絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒロキング

2022.09.03

2回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

終電無くして睡眠のために入店。
まさかの大浴場の浴槽が壊れてるので、シャワー、サウナ、水風呂のみの営業。影響はないですが。

雑魚寝ゾーンのクーラーが効きすぎてて、凍死するかと思いました。

続きを読む
18

ヒロキング

2022.08.12

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

夜行バスで名古屋に着いて、たまにはウェルビー以外のところも行くかという気持ちでこちらの施設に。

朝風呂で館内着タオルつけて1000円ちょっと。
洗い場がしっかりしてる。シャワーの時間が長い。とだいぶ印象いいです。

肝心のサウナは、オートロウリュの威力ハンパない。水風呂広い、冷凍サウナ嬉しい。

休憩椅子もたくさんあるので良いですね。

また必ずきます。

続きを読む
44

ヒロキング

2022.08.07

5回目の訪問

夜行バス後の身支度として利用。1200円は近隣のサウナに比べて安いし、相変わらずスタッフのサービスが行き届いています。

サウナはカラカラ、水風呂はしっかり冷たい。東京駅から歩けるのも良いですね。
8分×3セット。また来ます。

続きを読む
21

ヒロキング

2022.07.30

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

サウナ不足だったので空き時間に入店。
昔から泥酔して宿泊したことしかないので、ゆっくりサウナ入ったのは初めてかも。

特筆すべきところはないですが、土曜日の昼ですごく空いてました。タオルと館内着は別料金注意です。

続きを読む
15

ヒロキング

2022.07.24

22回目の訪問

久しぶりのサウナでしたが、時間なくて塩サウナ→サウナ→水風呂で終了。
真夏だと心なしか人少ない気がします。
相変わらずの高いクオリティを維持してるのは素晴らしい。

続きを読む
18

ヒロキング

2022.07.03

1回目の訪問

幕張でのライブ後に宿泊。
アクセスは車、電車ともに抜群。
お風呂は手狭で、特にサウナの大きさに対して水風呂の小ささは残念すぎました。サウナは熱くて良い感じです。
でも露天風呂から見える超特大プロジェクター映像は他にはないものです。

飲食スペースは充実してて、これはカプセルのレベルじゃないですね、色んなお店のものが食べれます。ごはん食べずに入店すれば良かった。

カプセル内はかなり綺麗。温度調節も完璧でした。

来年もここに泊まります。

続きを読む
29

ヒロキング

2022.07.02

21回目の訪問

最近投稿サボってました。
ランニングの後の朝ウナ。ランニング後だとすぐに汗出るから体の負担少ない。
この時期になると、外が日焼け目的者が増えるのと、水風呂の温度があがる傾向。特に水温調整お願いします。

続きを読む
14

ヒロキング

2022.05.22

2回目の訪問

カプセル宿泊。この辺りとしては強気な値段設定ですが、清潔感や基本サービスを見ると値段相応です。とにかくカプセルは綺麗です。
サウナは広々しているので、快適に過ごせます。水風呂ぬるめでゆっくり入れるタイプ。

夕方あたりから、ゆっくり泊まるのにもいいかも。

続きを読む
26

ヒロキング

2022.04.30

3回目の訪問

飲み会後に宿泊。
朝早く起きたので、6時にお風呂場へ。サウナも空いてて快適でした。特筆すべきことはないですが、渋谷にこのコスパのホテルがあることが存在意義です。
渋谷は安く泊まれる場所ないので、20年近く利用してます。

続きを読む
18

ヒロキング

2022.04.29

20回目の訪問

ホームで朝ウナ。
スタッフの見回りが多いので、清潔感が保たれてます。塩サウナも塩が固まるサウナが多い中、常にふわふわの塩を楽しめるのも魅力の1つ。

連休初日としては人少なめ。みんな旅行行ってるのかな?穴場です。

続きを読む
15

ヒロキング

2022.04.10

19回目の訪問

開店同時朝ウナ。ゴルフを見ながらまったりサウナ。この環境最高かも。
朝イチは水風呂綺麗だから好きです。
特筆することはないですが、いつもどおりでハイクオリティなホームサウナです。

続きを読む
18

ヒロキング

2022.03.31

3回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

無料券の期限が月末だったので入店。
行けば行くほど味が出てくるサウナ。サウナもしっかり熱くていい感じ。水風呂がもう少し冷たくても良いかな。
少し遠いのであんまり来れませんが、また来ます

続きを読む
6

ヒロキング

2022.03.27

18回目の訪問

先週末のレポートです。
9時入店。午前中ではこの時間が1番快適に過ごせます。おすすめの時間帯。

塩サウナ→外気浴→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂。
あったかくなってきたので、日光浴する人も増えてきましたね。

続きを読む
3

ヒロキング

2022.03.06

2回目の訪問

ライブ終わりに宿泊。2度目です。
持ち込み可なので、飲食店がやってないこのご時世ではホントにありがたい。みなさん黙食を楽しんでいて、マナー悪い人いなかったです。

サウナは朝6時ぐらいにいきましたが、こんでました。温度も高めなのでしっかり汗かけます。清潔感も保たれています。

これで3000円切るのはお得です。品川のときの第一候補のサウナです。

続きを読む
38

ヒロキング

2022.02.27

1回目の訪問

ライブ終わりで宿泊。
値段も安かったので、普通のカプセルホテルかなと思いきや、朝サウナ来てびっくり。
6人が限界のコンパクトサイズのサウナにどデカいサウナストーブ!オートロウリュの水の量多っ、オートのところでは過去1の量。普通に熱い。3セット堪能しました。
施設も昭和感ありますが、清潔ありで気になりません。駅近だし、山手線内なら電車乗ってここまで来て泊まる価値あります。
今度はゆっくり楽しみたい。

続きを読む
31

ヒロキング

2022.02.12

1回目の訪問

ライブ後に宿泊。
出来て一年経ってないので、綺麗な施設。持ち込み可なので、夜遅くになって満足に食事が取れないということがないのが◎。
肝心のサウナは6人制限ですが、オートロウリュがあってしっかりと汗かけます。水も冷た目に設定されてるかもしれません。
値段も安いし、駅からも近いので、自信もっておすすめします。

続きを読む
24

ヒロキング

2022.02.05

17回目の訪問

朝ウナ。
スポーツニュース見ながらまったりと入りました。オリンピックとかやると、人増えるんですよね。寒いところでの競技見ながら、サウナ入るの悪くない。
この店は8時入店が1番閑散としてて良いです。

続きを読む
4

ヒロキング

2022.01.30

4回目の訪問

宿泊でのサ活。
テレビもなく、しっかり蒸せるレトロな感じがお気に入り。宿泊もカプセルじゃなくて個室なので飲食店が閉まるの早いこのご時世では助かります。スタッフの気配りも良いので、山手線内で駅近で泊まりたいならオススメ。

10×3セット。しっかり汗かけました。

続きを読む
1

ヒロキング

2022.01.22

16回目の訪問

朝ウナ。8時の入店でしたのでお客さんはピークを過ぎて少なめ。
サウナも塩サウナも水風呂も最高でしたが、オミクロンが流行ってるこの時期に塩サウナ内で常連のおじさんたちが喋っているのが残念でした。。。
ホントに周りを気遣ってほしいです。

続きを読む
26

ヒロキング

2022.01.15

3回目の訪問

連続で東京なので今日はサ活を含めて宿泊。東京近辺のおすすめ宿の神田セントラルホテル。
昭和感ある緊張感あるサウナって感じですね。若者がはしゃいでたら怒られそうな雰囲気。
テレビもないし、じっくりと入ることができます。
2セット。値段も安いし、個人的にはかなりおすすめです。

続きを読む
16