2021.08.07 登録
[ 山形県 ]
大浴場は1階と最上階の8階にあり、
女性は夜1階、朝8階。それぞれサウナ水風呂外気浴スペース完備という神施設🥺
今年に入って体調崩しまくりでしたが、やっと落ち着いたので整ってきました🌿
#サウナ
1階8階いずれもカラカラサウナ。テレビなし。ストーンが乗っているけど、ロウリュ禁止。規模感も同等。(コロナ禍じゃなければ10名は余裕)
8階は照明が暗め。静かに集中して蒸されます🧖♀️
個人的に、ここはロウリュできるようになったら神な気がします!!どうか!!なにとぞ!!(笑)
#水風呂
洒落にならんキンキン(好き)
温度計はなかったけど、あれは10度とか?きってるかな??とにかくキンキンで、数十秒でやべやべ!ってなりながら飛び出る温度感!!
#休憩スペース
1階は露天スペースにラタンのチェアが2つ。
※中庭の景色をを楽しみながら整えますが、冬は雪がこんもり☃︎
8階はベンチが1つ。
山側の雪景色が楽しむことができます☃︎
ほんっっっとに!!!ロウリュできたらより神がかる気がします!!
女
[ 宮城県 ]
今日は短めに🤫
ロウリュ2回も受けてしまいました☺️☺️
6セットして終わる頃には腹ペコ!
湿度温度のバランスが最高なので、毎回滝汗
自宅から遠いけど行く価値がある!!
[ 宮城県 ]
アップデートしてます!ホームサウナ🔥🔥
気付けば最近来ていなかったマイホーム。
禁断症状気味でした。(笑)
新年のご挨拶、年末年始休暇最終日に整ってきました!
昼過ぎ着。人多いいいい
常連さんたちは新年のご挨拶をしてました。
汗蒸幕12分→ロッキー10分→汗蒸幕8分→ロッキー10分→汗蒸幕8分の5セット。
寒くても今日は外気浴気分だったので、寒暖差であまみゴリゴリ。
■露天スペースのマットがアプデしておりました💓
以前記録残していたんですが、ビタビタの芝生的なものから、水はけのいいマットへ!嬉しい!!
■1年で1番お得な回数券セールは5日まで!
■汗蒸幕グッズ発売中!
ロゴの入ったシンプルなTシャツが売られていた!カラバリ黒と白。買うか迷う。
■本日のかわり湯 確か松飾りだった。どゆこと!!
歩いた距離 1.7km
女
[ 岩手県 ]
ウワサの舞鶴の湯初訪問!
今日は利用者全員に豪華景品が当たるくじ引きをやっていたり、オールフリー1杯サービス等お年玉企画をやっておりました。うん。ローカル感。好きです。
#サウナ
コンパクト。ストーブの上にストーンはあるけどロウリュなし。だけど湿度は整っています。
80度ほどですが、発汗🙆♀️
#水風呂
水道水ジョボジョボ系。雪もありキンキン。
#休憩スペース
サ湿度は前に長椅子があるのでそこで整いタイム。露天は無いものの外に出れそうな雰囲気はある(出てないけど)
#お風呂
温泉と電気風呂有。前沢が一望できる大きな窓があります。今日は一面雪景色👍🏻
8分→10分→8分の3セット!とても良きでした。
■マット交換は常連さんと協力スタイル
■お風呂桶を枕にしてねんねしてる常連さん
■ドライヤーはイスの数に対して4つ程なので、様子みてピークを避けましょう
女
[ 岩手県 ]
あけましておめでとうございます🎍🌅🎍
盛岡まで行く予定でしたが、、、大雪。ということで前々から気になっていた桃の湯へ🍑
#サウナ
ポタポタロウリュで湿度の整ったサ室。
最上段は背もたれの木板がほろほろしてるから、熱いの好きな方は背中用にもマットあるといいかも!
#水風呂
木製のコンパクト水風呂
18度くらいかな?天然水が常に流れ出てるので、入るとザバーンします。
#お風呂
室内に3つ。露天に5つ。
加水加音なしの源泉かけ流しとこのことで、大晦日に突然荒れ始めた私のお肌もとぅるとぅるに。💓
温泉効果が強いので体と相談しながら入ってねと書いてありました。
ポカポカで最高!!
#休憩スペース
露天スペースに木の丸椅子がたくさんと、長いベンチが2つ。長ベンチ1つは屋根のある場所。もうひとつは屋根のない場所。
屋根のないほうのベンチで、サウナハットに雪をつもらせながら整うのがお気に入り。
あまみダルメシアン🐕
(皆大丈夫そ?って顔しながら見てきます笑)
また男女館内着を着てくつろぐスペースは設備整いすぎてて最高でした。
女
[ 宮城県 ]
クリスマスにサ活🎅🏼🎄🎂🍷🎁⛄️🎉
ゴージャスと言いつつ今月3回目☺️
でも今日は入浴券付プランで宿泊です
7分→8分→10分→8分の4セット
バスローブしっかり借りてリラクゼーションルームでの整いタイム。至高です。
1セット目汗がなかなか出ずに焦った。
ここは湿度変動する気がします。
今日はカラカラパターンでした。
2セット目からは口元にタオル👍🏻
カラカラの日に汗をがっつりかきたいサウナーさんにはオススメです
しっかりサウナしたのにクリスマスにのまれてチキン食べながら投稿してます🥺
[ 宮城県 ]
またきたやまびこの湯💓
もうすっかり虜です!
家の事を済ませやっとの思いでサウナです
ロウリュに間に合うように夕方𝙸𝙽からの下茹で。からの1セット。
待ちに待ったロウリュ。
強い熱波が欲しい方は背中を向けてお待ちくださいとのこと。
、、、やってみますよ初心者🔰
結論。最高。
湿度温度整ってるやまびこサウナは熱波なくとも十分に発汗しますが、やっぱりロウリュ最高すぎて😂😂おかわりデビューも果たしました
本物のサウナーに近付いた気分。
6分→11分(ロウリュ)→10分→6分の4セット
あまみMAXの史上最強の整い。ヨダレ出ました。
■サ飯はやまびこの湯に来てるキッチンカーやきたてやの明太マヨたこ焼き(激ウマ)
■今日はかわり湯の日
いい香りのするキングボンビー襲来時色のお湯
■カプセルサウナBOX買いしました💓
女
[ 宮城県 ]
また来たモントレ💓
サンピアに行く予定だったけど、雪の中最寄りから10分以上歩くんはキツイかなと。
そこで出た案はモントレ。リッチに楽しむわよ〜
6分→7分→8分→10分の4セット
今日はバスローブを借りて、整いタイムをリラクゼーションルームでやってみたり。
あまみMAXで最高でした。
■バスローブレンタルは300円くらい。オススメ!
■前回ここのサ室はカラカラと記録しましたが、今日はほどよい湿度を感じた。あと場所によって温度感湿度感変わるような
■リラクゼーションルームは座ってるだけでお水を持ってきてくれたり、ドリンクメニューを持ってきてくれたり、お姫様
■常連さんたちが集っております。私のサウナハットをみて、やっぱり長く楽しめるのー?って話しかけられました(笑)
女
[ 宮城県 ]
はじめてのやまびこの湯。
感想:だいすき。
イキタイイキタイと思いながら行けなかったやまびこの湯!やっとデビュー💓
19時半頃着。
初めての施設でキョロキョロしまくり、完全にヤバいやつ状態。
外が寒いからか、浴室もっくもく(笑)
20時のロウリューに間に合うよう炭酸で下茹し、
8分(ロウリュー)→7分→7分→7分→8分
5セット!
熱波あるの知らず、、
団扇を持ったお姉さんが入ってきた瞬間歓喜
初心者サウナー初熱波🔥🔥🔥
爆裂に発汗して心持ってかれました。
湿度も温度も好み(80°程度)
■イオンウォーターはお食事処の食券で購入できます(自販機にはありません)
■外気浴スペース素晴らしい
ラタンの長椅子もあれば、インフィニティチェアもある
■水風呂16°でした。サ室前にあって動線よき。
■最近寒すぎて、外気浴から遠ざかっていた私ですが、ここはなぜか思う存分外気浴を楽しめる、、泉のホームよりこっちは暖かいから?
【テントサウナできるとは!!!モニターの方羨ましい!!!!!!!!!】
女
女
[ 宮城県 ]
ゴージャスサ活・.。*・.。*
2回目の訪問ですが、前回しっかり記録してなかったため、ガッツリ綴ります!
今日は駒の湯に初めて行く予定でしたが、特別な日なのでゴージャスに💗
20時過ぎ着。混んでる〜〜洗い場満員!
の割にサ室はソロ〜!
高級空間を最高に楽しめました👏
6〜9分で5セット。
ドライサウナはあまみが出やすい!
#サウナ
カラカラドライサウナ2段。ロウリュ無し。
コロナ禍じゃなければ、20名くらい入りそう。
規模感対して控えめなテレビ有。
カラカラ克服した私だけど、口元にタオルが欲しくなり2セット目から追加。
カラカラ得意じゃない人は口元タオルが必須かなと。
テレビ見えないけど、ストーブ真横の最上段が汗かきやすくてお気に入り。
#水風呂
2.3名入れるサイズ。深さは普通。
前回来た時は21度くらい?ずっと入ってられる印象だったけど、今日は18度くらい?かなと。
ホームよりちょいぬるくらい。きもちよき。
#休憩スペース
なし。ロッカールームの丸椅子で整いタイム。涼しくて最高でした。
外にはリクライニングソファのあるリラクゼーションルーム(男女共用)。1台ずつテレビがついている!レモンのはいったお水が自由に飲めたり、ご飯やお酒も楽しめるみたい!
■仲良し常連さんたちは21時頃には撤退。
めちゃ空きソロサウナタイム
■大きなお風呂は温泉!のり塩ポテチのような塩味のある香り。
■ジャグジーは温泉じゃありません。
パワーはそこそこですが、なんというか水面が綺麗。スクリーンセーバーにしたい。
■シャワーは全部ミラブル!!
洗い場8個にカーテン付きシャワー室2個
■アメニティ(カミソリ、ヘアゴム、シャワーキャップ、歯磨き)はバスタオルフェイスタオルとともにフロントでもらえますが、浴室にはおかわり可能のポップが
※帰りに外に出たら雨降ってる😂
傘がひとつしかなくて困ってたら、駐車係りの方がなげちゃう(仙台弁で捨てちゃう)やつあるから、差し上げますよ。と。ホスピタリティいいいい!温泉とお気遣いでぽっかぽか!
歩いた距離 1.5km
女
[ 宮城県 ]
14時前着!炭酸泉に入りたくて今日は竜泉寺!
溶岩石サウナを6〜10分、〆は塩サウナの6セットをガッツリ楽しめました👏
水風呂キンキンでいいねえ〜
今日は史上最強に混んでおりました!
女
女
[ 宮城県 ]
昨日のサ活です
12時前着。今日は1人のんびり過ごす日だから時間気にしないぞ〜と意気込んで8セット程?
汗蒸幕→ロッキー→汗蒸幕→汗蒸幕→ロッキー→紫水晶→汗蒸幕→汗蒸幕
かな?整いタイムもわりとしっかりとったので、気付いたら4時間ほど滞在しておりました🤣
しかし、久しぶりにおしゃべりさんいたなぁ
おしゃべりさんが、あのサウナ室でびしょびしょのタオル絞る人、嫌よね〜って。
うん、めちゃくちゃわかる。嫌だけど、おしゃべりもきっと良くないとおもうよ。(笑)
サウナ終了後にビールも🔥
本日のおつまみがニラのチゲで辛めをオーダーしたら、あつあつスパイシーで最高でした
■今日も変わり湯はちみつレモン!ほのかに香った
■外気浴は2分で限界
歩いた距離 3km
女
[ 宮城県 ]
先週はまじで飲みすぎた。久しぶりに二日酔いになったにも関わらず、また飲んだ。
だって、好きなんだもん。
そんなこんなで土曜はサ活できる状況じゃなかったので、今日こそはとホームへ
汗蒸幕7分→汗蒸幕7分→紫水晶12分→ロッキー8分→汗蒸幕8分
いつも通り5セット。
最高整いました〜。
外には1度も出ず、整いタイムは室内で
あと数ヶ月はこの調子かなあ
■今日の変わり湯ははちみつれもん(匂いはしません)
■ドーム大人気!9名くらいは常駐
■スタンプカードなくしたぴえん
■別件。丸森サウナ当たりません!!!!いきたい。行きたすぎる!!!!
■別件。彼がサウナイキタイをはじめました!!イェイ!!!
女
女
[ 宮城県 ]
午前中ゆったり家のことをこなして、サウナへ。
昨日もガッツリ楽しんだため、今日はのんびり。
溶岩7分→溶岩8分→溶岩8分→塩サウナ→溶岩8分
お子様多かった〜可愛かった〜
今日はわちゃわちゃの若者も、常連さんたちもほどほどでよかった。何回も言うけど炭酸泉大好き最高。
女
[ 宮城県 ]
アカスリデビュー🇰🇷
平日の疲れが抜けぬままちょいと早めにホームへ。
サウナーはアカスリしなきゃ本物のサウナーじゃない。みたいなのをTwitterでみかけて、やっば!!と思い挑戦(笑)
フロントで「アカスリ初めてです!」と、宣言(笑)したところ色々作法を教えて貰えました!ありがたい🙏
最低20分は主浴槽に浸かって、身体を温めるとのことで、いや、これのぼせそう大丈夫かなと思いつつトライ。
長めの入浴は結構辛かったど、アカスリは最高🥺💗
初めは結構強めにジョリジョリされて驚いてたけど、終わったところがどんどんポカポカしてきて感動しました👏トゥルントゥルン💓
アカスリ後はまた温めて、そこからサウナもOKだったので、サ活スタート
汗蒸幕7分→ロッキー7分→汗蒸幕8分も→ロッキー7分→汗蒸幕7分→汗蒸幕9分
感想:滝汗!!!!!
アカスリ効果??1セット目から珍しくあまみ登場。最高整った👍🏻
■アカスリ全身25分 3270円
■変わり湯 グレープフルーツとなんだか。忘れた。
■14時のマット交換前に人が沢山来る
歩いた距離 1.6km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。