COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
競馬場呑みがしたくて🏇
✨たかの湯✨
宮城サウナーたろサンが、天神湯サ活で大井競馬場で美味そうに呑んで食ってるのを見て😆
コレは真似したい!となり😆
家から近く丁度、16日〜20日まで開催してるって事で川崎競馬場!そして川崎競馬場に近いって事でココを選択!
洗体→炭酸泉✨炭酸の量もそこそこ有り気持ち良いね☺️
そして14時40分、T.M.RevolutionのHOT LIMIT
からスタート!最上段が空いてたので座りサ室6人だったかな?でスタート✨ノリノリな音楽に体も揺れる✨するとオートロウリュ始動と爆風が吹き荒れる✨も〜ミュージックビデオの西川貴教が風🌬受けてる感じ そのままね😆
でもその風が全然爽やかじゃ無く熱風ってね🤣
太ももが痛い!耐え抜き、ライトが消え余韻を
楽しみ水風呂へ
1セット目からトロける🤤そして椅子に座ると
妖精達🧚に本当に連れて行かれそうに😇
2セット目はASIAN KUNG-FU GENERATIONの
リライト✨また最上段行こうとしたら…あら😅いっぱい😓1番下で…下は下で背中に爆風で熱い痛い✨
3セット目はサイレントロウリュを最上段で受けて浴室を出る…腕もモモも真っ赤🤣パンチ🤜の有る3セットでした😆
競馬場に行く前に今すぐ呑みたい🤤って事で
生ビール300円とソフトクリーム200円を購入!
2つで500円って安過ぎる😆カラカラの体に染み渡るビール🍺美味いに決まってる🤤
ソフトクリームもコーンが普通と違う感じで、
チロリアンの外側のクッキー生地の様な香ばしさを感じる美味いヤツ😆
そして電車に乗って直ぐ川崎競馬場に到着!
萬斎は競馬場🏇初めて😆とても広く、コースの土がフカフカで柔らかそうだったり✨見るもの全てが新鮮✨
早速、場内の、志ら井さんで煮込み500円を購入、同じく場内の馬王さんで名物✨激辛焼きそば500円&大判200円&レモンサワーを購入して
サ呑み宴会🙌
煮込みは旨味が凝縮しまくって煮汁がドロドロ😆柔らかいモツと相まって最高の美味さ🤤
こんな美味いモツ煮、中々食べれないぞ😆
焼きそば は最初あれ?普通やん😅と思ったら後からウマ辛さがドーン!辛くてサワーを煽り、サッパリしたら、またウマ辛さが欲しくなりと
ヤベ〜病みつき焼きそば🤤大判も細かく刻まれた人参と牛蒡が沢山入り酒のアテに最高✨
競馬場グルメすげ〜😆その後、人生初の馬券を買ってみる事に😅マークシートの記入の仕方すら分からず、なんとなくオッズの良さそうなのを買ってみたり😆
馬が走り抜ける生の音に感動したり✨とても有意義な1日でした😆
男
もつ煮うまそうですね〜。競馬場呑みって良いですね〜。久しぶりに行きたくなりました!
bigbozeさん😆トントゥすみません🙏もつ煮が堪らなかった🤤煮汁が無鉄砲という京都のラーメンさん(知らなかったらスミマセン😅)の様なドロドロで 無茶くそ美味かったです🤤ご時世なのか閉まっている店も多かったですが、競馬場ってグルメ天国だと思いましたよ😆
のんサン😆ひょんな理由で、再び たかの湯へ行けました🙌かぶらや の紅生姜天も惹かれたのですが、川崎競馬が今日迄という事で今回は😆自分本当に競馬が初めてで川崎競馬場って毎日やってるもんだと思ったら、そうじゃないらしいですね😅つまり、こんな美味い🤤もつ煮が月の5日間しか食べれない事実に驚きと貴重な事なのだなと思い知らされました😆毎晩食べたい煮込みですね🤤
しょうサン😅競馬場呑み🍺最高ですよ😆恐らく、今日の川崎競馬場でサウナ入って呑むぞって違う目的で意気込んでる人は自分だけでしょうね😅も〜マークシートを見た瞬間…あれ?コレはどう塗り潰すの😅?ってなり、オッズ表?の数字通りにとりあえず塗りつぶしてみて、馬券買う機械に入れてみて買えたから正解?とか思いながらレースを見ました😅 当たってるかどうかすらハテナ❓😅でも多分、自分が選んだ数字が全く無かったからハズレてると思います🤣
Takaさん😆何事も勉強ですね😆本当に競馬場グルメは凄いと思いました✨今日のもつ煮だって、アレ絶対、煮汁とか継ぎ足してるよね🤤あの旨味の濃度‼️もしかしたら、開催日初日と最終日でもつ煮の味も微妙に違うのかも✨って考えたら更にワクワクしちゃいました🤣府中にも競馬場有るのですね😆 それぞれの競馬場グルメを味わってみたくなりましたよ🤤
りきあサン😆たかの湯っていう最高に酒とツマミを美味くする前戯から、競馬場飯と最高の流れでした😆今日、思ったのが親と一緒に子供さんも来てた人が割と居て😆小さい子が駆け抜ける馬に声援を送ってるのを見てホンワカ☺️しました😙
アウフさん🏇😆がお気に入りになった、たかの湯から、アウフさんの大好きな競馬への流れ‼️アウフさんは、さぞ堪らんでしょうね😁アウフさんには今度しっかり馬券の買い方を習わないと😅って思いました😅サウナから競馬場って流れも、アウフさんといつかやりたいですね😉
ビール🍺さん☺️見た目以上に味はしっかりしていて美味しく競馬場グルメは、またやりたいと思いました😆今日は閉まっていましたが、女性も好みそうな、お洒落なお店も場内に有ったし、オッサンだけで無く幅広い人が楽しめるんだなぁ〜と新たな発見ですね😉
ウナサさん🏉😊よく目にする平たいコロッケじゃ無いの有りましたよ😆俵型のラグビーコロッケ😆 アレも名物ぽいですよね😆激辛焼きそばが、辛くて酒が進み、おかわりしまくったら水分で腹いっぱいになって食べれなかった😅次回の課題ですね😆お腹いっぱいでふぅ〜🌬でしたthank youです🙏
私のオヤジが競馬狂🏇で小さい頃公園に行きたいのに連れて行かれるのは競馬場。トラウマで競馬嫌いになって、大人になり初めて馬券を買ったのが2019年有馬記念。万馬券を取り調子に乗り数十年振りに大井競馬場に行き、年末最後の東京大賞典で思い切りスッたけど、全国ラーメンフェアや、芸能人のトークショーなどめっちゃ楽しい場所でしたね!😂 それ以来行ってませんがww
KINGさん😅は競馬場には苦い思い出も、万馬券当てた華々しい思い出も両方あるのですね☺️競馬場で色んなイベントが有るのですね😆余計に目が離せなくなる😆TVじゃ伝わらないムチの音や馬の鼻息?など今日は今まで知らない事のオンパレードでした😆トントゥありがとうございます🙏
横浜さん😆川崎って街は本当素敵だわ😆川崎ビッグの様な オッサン施設も有るし、たかの湯の様な面白いサウナも有るし、競馬場も、男のチョメチョメ🥰な施設も有るし(有るんでしょ?😜)どんどん川崎の魅力にハマるですね😆
フジイさん😅会社でディズニーは苦行だわ🤣 やぁ〜ほんとそうで、ちょっと呑みすぎて軽く酔って椅子座りながら、お馬さんが駆け抜けて行くのを、ボッーと眺めて更に呑むって🤣イイ時間の使い方でした😆競艇🚤にも美味いツマミ有るの?有るなら行くよ🙌酔った勢いで買った舟券?がバシッと来るかもね😆そしたら2次会は高級寿司屋‼️夢が有る‼️いや‼️現実の物にしようよ👍 とりあえず、平和島?多摩川?
尿泉さん☺️買い方がイマイチ分からず😅馬券買うのに、凄く迷った&困ったけど😅競馬場の飯は素晴らしいよ😆競馬場に入るのに200円かかるけど、楽しめた😆萬斎は飛行機も好きで、競馬場から羽田空港を飛び立ち上昇して行く飛行機も見れたのよ😆 コレはまたイキタイって思った😆
たろサン😆船橋競馬場ってそんな近いのですね🤣 全然知らなかった😆カプセル利用だったら外出自由ですもんね😆たろサンの おっしゃる通り、プリペイドに入金して楽しんでる身としては、中々、船グラから外出してってなりにくいけど、そんな近いなら、ちょっと行って船橋競馬場グルメもちょっと味わって、お馬さん眺め直ぐ帰って来るってゆうのも楽しみの一つだ😆 船橋競馬場の開催日に上手い事合わせてやってみます✌️タロさん☺️本当Thank you soooo much! ✨です🙌
TKさん😆も〜馬券の買い方がイマイチ分からないからガッツリ勝負出来ない😆200円と痛くも無いお布施をしてきました🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら