2021.08.04 登録
[ 東京都 ]
以前行ったことあるけれど、その時は女性はミストサウナしかなく、ふてくされた記憶が…
しかし、リニューアルされて、女性もドライサウナができたというので行ってみました!
お値段は高めですが、綺麗だし手ぶらでいけるしいい!しかも10分おきにオートロウリュあるので、いつ入っても出会えるのが最高でした。
[ 千葉県 ]
2回目の来訪。
もっと混んでるかなと思ったけれど、タイミングがよかったのか、困ることなく入れました。
しかもちょうどドラゴンロウリュに2回も遭遇できた!
いやぁ、すごい。
1回目のときは、最後の方に入ったので下の段だったから、こんなもんかぁ〜って感じだけど、2回目にドラゴンロウリュのときは、上の方に行ったら…すごい。うわぁっと熱くなってきた!
クオリティ高いー。
そして、外のセルフロウリュできる、メディテーションサウナにも入れました。こじんまりとしているから、すーっと気持ちよく汗をかける。
あと、ここのいいところは水風呂がそれぞれそばにあることと、外気浴スペースが多い。外気浴ベッドのすぐそばに専用シャワーあること。
サウナ好きのために考えられているのが素晴らしい。
いつか岩盤浴も入ってみたいけれど、サウナとお風呂で十分だから、もったいないかなぁと思いながら、また来たいです。
[ 神奈川県 ]
初めて行きました。
露天風呂が広くて、開放的で好きです。
露天にあったスチーム風呂がオレンジの香りがすごい!
シャワーの水圧も強いし、洗い場も多くてよかったです。
サウナの温度は熱すぎず、入りやすい感じ。
ただ…サウナ室内が常連さんばかりで、大きい声でみんなで話をしているのがなぁ…
それ以外は結構好きです。
[ 神奈川県 ]
お正月以来の訪問。
今日は何もしないをしにきました。
ずっとダラダラ。
気がつけば夜。
気持ちの良いサウナと、今日はアカスリもしちゃいました。
初めてここでアカスリやったけど、気持ちいい。
30分ですが、とても丁寧でよかったです。またやりたいなぁ。
また明日からの一週間をがんばります。
[ 東京都 ]
雪の日の夜のサウナ。
びっくりするくらいすいていて、とてもスムーズに入れました。
ご飯も美味しい。
雪の日のサウナというか、外気浴って特別な感じでいいですよね。
[ 東京都 ]
久しぶりにくると、ここの良さを実感する。
サウナと、個人的には外の寝転び湯がいい感じ。
けど、サウナ少し混んでいるというか、サウナの奥の方で常連っぽい人たちが陣取って喋ってるから、みんな入り口側に集まるという…。
せっかく気持ちいいサウナなのにもったいない。
[ 東京都 ]
久しぶりにきたら、サウナがバズーカロウリュになっていた。
聞いてない!
00分にサウナに入ってオートロウリュだと思ったら…ぶわーーーーーっと風が。
おやおや?って思ったら、熱い。
びっくりしたけど、とっても気持ちよかったです。
ここの外気浴が一番好きです。
ほどよい暗さと、他の場所から見えないから、リラックスできる雰囲気がいい。
よい週末サ活できました。
[ 東京都 ]
久しぶりのサウナ。
仕事始まって忙しくなっていた中のサウナ。
しかも、森の彩。
ととのわないわけがない。
今日はサウナがいつもより混んでいた気がする。
だいたい上段か真ん中には座れるのに、オートロウリュのとき、初めて下の段に座ったら…全然違う!
いかに上段や中段の真正面が爆風かを改めて実感。
ということで、3セット目は上段の正面に…。
熱い。けど、負けるわけにはいかないなぁと思いながら爆風をあびました。
気持ちいいです。
水風呂がいつもよりも冷たく感じました。
外気浴が最高でした。
[ 東京都 ]
新年三日目はココ。
やっぱり最高です。
四日連続サウナにいった最終日に、ここの爆風ロウリュをあびると、いつもよりも耐えられる気がしたのは気のせいか…。
ちょうどサウナ▶︎水風呂▶︎外気浴のパターンがオートロウリュの時間にあうように自分で調整できるようになってきているので、しっかり3セット入れました。
今年もたくさんお世話になります。
[ 千葉県 ]
以前に来たことがあったけれど、ほぼ記憶がない…
と思いながらやってきました。
来て、色々思い出した!
サウナはそこまで激熱ではないのでじっくりじわじわ汗かきながら入れました。
水風呂はほどよく冷たくて、外気浴ベッドがすいているのがいい。
あとは、サウナと外気浴とすべて同じテレビで統一されてるのは、良いかも。
お風呂の温度も結構熱いので、終始身体がポカポカ。芯から温まりました。
そして、シャワーやカランのお湯もちゃんと熱い!最近冷たくなったり、出がよくないところがちらほらあったので…
そして、店員さんがいろんなところを気にかけて声をかけているのも非常に安心。
常に床も拭いてくれているし、きれい。
よかったです。
[ 神奈川県 ]
2022最後のサウナ
今年もいろんなサウナに出会いました。
ここにも何回かお世話になりました!
今日はのんびり岩盤浴で、岩盤浴ヨガとロウリュも体験。
この時点ですでに汗たくさん。
けど、浴室のサウナに入らないという選択はないですね。
メディテーションサウナになっていて、気持ちいい。
いいサウナ納めできました。
来年も来たいです。
[ 東京都 ]
やっぱりここが好き。コスパいい。
ここのサウナに慣れてしまうことの怖さを感じます。
あと1日の今週の仕事も、乗り切れそう。
ありがとう、森乃彩。
なんかガチャガチャあったのでやってみたら、かわいい?ステッカーがでました。
[ 神奈川県 ]
久しぶりだけど、前にきたのがだいぶ昔なので…
ですが、思い出しました。
いいところです!!!
まず、サウナの温度がよい。
そして、ロウリュをしにきてくれる。
熱い。いい感じにほどよい温度。
水風呂冷たくて、深めで気持ち良い。
そしてそして、外気浴スペースが個人的に周囲を気にしなくていいのが好き。
あと、温泉が気持ちいい!
サウナだけじゃなくて、お風呂でもがっつりととのえるくらい、静かだし熱くて気持ちいい。
いい週末になりました(^^)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。