ナナサウナ

2021.12.14

1回目の訪問

はじめてのやまびこの湯。

感想:だいすき。

イキタイイキタイと思いながら行けなかったやまびこの湯!やっとデビュー💓

19時半頃着。
初めての施設でキョロキョロしまくり、完全にヤバいやつ状態。
外が寒いからか、浴室もっくもく(笑)

20時のロウリューに間に合うよう炭酸で下茹し、

8分(ロウリュー)→7分→7分→7分→8分

5セット!
熱波あるの知らず、、
団扇を持ったお姉さんが入ってきた瞬間歓喜
初心者サウナー初熱波🔥🔥🔥
爆裂に発汗して心持ってかれました。
湿度も温度も好み(80°程度)

■イオンウォーターはお食事処の食券で購入できます(自販機にはありません)

■外気浴スペース素晴らしい
ラタンの長椅子もあれば、インフィニティチェアもある

■水風呂16°でした。サ室前にあって動線よき。

■最近寒すぎて、外気浴から遠ざかっていた私ですが、ここはなぜか思う存分外気浴を楽しめる、、泉のホームよりこっちは暖かいから?

【テントサウナできるとは!!!モニターの方羨ましい!!!!!!!!!】

ナナサウナさんのやまびこの湯 ベガロポリス仙台南のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!