絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

恐竜たおる

2024.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

恐竜たおる

2024.02.12

77回目の訪問

祝日のため混み混み!
でもサウナ室のマナーは完璧。
凄いよねー外からはちびっ子達の声が聞こえる
癒し空間。

人の出入りが多いのとロウリュウの調子が
悪いのも相まって温度あんまり上がらず…
なのでいつもより長めに入っていざ外気浴!
と思ったらラムネ湯に大量のちびっ子!笑
とにもかくにも混み混みなので
今日は薬草湯入らずそそくさと退散。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
61

恐竜たおる

2024.02.06

26回目の訪問

今日は外気浴しても寒くなかった。
むしろ雲一つない空を眺めながら
ととのいました。

調子良さげだったので5セット。

2/13の休館日にプチリニューアルする
みたいだけど、女湯もグレードアップしてほしいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 21℃,12℃,18℃
50

恐竜たおる

2024.01.29

76回目の訪問

今日は休日なのでプチ遠征しようかと思ったけど
結局ホームに足が向く性 笑

お昼間に行くと湯気が太陽光に照らされて
幻想的。
水風呂に入って解像度も上がり天国かと思った 笑

雲一つない空と時々通る自衛隊の飛行機を
ぼーっと眺めて良き休日🤗

マダム達がテレビで流れてた藤井聡太君を
身内のように話しててほっこり 笑

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
62

恐竜たおる

2024.01.25

25回目の訪問

若干久しぶりのみのりさん。

雪降ってたし冬の澄んだ空気が気持ち良いー。
水風呂に入って視界の解像度バキバキ。

自律神経ととのえてくよー笑

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃,12℃
51

恐竜たおる

2024.01.23

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

レディースdayに初訪問。
名駅近くだから車の私は駐車場代高いなー
と思ってたけど夜に行けば問題なし。
平日という事もありサウナ室はほぼ貸し切り状態

日頃銭湯サウナがほとんどの私はしどろもどろ 笑

3つあるサウナを一通り堪能。
水風呂1人1つ入れるの贅沢ー。

ととのい場は室内に2つ。
インフィニティチェアも好きだけど
S字のリクライニングが良き。
アロマ焚いてる部屋もこれはこれで良き。

紙パンツと紙ブラor無料で貸してくれるバスローブを着れば外気浴も出来るけど
換気扇からの食べ物の匂いがしてイマイチ…。
外にもサウナあったけどメンテナンス中かな?

90分か120分か迷ったけど髪乾かす事考えると
120分は欲しいなー。
そして脱衣場が外気浴の隣でドアが半開き
なので寒い 笑
サウナ施設にあつ湯欲しい派の私は尚寒い 笑

半額の期間中またイキタイ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,80℃,96℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
44

恐竜たおる

2024.01.18

9回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

今日はサウナ行きたいけど何かめんどくさいなー
と思ってたけど、行って良かった。
(サウナってよりはお風呂上がりに髪を乾かすのが)
よく考えればサウナに限らず出かける時しょっちゅう思ってる 笑

毛穴から水が浸透してるのがよく分かる。
気持ち良いー天国やー。

途中でルーティンくせ強マダムに遭遇したので
そそくさと退散。
自分んちみたいに水風呂入ってた 笑

ドライヤーが1台しかないので
混雑時は少し不便かも。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
50

恐竜たおる

2024.01.16

75回目の訪問

今日も今日とて3セット。

寒かったせいか下茹でが足りなかったせいか
1セット目はなかなか汗が出ず
いつもより長めに入れた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
53

恐竜たおる

2024.01.03

74回目の訪問

水曜サ活

サウナ初め。
ホームに終わりホームで始まる2024。

駐車場はほぼ満車、臨時の駐車場にもちらほら車が。
サウナ室も混んでたけど
ととのい難民になる事もなし。

何だかサウナに行けるのって当たり前じゃないんだなーとしみじみ…
心のざわつきが止まらないけどやれる事をやろうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
50

恐竜たおる

2023.12.29

73回目の訪問

今年もホームでサウナ納め。
今日からお休みの人多いから混んでるかなと
思ったけど問題なし。

水風呂にもハーブ、炭酸泉もよもぎ入りになってた!
外気浴は寒くなってきたので短めで。

しっかりミーハーなのでサウナブームに
のっかった1人だけど今年もたくさんサウナ行けて良かったー。
また来年もいろんな施設行けたら良いな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
53

恐竜たおる

2023.12.26

3回目の訪問

近くまで来たので行くしかないよね。

15分毎のロウリュウからのアロマ&熱波。
それがまた何とも暴力的(良い意味で)笑
ロウリュウ短めで熱波が長いなので
カラカラ!熱くて耳取れるかと思った 笑

水風呂は25℃と15℃選べるのも良き。

露天の畳スペースが2階建てになってたけど
上段は使用禁止になっていました。

足先が冷えるので寝転び湯で外気浴出来るの
嬉しいー。

ただここの駐車場狭い…
当たり前の事ながら安全運転で。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
28

恐竜たおる

2023.12.24

72回目の訪問

イヴサウナ。
といってもいつも通りホームに行っただけだど 笑

TAMAXのサウナふわっとproの体験会や
グッズ販売してたり盛り沢山の恵みさん。
人も多かったけどセッティング完璧。

23日のマグ万平ののちほどサウナでの生配信で
女湯にはドラクエあんまりいないって
話あったけど
いたー!初めて見たかもしれない 笑
タイミングをずらせばなんて事ないんだけど
男性の皆さんはこんな気持ちなのね 笑

外気浴は足先が冷えるのでラムネ湯や眠り湯で。

今年あと何回サウナ行けるかなー?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
35

恐竜たおる

2023.12.19

1回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

京都は素敵な銭湯がたくさんあって迷うので
毎回このアプリ見て決めてるのだけど
110℃という数字に惹かれて今日はここに!

第一印象清潔感が凄い 笑
サウナ室の板張り替えたばっかりなのかなー?
まだ新しかったです。
楽しみにしてた110℃。熱くて10分も入っていられないかと思いきや程よく湿度があるので
しっかり堪能出来ます。

そして水風呂!
これが良すぎた…深さもたっぷりで私の好きな長めに入れるタイプ。
柔らかくて気持ち良いー。

浴室のフチで椅子に座り休憩してると
毛穴に水が浸透していくのが分かる気がする。
気付いたら思わず「おいしー」って言ってた 笑

「SAUNA」のタイルもかわよ♡
他にも「玉」タイルやワンポイントになってるタイルを愛でつつ3セット。

銭湯らしくローカルルールがあり
脱衣所に濡れたまま行かないようにと
番頭さんから伝言がありました。
常連さんも優しく接して下さってありがたい。
また必ずイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
26

恐竜たおる

2023.12.18

11回目の訪問

サウナチャンス到来。

ここは塩サウナもあるけど
やっぱり高音サウナ一択。

先週末からぐっと寒くなったけど
体の水滴拭けば外気浴余裕ー。
めっちゃ眠かったけど寝たら絶対風邪引くよね…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

恐竜たおる

2023.12.07

3回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

今日はセルフロウリュウと温度アップの日なので
それに合わせて久しぶりの訪問。

リファのシャワーとドライヤー設置してあって
嬉しみ。

サウナは日頃86℃なのが90℃設定でした。
最上段だとあちあちー!
ロウリュウしてみたけど石が温まっていないのかジュ〜~というよりジュッ…という感じ。
アロマ入れてくれてるから良い香りはほのかに
するけど何かは分からず。
あとでヒノキだと知りました 笑
おばちゃんが水風呂の水を汲んできて
思いっきりかけてたけど良いのだろうか🤔?

水風呂はシングル行きたかったけど
ビビってバイブラの方に入った後
頭にシングルを掛け水するスタイルで。

リクライニングたくさん置いてあるから
ととのい放題ー

ここ最近で1番くっきりあまみ出てた。

ここはご飯が美味しいからそれも楽しみの
一つなんだよな。

自宅から少し距離があるし
値段もそこそこなのでしょっちゅうは
来れないけど自分へのプチご褒美という事で 笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.7℃,17.8℃
41

恐竜たおる

2023.11.28

2回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

行ってきましたレディースday。
17:30~の回を予約して18時着。
2回目の参戦なので前回の反省を活かして
空いてるうちに3階のご飯処でかき氷♡
こんな時期に赤鰐さんを食べれて幸せー。

サウナも高音サウナ3セット、個室サウナ2セット
ほぼ待つことなく満喫。
19時の熱波姉妹のアウフグースも受けられました。
熱波からの氷水のミスト新感覚やー。
終わってからもうちわで仰いで下さり最高ー!
アウフグース後からのサウナの発汗量すごっ。

水風呂も一通り満喫してちいかわのフィギュア見ながら大ととのい。

熱波姉妹のお姉さんが言ってた通り今日はゆっくり寝られそうです 笑

貴重なレディースday開催して頂いてありがたい。

フロワニ

ブルーベリークリームチーズ

続きを読む
54

恐竜たおる

2023.11.27

71回目の訪問

今日もホームでいつも通りの3セット。

寒くなってきたから1セット目内気浴に
してみたけどやっぱり外気浴の方が好み。

今月たくさんサウナ行けて嬉し。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
53

恐竜たおる

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

萩の湯

[ 愛知県 ]

初訪問。
大きな通り沿いにあり無料の駐車場が10台程あり

サウナ料金+100円の600円番台さんに渡すと
大きめのフェイスタオルもらえた。

初めて見る作り。
こじんまりしてるけど
白湯、電気風呂、日替わり風呂、ジェットバスと
反対側に高音サウナ、ミストサウナ、水風呂が。
ミストサウナは故障中でした。

初めての所だとテンパっていつものルーティン
崩しがちだから落ち着け自分!と言い聞かす 笑

サウナ室はコの字の2段。ビート板あり。
温度計、12分、砂時計と
遠くの方にちーちゃいテレビが。
ボナサウナだから足もしっかり熱い。
冷え性の私にはありがたいけどタオルやビート板敷いてないと熱い 笑

水風呂は18℃くらいかなー?
ずっと入ってられるタイプ!

休憩は脱衣所の椅子に座って。
裸のまま座って良いのか分からなかったので
体しっかり拭きました!

良き良きー。
たまにはカラカラ系も良いよね。
何か原点に戻った感じ 笑

そしてドライヤーは3分20円タイプ。
相変わらず私の髪は20円では乾かない…

長年やっている銭湯だけど
清潔感もあるしレトロかわいい。

早本煮込うどん

親子味噌煮込みうどん

ここはニンニクありかなしか選べるので もちろんありで。 牡蠣が食べたかったけどまだでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
43

恐竜たおる

2023.11.22

70回目の訪問

水曜サ活

今日は体調があまり良くないので2セットだけ。

マグ万平さんのYouTube「マグ万平ののちほどサウナで」で恵みの湯紹介されてて嬉しみ。
男湯ってこんな感じなんだねー
女湯はサウナ室のドア1枚だよ😳
サウナストーンの位置も違うし。
いつか男女入れ替えdayとか作って欲しいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
35

恐竜たおる

2023.11.12

10回目の訪問

さくっと3セット。

続きを読む
33