絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

龍騎

2023.12.05

25回目の訪問

始発に乗る為起床したが、身体が重く再び寝よとするが、寝れず。

少し遅くなりライオンさんへ。

入口表示は緑。

下駄箱結構空いてるし帰る方多いから、もしかして…

かなり空いており、7割位ソロ。

ただ、身体が重いのは変わらず、今日は早めにアップ。

明日明後日は朝早くから遠出の為、次回は来れて金曜日かな。

では皆さん良いサ活を。

続きを読む
54

龍騎

2023.12.01

24回目の訪問

始発から2本目イン。

ライオンさんの入口表示は、今日も緑。
だけど、下駄箱は昨日より空きがあり、お目当ての下駄箱が空いてる。

やはり、たまにソロになる時間がある。

今週最後のサ活。

では、皆さん良い週末、良いサ活を。

中京競馬、チャンピオンズカップは

テーオーケインズ、メイクアリープを絡めて

続きを読む
46

龍騎

2023.11.30

23回目の訪問

週末東京競馬場の激務を終えて、月曜火曜は完全にダウンしており、今週初のライオンさん
入口表示は緑のライオンさん。

始発からちょい遅れての入湯。  

若干人がいるような、いないような。

ソロになれたのは、僅か20秒位かな。

毎時30分のライオンロウリュ、二回目のハクナマタタで、肌がえぐられそうになりシングルに浸かってからの締め。

このライオンさん、イベントでレディースやったら流行るだろうな。

ジャパンカップは、予想していたスターズが来たけど、配当安くガミりまくりで。
やっぱりイクイノックスは強いな。
ただ、おいらはアーモンドアイが好き。

では皆さん良いサ活を。

続きを読む
52

龍騎

2023.11.24

22回目の訪問

今日は、2時に起きてしまい寝れなく、そのまま始発でライオンさんへ

入口表示は、青ライオンさん。

だけど下駄箱の好きな番号空いてない…

いつも使うロッカーは空いており、青ライオンさんだからやはりサ室内も空いてる。

昨日夕方、自宅隣でアカスリをしたせいか、最初から汗の出が良いのと、サ室が空いてるせいか温度表示は高くないのに熱く身体の調整失敗。軽く熱中症な感じに。

取り敢えず、シングルに数回入り休みながらでガッツリ入れてアウト。これにて今週は終わり。

明後日ジャパンカップの準備の為、東京競馬場迄行き、夕方は新宿で仕事。

ジャパンカップは、イクイノックスを2着固定で、

スターズオンアースか、リバティの1着か3着にて。

では、皆さん良い週末、良いサ活を、

続きを読む
40

龍騎

2023.11.23

21回目の訪問

始発からのライオンさん

月曜日火曜日は朝起きれずに、今週初。

今日は、祝日か。
品川からの山手線は平日より混んでて新橋降りると飲み帰りの方が平日朝より多い。

入口表示は緑のライオンさん。
下駄箱は少々空き有りだが、お気に入り番号も無く、お気に入りロッカーも空いて無い。
飲んだ帰りの方々が利用多そう。

サ室に入るとやはり5人くらい。
二人、三人組の若い子が。

6時半辺りから一気に少なくなり、ソロタイム。

途中シングルで身体を締めて最後もシングルで締めてアウト。

明日起きれたら始発で。

では、皆さん良い祝日、良いサ活を。

続きを読む
47

龍騎

2023.11.17

20回目の訪問

始発からのライオンさん

今日の入口表示は緑のライオンさん

確かに下駄箱埋まってるな。

サ室も大体5人位。

最近思う事があり、6時15分近くに獅サ室の温度が少し下がる傾向にある気がする。

気のせいかな。

最後整い椅子にて、身体を休めアウト。

今週最後のサ活終了。

では皆さん良いサ活を。

続きを読む
48

龍騎

2023.11.16

26回目の訪問

今日は、14時から秋葉原にて全体会議。 
昨日も会議で今日のが重要な案件会議。

半端な時間だから、秋葉原に近く11時開店のロスコさんへ。

久々だな。

この頃は、始発で新橋が多かったけど、やはりロスコさんは居心地いいな。

なんか、いいんだよな。
この古い浴室なんだけど、清潔で。

11時直ぐって案外人が居るんだな。

それより、今日のサ室…

あっつい!

113度か

流石に、熱いから結構皆さん早々に入っては出るの繰り返し。

おいらも、平均8分ローテが8分居られない。

ただ、ロスコさんの水風呂は湧き出る水のボコボコした音が心地良く、いつまでも入っていたい。

個人的に寂しいのは、自動ドア復活かな。

水風呂から眺める自動ドア向こうの人の流れが好きだったから、なんか自動ドアが閉まっていると…

さて、では秋葉原へ

では皆さん良いサ活を。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 20℃
47

龍騎

2023.11.15

19回目の訪問

水曜サ活

今日は、午前中からの会議。
会議は両国であるから、始発で両国江戸遊にたまには行こうかと考えており、念の為江戸遊のHPを見ると、昨日今日は休業。
危ない危ない。

では、昨日に続いてライオンさんへ。

入口表示は緑のライオンさん

下駄箱もかなり埋まっている。

入ってみると、二階のサウナ、水風呂、整いスペースは誰もいない。

約30分、ほぼソロ。

繰り返し繰り返しの朝の情報番組を見ながら段々と宿泊者が増えてくる。

始発からのサウナ、結構体力使ったから、会議起きていられるかな…

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
47

龍騎

2023.11.14

18回目の訪問

今週、初のライオンさん

入口表示は緑のライオンさん

緑だけど下駄箱が結構空いてる。
自分が好きな番号も今日は空いてる。

身体を洗い、サ室へと。

今日は、常時2人から3人はいる状態でなかなかソロにはなれず。

なんだか今日は緩く普段は2段目だけど途中から上の段へ。

いまだに、4階より上に上がった事が無い。

泊まりにこようかな。

取り敢えず、明日起きれたら始発で。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
52

龍騎

2023.11.09

17回目の訪問

今日のライオンさんの表示は緑。

下駄箱も埋まってる。

フロントのお兄さんに挨拶し、入湯。

やはり昨日より若干人が居る。

昨日の今日だから汗の出がいい。

朝の情報番組は何回も同じ内容を繰り返すから、飽きてくる。

唯一の癒しが、白石麻衣だった。
もう31歳か。

さて、今日は休みでドトールでモーニングをしてから、何をしようか。

明日も起きれたら今週最後のサ活かな。

昼からは競馬場にて週末の準備。

一度、騎手が週末入る調整ルームのサウナぬ入ってみたい。

では皆さん、良いサ活を。

続きを読む
50

龍騎

2023.11.08

16回目の訪問

水曜サ活

今週初のライオンさん

入口表示は青ライオン表示で下駄箱も空きが多い。

フロントのお兄さんへ挨拶してからの入湯。


うわ、めちゃくちゃ空いてる。
過去一空いてる。

先週からの間が空いての入湯だが、しっかりと汗が出せた。

最後整い場所もソロ。

最後は、初めての柚子エキス入りのボディソープにて。

明日も始発頑張れたら予定で。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
52

龍騎

2023.11.03

15回目の訪問

今日は、迷いに迷いイン。

昨日、健康診断前に始発で行かれずに、祝日当日の今朝。

連休前日からの宿泊者で朝が混んでるかと予想し、赤ライオンさん以上なら帰ろうと考えていたが…

入口に来ると緑ライオンさん  

入ろう

やはり宿泊者の2名3名が多く、サ室も普段の平日朝より混んでる。

取り敢えず、ライオンさんロウリュも二回受け、少し扇風機にあたりアウト。

今朝のTBSラヴィットは、赤坂金亀さんを特集していた。
金亀さん、導線良ければ行きたいんだが。
サ室もしっかり熱いし。
下で、生姜焼き定食も美味いんだが。


さて、これから週末競馬場の準備にて府中迄。

今週土曜日、京王杯2歳Sは、

ミルテンベルクの買いで。

では、皆さん良い連休、良いサ活を。

続きを読む
40

龍騎

2023.11.01

14回目の訪問

水曜サ活

今日のライオンさんは、緑のライオン。

入口手前から、おいらに向かってくる女性。
どうせ、チャイエスのキャッチと思いスルーしながら下駄箱へ。
すると、お姉さん…

お兄さん、マッサージ!マッサージ!
泊まるの?
いつも来てるね、ここ。

つうか、覚えてんじゃねーよ。
入口迄キャッチすな。

それはいいとして、やはり中はそこそこ空いてる。
お目当ての靴箱とロッカーにて入湯。

この数日身体に浮腫があるせいか今日もスッキリしたい。

最初のサ室インで、なんか違和感がある。
なんだ?

さて、6時半のライオンロウリュが始まると、あれいつもの音楽鳴らない。
つうか、サ室内に音楽無いじゃん。

あのいつもの音楽が。

違和感はこれだったのか。

たまには無音も。

最後の締めにて、おいおいハット被ったまま汗カットしないで、水風呂入らないでよ。

まっ、いいや。

明日は、朝一8時過ぎからの健康診断。

新橋からの健康診断にするか、たまには大井町に顔出すか。

さてさて。

では皆さん、良いサ活を。

続きを読む
50

龍騎

2023.10.27

13回目の訪問

今週最後のサ活、始発からのライオンさん

入り口表示は久々の青ライオン

ん、にしては下駄箱結構埋まってる。

身体を清め、サ室に向かうと…

4.5人はいる。

青ライオンさん、アテにならず。

う〜ん、なんか今日は緩い

6時15分辺りから空き始め、ソロから3人位。

ビート板を洗うシャワーの水が出る時間が長めになり、逆に扱いに困る。

さて、日曜日は天皇賞。

今日から準備の為、これから東京競馬場へ。

本命は、イクイノックス。
穴は、ガイアフォースで。

11頭か、つまらんな〜

では、皆さん良いサ活、良い週末を。

続きを読む
49

龍騎

2023.10.25

12回目の訪問

水曜サ活

始発からのライオンさん

昨晩、遅めの飛行機で秋田から帰宅し、朝起きれなければそのまま寝ているつもりが、まさかの3時半起床…

入り口ライオンさん表示は緑。
下駄箱も何となく埋まってる感じだが、サ室は0人。

いきなりのソロから。

やっぱり、今一番汗が出せて水風呂が合うのがライオンさん。

最後は整い椅子で軽く寝落ちしてからのアウト。

いつも思う。

スタジアム形式のサ室の正しい座り方はと。
胡座をかいたり、体育座りをすると後ろの人が足を出していたら当たってしまう。
座る場所を一面使うのが正しいのか、それとも椅子に座るように腰掛けるのか。

おいらは、胡座、体育座り派で後ろに誰もいなければ背中を当てたい。

勿論ケースバイケースなんだろうが。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
48

龍騎

2023.10.24

1回目の訪問

初入湯

やっとこれた、八橋まで。

昨年他界した母の遺骨を昨日の母の誕生日に、生まれた土地の秋田に還してあげ、今日は朝から初の八橋まで。

駒込ロスコさんの姉妹店だから、以前から気になっており、母が残した車で秋田市内まで。
久しぶりの秋田市内をカーナビ嫌いなおいらは(勿論カーナビは付いてない)スマホの地図を頭に入れながら無事到着。

想像より外観は小さく感じるが、中は意外と大きく、ロスコさん同様清潔感がある。

浴室内もロスコさんと同じシャンプー、リンス、ボディソープ。

なんか、ホッとする。

さて、身体を清めサ室イン。

人がそこそこ多く、取り敢えず上段へ。

温度計は92度。

しっかりと汗が出る。悪く無い。

ただ、上段の板と背もたれ部分がかなり傷んでる。交換時期かと。
座ると、反対部分の板が反り上がるし、ギシギシ言うから怖い。

年配の方が多く、若い子はハット率高め。
しかも、ハット掛けが無いからか皆んなハット被ったまま水風呂、外気浴へ。

ソロになれた時間は僅か30秒。

常に、8人前後。

凄いな。

今日は、朝飯をガッツリ食べた為館内での食事は無し。

ただ、泊まりの方とか日本酒好きな方にはいいだろうな。
日本酒の販売機がある。
おいらが飲めて泊まりなら直ぐに飲んだな。

良かった、ユーランドホテル八橋

又来よう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
57

龍騎

2023.10.20

11回目の訪問

予定通り、始発に乗れてライオンさんへ。
入り口表示が緑のライオンさん。
確かに、下駄箱の埋まりがいい。

そして、今日は至る所で爆睡されてる方が多い。

今の時期は、裸で寝ると寒いですよ。

さて、今日の前半はソロ時間がそれなりにあったが、6時半辺りからMAX6人位になり始める。
外気浴スペースが本日解放されてなく、整い場所もなんだが、ゆったり感が無い。

今週は時間があったせいか、活動出来た為汗の出がいい。

最後は、整い椅子で無くベンチにて休み寝落ち迄休める。

では、新宿でC&Cにてカレーを食べてから競馬場へ。

今週末は菊花賞。
数年前みたいに、100万オーバーの馬券を目指せれば。

今週のサ活は今日で終わり。

来週は月曜日から秋田へ。

では、皆さん良い週末、良いサ活を。

そうそう、サ活のイイネボタンの場所が逆になって使いづらいし。

続きを読む
54

龍騎

2023.10.19

25回目の訪問

今日は休みだが、ちょい仕事をしなければならず仕方無しに少しだけ仕事を。
しかも松戸にて。
ある程度仕事をした既成事実を作って、あとは退散。

松戸からの帰り道、松戸駅前にもカプセルサウナがあり多分有名な施設で気にはしていたが、今日は駒込ロスコさんへ。

水風呂のライオンさんから出てくるお水が久しぶりに飲みたくて。

久しぶりに来たせいか、浴室入り口の自動ドアが稼働している。
ジャグジーが水風呂になったのは知ってはいたが、自動ドアが直っているとは。

さて、久しぶりのサ室。

一回目、うわ、タオルが座れないくらいに熱い。
お尻も足も焼ける。

二回目、ん、慣れた。

三回目、ん、なんだか室温下がってきてないか?

温度計が二つあるのだが、104度と114度。
間を取り、107度にしよう。

にしても、いつものロスコさんより緩く感じる。

でも、水風呂からの風景がのどかと言うか、慌ただしくなく、まったりとしていて居心地がいい。

今は、始発からの新橋の方が近いから新橋ライオンサウナに行っていたが、やはりロスコさんの居心地は気持ちがいい。
だけど、明日予定では始発からのライオンさんサウナへ。

最後は早めの夕食を

では、皆さん良いサ活、良い週末を。

続きを読む
44

龍騎

2023.10.18

10回目の訪問

水曜サ活

3時半起床

ちと早過ぎる起床だが家のゴミを纏め、始発にて新橋ライオンサウナへ

今日は、湯船が二ヶ所あるが熱めの湯船が昨日より熱く軽く身体を下茹でに

入り口の館内状況は青いライオンさんだが、昨日より人がいる感じ。

そのせいか、整い椅子の場にはビート板やタオルが放置されてる。

自分で使った物位後始末しようよ。

6時半位から宿泊者の利用が増え始め、最後にシングルにて身体を締めてアウト。

ドトールでモーニングを食べ自宅にてダラダラと予算作成し、半端な時間に会議をリモートにて。

半端な時間に会議予定を入れやがって…


では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
46

龍騎

2023.10.17

9回目の訪問

3時15分起床…

ちょい早く起きすぎた…

昨晩、本社会議の後に飲めないおいらが飲み会に駆り出され、身体が浮腫んでいるから早々に始発に乗りライオンさんへ。

ライオンさんとか可愛い表現だが、毎時30分にはライオンさんが猛獣王に切り替わる。

今日は、かなり空いており、ソロ時間割合が体感で7割位。
7時前辺りに6人位になるが、一瞬だけ。

最後は、扇風機に当たりながらのクールダウンで夢見る位に寝落ちしてアウト。

明日は自宅にて予算作成
木曜日休み
金曜日は昼から
上手く行けばあと三回は行ける。

では、皆さん良いサ活を。

続きを読む
44