2021.08.05 登録
[ 東京都 ]
火曜日 13:00→15:50 休日
今日から3連休、早朝からのサ活も候補だったがやはりにわかWBC。もちろんテレビに齧り付きで必死に応援するわけではないが、要所でゆっくり観ながら家のことを。楽しんだところで立川ランチからの久しぶりのこちら、いつもここは大満足することはないが、立地の良さと熱量からつい来てしまう。今日も色々あるのだが概ねオーケー、珍しく寝てしまった。4セット。
男
[ 東京都 ]
日曜日 9:20→10:50 休日
案外初めてかもな日曜朝のこちら、駐車場からガラガラで期待感高め。サ室は4名だが全員上段で下段スタート、当然熱量は弱めなので少し長めに。今日は終始汗の出が良い、今週は仕事終わりサ活ができなくサウナを欲しているのかな。兎に角気持ちいい、水風呂もいいし、そして外気浴。天気が良すぎて太陽が眩しい、贅沢な感じ。ゆったりめで3セット。
男
[ 東京都 ]
火曜日 19:10→20:00 仕事終わり
日月の泊まりサウナはなかなかの最高さだったが、来週も3連休があるため作戦会議も兼ねてこちらへ。平日夜にしては駐車場が混み合っていて嫌な予感がしたが、浴室入ってやはり人が多い…が何故かサ室はめちゃ混みではない、嬉しい誤算。しかもオートロウリュ時間にハマって熱も充分、外気浴も程よい風があり良い感じ。ラストに湯船に入る時は来た時より人が減っていてのんびり。2セット
男
[ 東京都 ]
月曜日 7:15→9:50 休日
思ったより空いていた山手線で上野へ。本当に久しぶりのこちら、常に都心サウナ時には選択肢になるのだがご無沙汰してしまった。いい意味で変化なく、サ室の熱量は充分で、それに見合うキンキンの水風呂。そして広々さを感じる外気浴スペース、欠かせないカレーライス。これぞ北欧というのを楽しまさせてもらった。月曜の朝だからか混みもほどほどで全5セット上段で、次はこんなに間隔開けずに。
男
[ 東京都 ]
月曜日 休日宿泊
夜少し出かけて食事など済まして、8時くらいから3セット、昼より空いてる。2000円クーポン使いに8階へ、WBC観ながらのハイボールはもう…カプセルで少し呑み、寝落ち。普通ならば2時頃一度目が覚めるのだが、よほど快適なのか4時まで爆睡。早々にサウナへ、思ったより人がいて驚いたが、早朝外気浴の程よい冷気がかなり良く2セット。6:30にチェックアウト、今日はまだ終わらない
男
[ 東京都 ]
日曜日 11:30→15:45 休日
久しぶりの3連休、真ん中からのかるまる泊まり。洋食ランチから訪問したが、1セットまでに3組は複数来店の客がいた。おひとり様継続をTwitterで見て喜んでいたのだが…その後も終始気になるおふたり様、こんな簡単なルールも守れない○○が多すぎ。でも相変わらずサウナは最高で混みも中々だが快適空間を堪能。イベントの女性熱波師らしき方が外気浴や湯船まで風を送ってくれて、いい感じだった。あまり興味なかったが並んでくじ引きしてみようかな。6セット
男
[ 東京都 ]
月曜日 17:45→19:45 仕事終わり
平日でも夜は控えていたこちら、早朝ばかりお邪魔していたが少し早めに仕事切り上げて久しぶりの夕方から。結果かなり良かった、30分おきのオートロウリュは熱充分で水風呂キンキン、外気浴は相変わらずの最高。なによりここにしては静か、サ室も騒がしくない。こんな感じばかりなら仕事終わりサウナとしては最高なんだが…今日はたまにの中心休憩をして4セット。
男
[ 東京都 ]
金曜日 18:30→19:30 仕事終わり
なんか凄く久しぶりな感じのこちら、今日は予定通りに仕事が進み、当初の予定通り町田。いきなりサ室に入り爆風の洗礼、これこれとキッチリ10分。水風呂もキンキンなやつ、前回と同じく月見外気浴。なんかいい感じ。少し遠いだけで足が遠のくのはもったいないかな。良きサ活でした、2セット。
男
[ 東京都 ]
水曜日 19:45→20:30 仕事終わり
いまいちサ活が盛り上がりに欠けた2月だったが3月は違うとばかりに1日からこちらへ。少し仕事が遅れて、迷ったが2セットだけとイン。奇数日なので右側、外気浴が楽しめる方、サウナもこの熱量のわりに汗の出が良く心地よい。そこそこ混んでいるがいいタイミングで上段が空きいい感じ。そして外気浴、リクライニングがよく月が見える。冷気もあまり感じず冬から春へ…2セット
男
男
[ 東京都 ]
土曜日 6:20→7:20 休日
朝起きした日は朝サウナ、かなり冷んやりした朝。昨今の値上げ傾向はこういった施設でも例外ではなくあちこちで若干の値上げ告知を目にするが、しかしここは値上げしない。夜や土日祝の混雑具合から少し値上げしてもらったら空くのではないかと…今日も想定内の混み具合、サ室も常時9割埋まり、炭酸泉もキツキツ、外気浴だけはガラガラ。今日は2セット、15分✖️2
男
[ 東京都 ]
水曜日 18:40→19:45 仕事終わり
今日も町田で無料サウナ、回数券も残りわずかとなりそろそろ再購入かなと。しかしコスパいいなこちらは、自分はほとんど1、2時間の滞在だが制限なくいてもレンタルなしで660円は安い!今日は混んでいて満室もあり、若者の集団も多くサ室のヒソヒソ話も耳に入りいい気はしないが、良き3セットを堪能しました。全て10分オーバー。
男
[ 東京都 ]
土曜日 11:30→13:30 休日
本当は代々木の新規に行く予定が面倒になり、新宿の行き慣れたこちらへ。新宿駅は相変わらずの人の多さで辟易としてしまうが、少し混みの心配をしたが問題なし。サウナはこんなに熱かったか?という嬉しい誤算、水風呂よし、外気浴よし。サ室の入り口に中の人数などがわかるディスプレイが、ちょっとした変化があるのは嬉しい。4セット
男
[ 東京都 ]
金曜日 18:50→19:40 仕事終わり
今日で2月がひと段落した感じなのでサ活を増やしていく予定、奇数日ということもありこちらへ。ここも最近は平日夜も必ず上段キープできるわけでもなく、たまに満室になることもしばしば。明日から2月初めての連休なので、どう過ごそうか?都心サウナはどこに行こうか?食事は?など考えながらのサウナ…最高ですね。2セット
男
[ 東京都 ]
月曜日 9:50→11:00 休日
本当は西荻窪か池袋かと都心サ活予定だったが土日勤務がハードだったため、面倒になり近場で。しかし昨日はきつかったな、予想以上に…5時に起きたので早朝6時サウナもいいのだが、昼食も済ませようと朝9時からのこちらへ。ここも最近は平日朝もめちゃくちゃ空いていることはなく、サウナも上段空いていない時もある、今日は12分×3セットで雨で外気浴が…以外は最高。
男
[ 東京都 ]
金曜日 6:10→7:10 休日
月水金と理想的なサ活が戻ってきた、しかも久しぶりの平日早朝サウナ。雪が降るそうだが9時くらいからとの予想なので余裕持って。やはり相当空いている、サ室は5、6人でいい感じ、が当然熱が不足しているため15分超え。外気浴も貸し切り状態で最近の定番バスタオル外気浴、マジでサイコーだったのだが雪がチラチラ。3セット予定を2セットで、やはりここはこの時間だな。
男
[ 東京都 ]
水曜日 19:40→20:30 仕事終わり
やっといつものペースが戻ってきた感じ。仕事終わりサウナは日常生活には欠かせない重要なパーツなのでね、混んでなければいいなとこちらへ。駐車場は少し空きが、サウナはなかなか満席。でも上段キープでいい感じで2セット。
男
[ 東京都 ]
月曜日 19:20→20:10 仕事終わり
また1週間あいてしまった…が想定内。1月末から2月上旬のハードワークは自ら組んだスケジュールなので仕方ない。
2月3日、4日でピークは過ぎたのでこれからは仕事終わりも休日もサウナ満喫ライフが戻るはず、しかし色々な意味でシンドイ期間だった。で2月一発目はこちらで。サウナも水風呂もギリギリで待ちなし、サウナ、水風呂、外気浴サイコー
うるさいガキ、サイテー。2セット
男
[ 東京都 ]
火曜日 20:00→20:45 仕事終わり
仕事終わりサウナも1週間以上ぶり、今日はどうしてもサウナに行きたくこちらへ。駐車場に車が多いなぁ、案の定サウナもまあまあ混み。下段スタートだが汗の出が悪い、やはり最低上段じゃないとここはキツイかな。シンプルに熱不足か…でも次は上段キープでき12分でなかなか良いサ活。2セット。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。