絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シダトモヒロ

2018.05.29

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

もうすぐ消灯。おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
1

シダトモヒロ

2018.05.25

1回目の訪問

全身和彫り、肩口に和彫り、背中に筋彫りの御三方が入れ替わりで入ってくるのだから、サウナで座る場所を記憶と予測しながら。終電までの1時間でさくっと立ち寄れる店。歌舞伎町まで歩くのがかったるいけど。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
3

シダトモヒロ

2018.05.22

1回目の訪問

平塚球場が寒すぎて、となりの湯乃蔵ガーデンへ。自動ロウリュの加湿はいまいちだけど、レモンの香りが広がるのはいいね。炭酸泉で爆睡。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19.5℃
3

シダトモヒロ

2018.05.22

1回目の訪問

17時のロウリュ。後半に「かけまーす」「扇ぎまーす」を3回繰り返されたら、さすがに熱いし。熱波も力強く、バシバシくるし。熱波師次第でサウナも店の印象も変わりますね。雲ひとつない青空の下で外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,83℃
  • 水風呂温度 21℃
4

シダトモヒロ

2018.05.18

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

仕事前にさくっと3セット。サウナちょいぬる。常連さんの話によると、昼すぎはいつもぬるいんだとか。なんでかな。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
5

シダトモヒロ

2018.05.16

1回目の訪問

地勢的になだらかなヒルトップかもしれないが、見晴らしなど望むべくもなく。ガツンとした熱さはないれど悪くない。水風呂も冷たくないけど悪くない。なんとなく気ままな雰囲気がいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
6

シダトモヒロ

2018.05.16

1回目の訪問

謝恩料金の上積みもあろうけど、日が暮れる頃からどっと客が押し寄せる。
広いサウナ室も半分以上埋まっていた。深くて冷たい水風呂がいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

シダトモヒロ

2018.05.15

1回目の訪問

午前中に打ち合わせがあり、夕方に出勤するまで中抜け。都内からやって来たサウナー3人にばったり遭遇。なかなか楽しいセッションだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
4

シダトモヒロ

2018.05.14

1回目の訪問

サウナはそれなりの熱さ。ハーブの香りが漂う。露天にある水風呂はぐっと冷たいが、外気浴デッキ(ごろ寝4人分)以外に休憩スペースがほしい。

続きを読む
2

シダトモヒロ

2018.05.14

1回目の訪問

濡れたままサウナに入ってくる人が多く、加えてボナの特性ゆえ、室内は湿度高めでベンチはびちゃびちゃ。においもちょっと気になる。良かったのは水風呂の肌感のみ。

続きを読む
2

シダトモヒロ

2018.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

シダトモヒロ

2018.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃

シダトモヒロ

2018.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.5℃

シダトモヒロ

2018.05.07

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃

シダトモヒロ

2018.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

シダトモヒロ

2018.05.07

1回目の訪問

朝からセルフロウリュ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
4

シダトモヒロ

2018.05.01

1回目の訪問

オープン2日目だが、連休の谷間の平日で館内ゆったり。浴室はイズネス2台の自動ロウリュ、露天側にミントの香るミスト、岩盤浴エリアにikiを設置。より道では済まされず6時間滞在。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
2

シダトモヒロ

2018.04.29

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナの帰りに寄り道。深夜営業ありがたいよね。ヒーター前に背中で当たりながら、テレビのチャンネルを順繰りに変えていくっていう一人遊び。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

シダトモヒロ

2018.04.28

2回目の訪問

連休初日なのに休みが取れたので、祝2周年の所沢へ。17時の熱子さんロウリュにアシスタントとして参戦。ひさしぶりにタオル振り回してバテバテ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
2

シダトモヒロ

2018.04.25

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

内装を剥がしたけど、工事はしないスタイル。サウナ室は階段状に1人ずつ座る斬新な発想。温度計は100℃を指していたけれど、そもそも中段に付いており、セルフロウリュをしたあとの最上段は激熱。温度計の数字が当てにならない逆パターン。外気浴は避難通路。扉の向こうから通りを歩く人の会話が聞こえてくる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃,20℃,15℃,10℃
3