ、カツは冷凍か。
ルーはスパイシーで美味い。


さて、帰るかな。

ここは、たまの贅沢したい時の場所。
週一、週二とかでは来れないよ。

ただ、カップルや夫婦のデートにはいいかもですな。


では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
41

龍騎

2023.09.12

24回目の訪問

今日は上野で昔からの知り合いと飲み会。
おいらは飲めないが飲み会は問題無し。

たまには赤坂見附に行こうと思い、新橋から銀座線に乗って、待ち合わせ時間迄アツアツの荒に入るか〜と思いながら…

何故、改装……

う〜ん、赤坂見附は多数あるが、やはりここは新橋迄戻り駒込迄。

あ〜やっぱりロスコさんは落ち着く。
しかも今日は適度な湿度が有る。

ただ、薄暗くなったせいか12分計が見づらくなった。
単に、老眼なんだろうが。

もう少し時計を明るく照らして欲しい。

16時過ぎの入湯で18時過ぎ迄入り、今日はアウト。

明日、明後日は連休、つうか今日も休みだから三連休だから、明日は泊まりでどっかに行こうか思案中。
ロスコさんとかのカプセル系は夜は混んでるから悩む。

来週は、群馬ドーミー前乗り。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
39

龍騎

2023.09.12

7回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

あ〜普通に行ってみたら、やってねーし

無駄に銀座線往復したよ

駒込迄行くか

続きを読む
34

龍騎

2023.08.31

2回目の訪問

初めての大宮

大宮って初めて降りた。
乗り換えですら使った事が無く、いつも通過しているだけ。

明日、朝早くに大宮より先の久喜にて仕事の為どうせならと大宮泊。

カンデオと迷いながら…
どちらも禁煙だから…

で、レフ大宮の方が喫煙ルームが使いやすそうだったからこちらへ初入湯。

ホテルの部屋が綺麗。 
使いやすい。
テレビがベッドから見る大型テレビを抜かしては。

まず脱衣所か綺麗で清潔。
浴室内も綺麗。
シャワーのお湯も長めに出るし、おいらの好きなポーラのシャンプー。
両国江戸遊、立川ホテルメッツと同じ。
分かる人には、青いボトルのやつ。

身体を清め、軽く湯船に。
あ、ここの湯船、お湯はいい。気持ちいい。
ピアノジャズが流れ、ホテル全体のみならず浴室内迄雰囲気がいい。

さて、サ室は…

ちょい変わったL字型のボナか。

TV付きだが、温度は96度を指してる。

体感は89.90位。

ちょい緩いかな。

水風呂は、16度位かな。
ゆっくり入って居られる。

水風呂悪くないな。

整い椅子は、奥の湯船の前に二脚と長ベンチが一つ。

大井町の元ホームであるシズクの進化版みたいだな。

明日は、朝は入れないので今日は終わり。

では皆さん良いサ活を。

来週は、お尻に出来た脂肪の塊を除去の為に病院に行かないと。だから、サ活はお預けかも。
ワンチャン日曜日よるの新小岩に行けるかもかな。

続きを読む
37

龍騎

2023.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍騎

2023.08.23

6回目の訪問

水曜サ活

前乗りからの朝

早めに起床したが、眠いから二度寝をしてサウナへ
5時早々でないからサ室も熱い。

昨日からの疑問だが、何故かマイシャンプー類を持参する人が多い。しかも、カゴとかに入れて。
どんな人達なんだ?


ドーミー朝食を食べて、10時迄に高崎から前橋へ移動。

今日帰る時に、釜飯が残っていればいいが。

では、皆さん良いサ活を。


ドーミーでサウナに入り過ぎて鼻の頭の皮が剥けて血が出てきた…

続きを読む
46

龍騎

2023.08.22

5回目の訪問

高崎前乗り 

今月も日帰り高崎、前橋日帰り出張の前日からのドーミーイン高崎へ

夕方前に高崎に着き、もう何回も食べれる機会が無くなる登利平さんにて早めの夕食。

ホテルにインし、ホテル内に有りがちなマッサージの予約をしており時間迄の2時間にてサウナへ

高崎、小さいながらしっかりと熱く、水風呂も14度と最適。

風呂は、身体を清めてから一回だけ入るが、ちょい温度緩いかな。

7時半からマッサージを受けて、終わってからの再びサウナへ。

夜の方が空いてる。ほぼソロ。

朝ウナは汗が出なくても折角なので早起きを。

夜鳴き蕎麦、食べたいけど我慢。

来週、仕事の関係で休みが無かった…

では、皆さん良いサ活を!

写真は、群馬のソウルフード登利平さんで。

続きを読む
39

龍騎

2023.08.21

2回目の訪問

カプセル泊まりからの朝ウナ

カプセル、寒い寒い

特においらはサウナ明け1時間位すると足先が冷たくなる為余計に寒い。
カプセルフロアを暑く無いような配慮とはいえ、夜中寒かった。
暑いよりはいいけど。

さて、朝ウナだけど昨日の入湯時の喧騒からは穏やか、いや人が少なく過ごしやすい。

だけど、身体の代謝が全く働いておらずやはり朝ウナは汗が出ない。
しかも、水風呂がグルシンの8℃を指してる…

取り敢えず2セットだけにして泊まりからのレインボーは終了。
ドトールにてモーニングを。
ドトールの女性従業員がマスクしていたが可愛いと判断し、朝から幸運が舞い降りたと感じ今日の1日がスタート。

では皆さん、良いサ活1週間を。

続きを読む
49

龍騎

2023.08.20

1回目の訪問

さてさて、何から書こう

取り敢えず、お初の入湯。

今日は、午前中に有楽町で買い物をしてからの埼玉は久喜迄。
久喜の職場から夕方新小岩の職場迄移動し、予定では終電手前迄仕事。
明日も朝から新小岩予定なので、ならば以前から気になっていたレインボーさんへ泊まることに。
ワイドカプセルとサウナで3500円。
値段、問題無し。

初めて入り口を入ると、若い子数人。
やはり新小岩近辺では人気店なのか。
入る前から、受付に小団体か〜と思いつつ浴室内へ。
うわ、めっちゃ人がいる。
しかもサ室が混んでる。
上段しか空いておらず、いきなり上段へ。
髪の毛が熱くなりすぎで触れない。
しかもおいらはノーヘル派。
これが噂のレインボーかと。

しかし、若い子達が多い為か浴室内もサ室内も少々賑やか。
多分、終電辺りでアウトするかと思い我慢。 すると12時15分位に一気にいなくなり、サ室も3人くらいに。
深夜のサ室って、こうだよな〜と考えつつ今日はアウト。
カプセル内で、今日のドラマを見ようと思いつつ、イヤホン無いから見れても音出せないし。
個室じゃないから、ダメだ…

日曜日は、VIVANTと、何曜日に生まれた、とCODEの3本あるから大変なんだよな。

明日、早めに職場に行きVIVANTだけでも見るために、今日はおやすみなさい。
朝一に少し入る位にしようかと。

火曜日は、先月に続いて群馬ドーミーに前乗り宿泊。
群馬は、今月、来月で終わりの為後2回かな。

では、皆さんまだまだ暑い日が続いてますが、良いサ活を。

続きを読む
40