2021.08.13 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 各務原 恵みの湯
  • 好きなサウナ 湿度高め 長めに入れる水風呂 外気浴が出来る
  • プロフィール 初心者です。 のんびりと。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

恐竜たおる

2024.06.26

83回目の訪問

水曜サ活

3セットからの眠り湯さいこー。
からのお風呂上がりの関牛乳さいこー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
16

恐竜たおる

2024.06.18

82回目の訪問

今日も癒しをありがとう。

恵みの湯×渋谷SAUNASのコラボステッカーを
販売してくれてたので速攻GET
前回来た時は3000円以上買わないともらえなかったのでありがたいー。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
56

恐竜たおる

2024.06.15

32回目の訪問

駐車場が混んでても女湯は空いているという
データが私にはあるので車の多さにも怯まない 笑
(自分調べ)

最近暑くなってきたのもあり汗始めるのが早い。

ここは水風呂を3種類から選べるの良いよねー
時折水風呂をはしごしてみたり。
13℃→19℃の地下天然水

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃,13℃
56

恐竜たおる

2024.06.07

3回目の訪問

リニューアルしてからは初訪問。
泳げる水風呂と水深約2mの水風呂が出来たって
聞いてずっと行きたかった!

サウナ室が広くなってて4~5段
真ん中に大きなサウナストーブが追加
テレビが2台。
この作りは初めて見た!
出入口も内湯からと露天からと行き来出来て
どちらの水風呂行くにも動線完璧!
何となくお喋りしたい常連さん側と
ゆっくりしたい人側と別れてたのが
良かった!
ここは常に混んでるイメージだったけど
そんなに気にならないかも?

ロウリュウも15分に1回+オートアウフグースも。
湯吉郎と同じような感じかな?

そして水深185mの炭酸水風呂!
プロサウナー専用って書いてあったけど
1セット目から行くよ 笑

初めて水風呂でこんなに潜った!
羽衣も何もないね 笑
ガツンとくる!早速ぐわんぐわん系ー。
インフィニティチェアもたくさんあって最高ー
日頃必死に日焼け止め塗ってるのに
日向に裸で外気浴 笑
目の前を裸のおば様が平泳ぎしてる世界最高 笑

もう1つの楽しみだった泳げる水風呂も
しっかり堪能したかったから
気付いたら5セットしてた。
水風呂出泳いだのも初めて 笑
泳いでる途中からととのい始めるわ、水風呂から出て体拭かなきゃいけないわで
こりゃ忙しい。たのしー笑

900円でどうかなと思ってたけど
リファのシャワーヘッドやドライヤーもあるし
大満喫出来たと思う!

なかなか来れる機会ないけどまたイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 7℃,15℃,15℃
37

恐竜たおる

2024.06.02

81回目の訪問

SAUNASのグッズ無事Get出来て嬉しみ。
MIZIBUROキャップが残り少なかったような?

少し混んでたけど
自分のペースでととのいととのいー。
サウナーが沢山いてこれまた嬉しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
49

恐竜たおる

2024.05.21

13回目の訪問

予定がなくなったので今日もサウナ。

嫌な事があったからサウナで忘れようと
試みたけど上手くいかず…。

そういう日もあるよねー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

恐竜たおる

2024.05.20

31回目の訪問

とうとうやってしまった。
ホームの恵みの湯行ったら定休日やーん
いつかやると思ってたけどミスったわー

と気を取り直しみのりさんへ
今日はやけに空いてた。

いつもより水風呂長めに入ったら1セット目から
ガンギマり。
やっぱ水風呂って大切ね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃,13℃
51

恐竜たおる

2024.05.05

30回目の訪問

2週間ぶりサウナ。
GWで混んでたけど上手いこと掻い潜って問題なし

3セット目の外気浴から目覚めたらあらびっくり。
全身あまみが凄かった!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃,18℃
52

恐竜たおる

2024.04.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

恐竜たおる

2024.04.18

80回目の訪問

今日はいつもより空いてて貸切になる時間も。

定期的にあるたっぷりロウリュウさいこー!
いつも通りに3セット。

ミモザのリースかわいいー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
62

恐竜たおる

2024.04.12

29回目の訪問

今日は何だかいつもよりカラカラだった気がする。(多分気のせい)

週末だけど割と空いてた。

岩盤浴エリアがパワーアップしたみたい。
今度行ってみようかなー

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,18℃,13℃
42

恐竜たおる

2024.04.06

79回目の訪問

各務原の桜まつりの後に友人と訪問。

サウナあまり慣れてない友人最初は水風呂入るの
少し躊躇してたのに
いつの間にか私より入ってて嬉し。笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
39

恐竜たおる

2024.04.04

10回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

体を労りたくて今日はここ!
安定の薬草の良い香りと蒸気に包まれて
幸せー。

人の出入りもまあまああったけど
タイミングよく3セット。
常連さんお互いに仕上がってる?って
話してて何だかほっこり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
44

恐竜たおる

2024.04.02

28回目の訪問

今日は絶対サウナに行こうと決めていた!笑

中途半端な時間だったためかいつもより
空いててサウナ貸切になる時間も。
外気浴が気持ち良い季節になってきたねー。
あっという間に休憩10分経つ中
気付いたらあまみ凄かった。

新年度始まってバタバタだけど
もうどうでも良いよねー笑

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃,18℃
52

恐竜たおる

2024.03.24

27回目の訪問

駐車場ほぼいっぱいだったけど
女湯はそんな混んでなくて良かったー。

水風呂3つあるけど露天の地下水バイブラが
お気に入り。

いつも通り3セット
今日もととのいをありがとうー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃,18℃
50

恐竜たおる

2024.03.21

3回目の訪問

サウナ飯

今日も横に長いよぽかぽか温泉。
サウナ室も一段一段が広いから
体操座りスタイルの私もゆったり出来て快適。

外気浴も至る所に椅子あるし畳スペースあるから
快適。

古い施設だから仕方ないのだけど
清潔感にイマイチかけるのでホームサウナには
ならなさそう…

あまり時間がなくて2セットでおしまい。

夢庵 稲沢店

江戸前風深川御飯と江田島産かきフライ膳

人生初夢庵

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
58

恐竜たおる

2024.03.19

2回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

本日レディースday

前回は半額だったのが今回は300円引きに
変わってました。
なので120分コースをチョイス。
2回目という事もあって
ちょうどよく堪能出来ました。

ZENのオートロウリュウ復活してた!
15分に1回なのでタイミング計らなくても
大体遭遇出来て良き。
これはOCEAN、ZENの往復になりそうな予感 笑
都心で外気浴出来るの貴重だけど
食べ物の匂いが気になるので内気浴。
どちらの部屋も甲乙つける事なく良き。

このクオリティでこの価格帯ってお得なのか
割高なのかよく分からないけど大満足︎︎♡

続きを読む
51

恐竜たおる

2024.03.09

78回目の訪問

1ヶ月ぶりホーム。
何だか今日は時間が過ぎるのが
あっという間に感じた。
多分ぼーっとしてた時間が長かっただけだけど 笑

ノスタルジックサウナって事だったけど
違いがよく分からず 笑
まあ気持ち良ければ何でも良いよね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
46

恐竜たおる

2024.03.07

1回目の訪問

サウナの日の今日どこ行こうか
迷いに迷い新規開拓。
昔からありそうな古くてレトロな雰囲気。

下駄箱の鍵をフロントで渡してロッカーの鍵を
もらうシステム。

内湯の温度は低め。
白湯が小さめで炭酸泉は丸型の湯船だった。

高音、塩、スチームの3種類のサウナが
あったけど高音一択だね!他の2つは温度微妙。
サウナストーン置く予定みたいだけど
調節中だったので今後に期待。

サウナの日の今日は超高温で100℃あった!
久しぶりの3ケタサウナ良き。
カラカラ過ぎず怖い常連さんもいなさそう。
マットなし、12分計、砂時計あり。

水風呂にはレモン浮いてた。
深めで温度もキンキン!

外気浴は脱衣場近くの露天で。
リクライニング2脚、ベイマックス1脚と
畳スペース。
個人的にお久しサウナだったので
いつもに増して気持ち良いー。
ようやく新鮮な空気を吸えた気分 笑

水飲み場あるけど飲み口が絶妙に遠くて
飲みにくかったので持参した方が良さそう。

ドライヤーの音が大きい割に全然乾かない…
一生乾かないかと思った 笑

今日限定のフロントでサウナハット見せて
無事無料券もGET出来て良き。

アウフグースのイベントもあるみたいだし
またイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
50

恐竜たおる

2024.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む