2021.08.07 登録
[ 宮城県 ]
初訪問!
16時頃𝙸𝙽。平日夕方は空いている〜
綺麗さに感動しつつサ室へ
『ドライサウナ』とあるけど、カラカラではなく湿度が整っているよきセッティング🤤
ストーンが乗ったストーブだけど、ロウリュはできないのね。
5セットこなして、色素沈着しちゃうかもと不安になるほどのあまみが!
■外気浴スペースと温泉もよき
■デニ僧仙台で初おろし🔥常連さんたちめちゃくちゃみてくる(笑)
■バスタオル忘れてレンタル(¥200)
大きめフカフカ高級バスタオルでリッチな気分
女
[ 宮城県 ]
ポテンシャル高いです。整い度よき!!!
皆さんぜひお越しください富谷極楽湯!!!!
サ活を振り返ってみたところ、なんと半年ぶりの訪問。竜泉寺のキンキン水風呂に入るぞ!と意気込んで着いてみたら、地震の影響で長期休業🥲
ということで、思い出したかのように行ってみたのですが。。
忘れてた。ここ最高だわ。
昼過ぎに着いたけど鬼混み。サ室は全然だけど、カランはほぼ満員。いつものマダムたちにプラスで若い子たちいっぱい。
ドライサウナ6分→塩サウナ10分→ドライサウナ8分→塩サウナ10分(塩無し)→ドライサウナ7分
1セット目でまさかの汗があまり出ず、焦る。心拍数上がるばかり。バクバクするし、早々に水風呂入ったけど、、、あれ?めちゃくちゃキマる。。
そうだよここめちゃくちゃ整うんだよ!
お天気よくて日焼けしそうだから、外気浴せず室内で整いタイム。とろける〜〜
バッチバチにキマりました。
■サ室(ドライ)綺麗になってました。
壁の木板が綺麗に。ほんのり木のいい香り。
■ジェットバス占領問題は解決してる様子
■十宮の湯(温泉) は回復し、相変わらずののり塩の香り
■ドライサウナ100度。塩サウナ70度。しゅごい
女
[ 東京都 ]
堀田湯にて
「友の湯で1セットだけどう?」
即答で
「イイネ!!」
4軒目(サウナ狂すぎ)は念願の友の湯🥰
ミストサウナはバスタオルフェイスタオル付で500円。サウナキーはじめてつかった⤴︎ ⤴︎⤴︎
#サウナ
噂の殺人的ミストサウナ。
見かけはこじんまりしてるけど、いかにパンチの効いたサウナであるかを事前に情報収集していたので、心の準備をして、、いざ。
まずはドアをちょい開けしつつ、天井の水滴を落としていく(窓掃除とかでつかう水滴取るやつが置いてあります)。
けどこの時点でもうヤバい。上げた腕が焼ける。
天井を見上げると顔から汗が吹き出る。
こんなパワーどこからでてくるの?!
初心者なので、
果たしてミストサウナで整えるの??と疑問がありましたが、結果1番の整い度。
ハシゴしまくりなので軽く2セットのみでしたが、至福でした。ほんと1番のおすすめかも。
#水風呂
ぬるめコンパクト水風呂。
バイブラ?てきなちっこい泡がポコポコ
#休憩スペース
無いので脱衣場の長椅子にバスタオルを敷いて整いタイム。扇風機の風がきもちい。
顔🤤🤤こんなん(笑)
#お風呂
軟水なだけあって、とろっと。
はじめて軟水のお風呂入ったけど、とても気持ちよかった🥰
■殺人的ミストサウナでのナナサウナの装備
mokuタオルのLサイズを身体に巻き付け、デニ僧
こういう時にも虚無僧イイネ!
■サ室のドア全締めは耐えられなかった。
桶だとぬるいので、サウナキーでちょい開けがいいかな。
■目の前の道は駐禁取られるから近くのコインパーキングまで!
■近所の中華屋さんからいい香りが
次はここでサ飯たべるんだ!
女
[ 東京都 ]
リニューアルでSNSが賑わっていたため、仙台民の私ですが事前に調べており、ぜひとも訪れたかった堀田湯さん。
はしごサウナに組み込めました👏
#サウナ
コンパクト。5、6名位のサイズで2段。温度なんと110度。
これが噂のウォーリュ🧖♀️
壁にたてかけてある木板に、お墓参り(笑)の様に上からお水をかけます☆*。じんわりあたたまる〜
じんわりとはいえはしごの成果か滝汗!!
#水風呂
ぬるい冷たいの2種類完備
#休憩スペース
外気浴スペースと室内にチェア2脚ずつ。
みんなさんとろけておりました
昔ながら感もありつつ、若者も親しみやすい感じ。店員さんの雰囲気もとてもよかったです。
女
[ 千葉県 ]
はしごサウナ〜!
ここもずっと来たかった施設💓🔥念願叶って最高でした〜
#サウナ
ミストの塩泥サウナとオートロウリュサウナの2種類
・ミスト
シャンプーボトルに入った泥パック!!衝撃!こんなのあるんだ!という事で顔に塗ったくり、塩も体に塗ったくり蒸される。
汗をかく感じではないけど、塩が溶けた頃シャワーを浴びてびっくり。トゥルトゥル。感動。
・ロウリュサウナ
3段?4段?どっちかだった。
ストーンが敷き詰められたストーブは横長。はじめてみたーー!
赤いランプが灯ればオートロウリュのサイン。
最上段で肩焼け落ちたかと思った(笑)
すぐに玉のような汗が噴き出し、大満足。
高温サウナに慣れてきたナナサウナ🧖♀️👏
いやー、まじであつかった。
爆風のためランプがつくとサ室をそそくさとでていく常連さんも(笑)
#水風呂
16度程度でサ室の目の前。動線よき。
#休憩スペース
室内屋外いずれもたくさんの整いイス有。
外には謎にひとつだけインフィニティチェアが。
競争率高いけど、1度だけ座れて
はぁーーーん💓ってなりました🥰
#お風呂
温泉がたくさん。炭酸もありました。温泉と泥パック塩サウナで肌が水を弾く弾く!!
自分でもずっと触っていたいスベスベ肌になりました(笑)
5セットこなして、あまみMAXで退館!ありがとうございました
女
[ 千葉県 ]
絶対に行きたいと思ってた施設!!
平日とはいえ激混み覚悟で行きましたが、、意外に空いてて安心🔥
#サウナ
ミストとセルフロウリュが出来るコンパクトサウナ(メディサウナ)と噂のドラゴンロウリュの3つ。
・ドラゴンロウリュ
ひっろい!!!(笑)
1段が広めの4段位かな??
10分おきの1台ストーブ稼働でも充分熱いのに、毎時00分のドラゴンロウリュときたら、、あつすぎてまじで火傷する(笑)そそくさと出てくひと続出。
こんなに熱いのはじめて!!!最高です🥺
・メディサウナ
5名程度の広さ。こちらはお外にあります。砂時計が落ちたらセルフロウリュタイム。狭いので熱がすぐに充満します。こちらも最高
ただ、アロマ水の補充が毎時00分頃とのことですが、、補充が遅かったです😂オープンしたてで、忙しいのですね、、
・ミスト
入ってませんすみません。
#水風呂
外には激深、中には一般的?な水風呂の2種類
16度くらい。過ごしやすい
#休憩スペース
外気浴スペース充実。チェアを流す用のシャワーもこまめにあり◎足を伸ばせるロングチェアや整いイスの前に足置き場がセッティングされているものも。
#お風呂
炭酸のつぼ湯がおすすめです!!!贅沢!
よく見ると丸型のものと長丸のもの2パターンあります。
広くて新しい施設で館内はいい香り。なんの香りかな?芳香剤なら自宅に欲しい(笑)
そしてなんとすべての洗面台にリファのドライヤーが!!!!セレブ↑↑
女
[ 東京都 ]
連続黄金湯!入れ替え日で男性側👏
GWで混んでるかなと問い合せたところ、女性側は待ち時間なしとのこと。21時過ぎにIN
◎お風呂
種類は男性女性側同様、炭酸薬湯あつ湯
◎水風呂
屋内とサウナ室がある外に2つ
屋内は20度程で、外は15度程度のキンキン
◎サウナ
女性側と違い3段の20名程度入れるサイズでオートロウリュ
ロウリュしてない時はカラカラ感すらある。ロウリュ中は湿度上がりあっついー!マリオでスターgetしたときの無双ミュージックが頭で流れる(笑)
110度高温サ室で今日買ったばかりのベストサウナハットのデニム虚無僧をおろしました。
高温でもゆっくりたのしめる、、よき。
◎整いスペース
外気浴7脚の背もたれ付きチェア。ボタニカルな整いスペース。
使用前使用後にチェアを洗えるように、ホースが置いてある。
5セットこなしあまみだくだく、汗だくだく。最高に整いました。
男
[ 東京都 ]
大黒湯は何回か行ったけど、黄金湯は初!!
入れ替え日は明日だけど、女性側を楽しめた🔥
結構遅くに着いたため、4セットのクイックサ活
◎コンパクトサウナ
4人定員。15分の砂時計が落ちたらセルフロウリュできる。タイミングよく2回もジューできました。
かなりコンパクトだなーと思いつつも、すごく大好きなセッティングでして、、
温度湿度よき。大発汗。最高でした。
◎長く入れる20度程の水風呂
◎整いイスは2つ
中にはカラン前のイスで整いタイムする人も
◎お風呂
薬湯、あつ湯、炭酸
オシャレで綺麗な施設。こういうの仙台にもできないかな。
■SNSフォローでステッカーget
■若い人多い。男性側はかなりもりあがってるようで、こっちにも声が聞こえてきた
■閉店間際のドライヤー争奪戦。
女
[ 埼玉県 ]
念願の🦦ꕀ💗💗
2時インのリクライニング付コース
激しい柄の館内着を着て、いざ!!
◎サウナ
仙台にはなかなかないアチアチサウナ
80度程だけど、上段だとかなり熱い!!
師匠「熱いサウナに慣れなきゃダメ」
とのことで、がんばって上段で。5分も入ってれば汗だくになる。スキ
ミストは入らなかった🥺
◎バイブラキンキン水風呂
15.3度程。
師匠「バイブラない場所で30秒は入って。首までしっかり冷やすこと」
回数重ねて30秒入れるようになりました👏きもちい。
◎草加にある草津温泉
神。外が寒すぎて1番最初に入ったけど、ポッカポカになるね🥰
シルバーリングが黄色くなるから要注意。私は外したらなくすので(前科有)つけっぱ。
黄色くなるけど歯磨き粉ですぐ落ちたよ。
4セットこなして、1時間半の仮眠からの朝ウナ3セット。
日頃の疲れで仮眠からさめるとめちゃくちゃ浮腫んでいた、、けど朝ウナですっきり!なんなら今日目が開いてない??って感じだった(笑)
■グッズかわいすぎん?
たくさんラッコグッズgetしました
■薬湯入れず
深夜はお掃除入るのでタイミング合わず。次こそは!
■アメニティ充実
使い捨て歯ブラシやカミソリ、アカスリタオルまでご自由にどうぞスタイル。仙台にはないなあ
皆が良いというものって、いざ自分が体験してみると、期待が上回ってなんか残念だった。ってことあるけど、本当にほんとうに!!!最高でした。
女
[ 宮城県 ]
やっぱりサウナは最高にリラックスできる!!
久しぶりに1人バスに乗りサ活。
夕飯の支度もそこそこに18時ロウリュに間に合うように着。
6分→12分(ロウリュサービス)→8分→8分
4セット。大好きな炭酸泉10分も組み込み最高の整い、、。
そうだ私の生活に足りなかったのはこれだ、、。
ストレスを感じたら平日でも行かなくては。そう感じた今回のサ活でした💗
■帰り際やまびこマスクGET
新色のネイビー。来月のサ旅で使うんだ〜!
■やはりやまびこサウナの温度湿度最高
爆裂発汗ですっきり〜
■ニベアのボディーソープが置いてあった!
我が家で使ってるものと全く同じ!!!これ最高にいい匂いだから、試した人全員買っちゃうと思う!マーケティング!!
女
[ 宮城県 ]
引っ越して遠くなりましたが相変わらずホームです👍🏻
久しぶりの2時間半コース💗(オーバーしましたが)
昼過ぎに着いて、大分混み合っていましたが大満喫〜ほんと好きだよ〜汗蒸幕〜
8〜12分で5セット
汗蒸幕→ロッキー→ロッキー→汗蒸幕(椅子有)→汗蒸幕(椅子有)
汗蒸幕満員で入れず連チャンロッキー挟んでます。やっぱり汗が出やすい湿度温度感。すき。
■社用PCの壁紙を汗蒸幕ロッキーに変更。
画面共有の際チラッと見られて「なにこれ?!?!」と総ツッコミ(笑)
■季節問わず下茹でする派。
でも最近暖かくなってきたので、下茹でからの水通しという夏ルーティンに!!キターー!
整いタイムも外でやりやすいね。
■男性側ではテレビは野球中継だったみたい。ずるい。野球サウナが好きなんだよーーーーー!
■変わり湯ローズサンダルウッド。いい香り
女
[ 宮城県 ]
久々サ活🥺🥺🥺引き続き忙しない日々🥺🥺🥺サウナは私にとってリフレッシュとストレス解消なのに土日も疲れ果てていけず🥺🥺
名取極楽湯到着
昔1度来たことがあるけど、サウナに目覚める前。はじめてのところってワクワク。
カラカラドライサウナ
6分→7分→7分→8分→8分
久々サ活で5セットすることができた〜!!
ほんと芯からリフレッシュ!!!
週末もサウナイキタイな〜
■水風呂
17度前後に設定してあります
と、張り紙してあったけど、、もっと冷たくない?!体感そんな感じがした。教えてわかる方
■外には釜風呂
ミストサウナの温度低い版みたいな。
グアムのホテルみたいなにおいがする。
■シェイプアップバスの真ん中激強
■壺風呂でリラックスするの上手な人居ますよね〜頭と足を縁にかけてだらーん
■外気浴スペースよき
ビーチに置いてあるみたいなチェア沢山
加えてごろ寝できる畳?スペース
ドライサウナは甘みでやすいな!
水風呂から外気浴スペースに向かう途中で
ふと腕を見たらもうあまみが!!!!
また来ますー!
女
女
女
[ 宮城県 ]
久しぶりの投稿!バタバタと引越しして、なかなかサウナに時間がさけずだいぶ間が開きました🥺
最終ロウリュを絡めてクイック3セット。
ロウリュは先客の関係で下段でしたがガンギマリ💓
はじめてタオルで熱波頂きましたとてもよかた〜わたしも習いたい(笑)
■サウナ後に外気浴率高くてびっくり!
ラタンの長椅子がうまっておりました!
■22時前にインしたけど、めちゃ空き!びっくり!
■ねこみみのサウナハットがグッズ売り場に飾ってあったけど、、売り物ではないの?
女
[ 宮城県 ]
久しぶりのラブホサウナ🏩🧖♀️
みなさまのサ活を事前チェックしていたので、どの部屋にサウナがあるのか把握できておりました💪
予約はできなくても、サ室付きのお部屋が空いているかだけでも確認しようと、着時間がわかった頃に電話番号を調べたものの、、でてこない。
土日で大盛況💗入れないぴえん。だけは避けたかったのですが、まあ仕方ない。ということで空室確認せずに訪問。
結論。空いていたので301号室へ。
部屋ひっろ!!!宿泊高っっ!!!料金分楽しむぞと意気込んで4セット。
だいたい1セット15分くらいかな。集中してたから、備え付けの5分砂時計が気づいたら落ちきっていた。の繰り返し。
#サウナ
ストーンでセルフロウリュ可能。
1段だけど2人で余裕で並べます。女子会なら3人は並べそう👍🏻
前にブラスト行った時は、サウナが温まるまで3時間ほどかかりましたが、先客がサウナーだったのか元から温度が高めだったので、お部屋着いて2時間もしないでサウナできました!
ロウリュウしまくりでMAX95度まであげました🥰
サウナイキタイうちわが歪むほどにアチアチ。気分は熱波師。
後々フロントに聞いてみたら、入室するとサ室の電源入る仕様なんだって!すごい!!
※電源は3時間で自動で切れるので、追いサウナしたい人はセルフでボタン押す必要ながあります。
#外気浴スペース
半露天に見慣れた整いチェア2つと丸テーブル1つ。
宮城の雪景色?を観ながら整えるん最高
#お風呂
半露天のお風呂には熱めのお湯を張り、外気浴で冷えた身体を温める&下茹で
室内風呂は出せる限りの低温のお湯?を張り、そこから少し時間を置いて水風呂化させる感じ。
またまたフロントに確認したら、完全なお水は出ないらしい。着いたらまず、室内で水風呂を作りましょう。
ここ最高でした。お高いからたまの贅沢に最適💗
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。