絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みかん

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

2セット入りました。
オートロウリュと平均より冷たいキンキン水風呂が最高です。
外にも深く腰掛けられるととのい椅子が沢山あります。
天然温泉や炭酸風呂もあり、お風呂のバリエーションも楽しいです。
また来ます!

ラーメン山岡家 さいたま丸ヶ崎店

特製味噌ラーメン

バターのコクと濃厚な背脂が食欲をそそる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
2

みかん

2024.03.10

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

3セット入りました。
銭湯には珍しくスチームサウナがあります。
ドライサウナは2段構成で、巨大な遠赤外線ストーブが印象的です。テレビ付きです!
水風呂は深めで3人ほど入れます。優しくちょうどいい温度です。
気持ちよくととのえました。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃
8

みかん

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

予約して初めて訪問しました。3セット入りました。
まず、予約制なので空き具合が最高です。サ室はほぼ貸切でした。
身体を洗い、温泉に浸かってサ室に入ると、湿度で攻めるタイプのじんわりと熱いサウナです。
8分ほど入って水風呂へ。2人用くらいのサイズで可愛らしいです。水温は優しめ。
その後は外の椅子に腰掛けてゆっくり休みました。
サウナ後は軽食やアイスなどが付いているのも嬉しいです。
高コスパでした。また来ます!

純手打ち 麺と未来

特製塩ラーメン

小麦香る極太麺とプリプリエビワンタンが絶品

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
3

みかん

2024.03.03

1回目の訪問

2セット入りました。
スタジアム型のサウナで、最上段は湿度温度が非常に高く感じられました。
水風呂の深さ・広さと、外気浴の椅子の豊富さが嬉しい施設でした。
炭酸湯、薬湯、天然温泉など、お湯の種類も充実しておりリラックスできます。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

みかん

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

浅間湯

[ 東京都 ]

シンプルで人が少なく落ち着ける銭湯サウナでした。
ちょっとぬるいかな?と思われた遠赤外線サウナも、長くいればじわじわとしっかり汗ばんできました。
水風呂は2人入れば限界という可愛らしいサイズ感でした。
椅子を壁に付けてゆっくり休めました。
また来ます!

シャマイム

シシカバブ

羊と鶏のジューシーな旨味にはまる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
6

みかん

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2セット入りました。
テレビ付き遠赤外線サウナです。
身体がしっかりじんわり温まります。
水風呂はバイブラ付きで深め。19℃とのことですがそれ以上に冷たく感じます。
外気浴場にはととのい椅子がたくさんあります。銭湯としては十分すぎる充実具合。日替わり湯がローズマリーの香りでしたので、その香りに癒されながらととのえました。
また来ます!

手打うどん すみた

牡蠣うどん

牡蠣の旨味がしみ出ています

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
9

みかん

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

アクアセゾン

[ 東京都 ]

10人くらい入れる広めのサ室と、冷冷交代浴ができる水風呂とプールが最高でした!

サイゴン池袋西口店

揚げ春巻き

パリパリで肉大量で最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

みかん

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

かなり多湿でお香の効いたサ室、バイブラ付けの深め水風呂、庭園風の落ち着ける外気浴場、全てが最高でした!

バーンキラオ 国立店

卵焼き

シュワッとした食感がクセになる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

みかん

2024.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

新生湯

[ 東京都 ]

歩行浴、洞窟風呂、大量のととのい椅子など、銭湯としては多様な温浴設備がある楽しい施設でした。
サウナは激アツ。岩塩の見た目が幻想的できれいです。
水風呂はバイブラ付きでしっかり決まることができます。
ととのい椅子が多い(2箇所に外気浴あり)ので、難民になることも少ないと思います。
最高でした!また来ます。

豚風。

台湾混ぜそば

脂、しょうが、生卵、海苔、ネギなど具だくさんで、そのどれもがデロ目の麺に合う

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
29

みかん

2024.02.19

6回目の訪問

サ室がリニューアルされていました。
壁の木材が重厚になり、オートロウリュが追加されています。熱さも格段に増した気がします。8分いるのに精一杯でした!
ととのい椅子が増設されるといいなぁと思う今日この頃です。また来ます!

続きを読む
26

みかん

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

2セット入りました。
サウナ、水風呂共に優しめの温度でちょうどいいです。
深く腰掛けられるととのい椅子が中にあり、外気浴場にも小さめですが椅子があります。
住宅街にあるサウナですが全然混んでおらず、ゆっくりできます。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
7

みかん

2024.02.04

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

2セット入りました。
サウナが大人気のようで、小一時間待ってからの入場でした。
まだ工事途中かのような特徴的な内装です。ところどころに壁面が剥がれた箇所や、壁面に文字が書かれている箇所などがあり面白いです。
サウナは銭湯としては恐らく珍しい三段構えで、最上段はかなり熱いです。常に湿度が高いので、特にロウリュ中などは灼熱を感じます。
水風呂はすぐ隣にあり、深く広いです。背中を壁に着けて段に足を掛けるのが気持ちいいです。
内気浴用の椅子がたくさんあります。
間隔がもう少し広いといいですが、ととのい難民にはならなそうなのはいいです。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
12

みかん

2024.01.31

7回目の訪問

水曜サ活

朝に初めて利用し2セット入りました。
やはり人が少なくゆったりくつろげるのはいいですね。
またこの時間帯に来店しようと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

みかん

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

薪サウナを存分に楽しみました。
来店時はちょうどアウフグースの開始直前だったため、急ぎ体を洗ってサ室に入りました。
野球をコンセプトとした不思議なアウフグースを受けました。試合を模しながらロウリュが行われ、シトラスの香りで室内がいっぱいになりました。
出た後はシングル近い水風呂に入り、寝椅子でゆったりできます。
アクセスは良いとは言えませんが、それでも都内でも随一の薪サウナを味わえる貴重な施設ですので、是非ともまた来ます!

鴨中華そば楓

鴨担々麺

ゴマとマーラーのまろやかな旨味と鴨チャーシューのやわらかさにハマる

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃,12℃
20

みかん

2024.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

新店に行きました。
広いサ室では寝られたり、セルフロウリュができたり、30分に一回のアウフグースがあったり、ヴィヒタやお香もあったりと楽しみが満載です。
水風呂は広く、キンキン。
自分の世界に浸れる椅子の広い外気浴も最高でした。
また来ます!

博多らーめん 清水屋

豚骨ラーメン

濃厚スープとパツパツ麺が絶品

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

みかん

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

新店に行きました。
洗練されたシンプルな造りや、広いワーキングスペースと休憩スペースが好印象です。
15分おきと頻繁に行われるナイアガラロウリュは見た目の派手さからしても必見です!
錦糸町の某店がライバル意識を燃やしそうな広い水風呂は場所によって水温が違うという新しさがあります。シングルのエリアはキンキンです。
休憩室には絶対にいっぱいにならないほどたくさんのインフィニティチェアがあり、暗さと静けさからもしっかり休めます。
休憩室の導線や、ウォータークーラーが無いことなど改善点はありますが、総じて最高でした!また来ます!

洞くつ家

ラーメン

まろやかで飲みやすいスープと平打ち麺が抜群の相性

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
18

みかん

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
まず全体を一望。
温かい浴槽があり安心です!

ちょうどオートロウリュの時間だったので身体を急ぎ洗いサ室へ。
かなり殺人的な熱さです、、、!
何とか10分入って出て、冷冷浴を楽しみます。
片方は余裕のシングルでキンキンです!

外のインフィニティチェアでゆったり。
名前負けせずガッツリととのえました。

また来ます!

昭和

昭和ラーメン

黄金色の塩スープが絶品

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃,3℃
8

みかん

2024.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

亀の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ無料デイだったので行ってみました。
昭和感の強い銭湯で落ち着けました。
サ室は優しめ温度でしたがストーブ前はかなり熱く、水風呂はバイブラ搭載で凶暴めの温度でした。
更衣室にととのい椅子もあり嬉しいです。
また来ます!

らぁ麺 㐂楽(きらく)

カラシビ味噌ラーメン

山椒と花椒のコンボが食欲をそそります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

みかん

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

銭湯サウナとしては最高に気持ちよかったです。
香りのいい檜風呂で温まり、遠赤外線サウナの上段で8-9分くつろぎ、シングル近いと思われる水風呂にざぶんと入り、外の深く腰掛けられるととのい椅子で休むのは最高でした。
また来ます!

麺侍右京(めんざむらいうきょう)

豪麺

ニンニクの効いた固め濃いめ多めパンチ

続きを読む

  • サウナ温度 122℃,116℃
  • 水風呂温度 11.5℃
22

みかん

2024.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:新規店に行きました。
シックな内装が落ち着きます。

サウナ室はちょっとぬるい?と初めは思いましたが、セルフロウリュをする前提で、ロウリュするとちょうどいい温度になりました。

水風呂はシングルですが、それであればサ室はもう少し熱くてもいいかも。

ととのいスペースには深く腰掛けられる椅子が何脚もあり、難民化はしないと思います。

また来ます!

ソラノイロ ARTISAN NOODLES

塩ラーメン

スッキリ透明なスープが絶品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
18