2021.07.26 登録
[ 熊本県 ]
19:40入店(650円)
体を清めて電気風呂
1セット目ドライサウナ8分→極冷水→水風呂→極冷水
2セット目セルフロウリュサウナ10分→極冷水→水風呂→極冷水
3セット目ミストサウナ5分→極冷水
4セット目ドライサウナ8分→極冷水→水風呂→極冷水→外気浴→高濃度炭酸泉
髪、体を洗って終了
21:05退店
カミさんとコストコで買い物した帰りに久しぶりのミフネテラス。
駐車場は満車に近い状態だったが浴場は割とゆっくり。
ドライもセルフロウリュも相変わらずよかった。
極冷水が以前よりギンギンの冷え冷えで30秒で十分冷やされた。
冷冷交代浴も最高。
あと久しぶりにミストサウナに入ったが、前よりは良くなっていたが5分まで。
11:20入店(会員証更新全施設利用500円)
体を清めて内湯から弱冷水
1セット目アウフグース(宮本くん)11:54〜12:12→水風呂3分→タタミ(宮本くんのクールスイング)
一旦上がってマンガ読んで昼寝
2セット目チムジルバン20分→水風呂1分
3セット目チムジルバン25分→水風呂1分
4セット目チムジルバン25分→水風呂2分→弱冷水
5セット目団扇熱波(秋本さん)15:54〜16:08→水風呂3分→寝湯
髪、体を洗って終了
16:35退店
久しぶりにカミさんとあがんなっせ全施設利用。しかも会員証更新したため500円で満喫。
宮本くんのアウフグースは1曲目ORANGE RANGEの『花』からH Jungle with tの『WOW WAR TONIGHT』て!宮本くん若いのにオジさんにブッ刺さる選曲で堪らん。アウフグースも確実に上手くなってるし、これからも楽しみ。
秋本さんと会ったので、「先週先々週と3連休だったんで、今日は空いてると思って来ましたよ」と言うと「正解です。連休で今までの入場者の記録更新しましたもん。」とのこと。
人数聞いて驚き。マジ来んでよかった。
来月の3連休はイベントだし、また更新するかもね。
[ 熊本県 ]
19:30入店(1000円)
体を清めて
1、2セット目サウナ10分→水風呂1分→外気浴
露天風呂に浸かったあと髪、体を洗って終了
20:50退店
今夜は1人なんで安定のREF。
ここの外気浴最高だしミラブルシャワーもいいね。
[ 熊本県 ]
16:05入店(回数券利用)
体を清めて電気風呂
1セット目大阿蘇8分→水風呂1分→露天風呂
2セット目メインサウナ8分→水風呂2分→水中リクライナー
3セット目アウフグース(吉丸くん)〜17:09→水風呂2分→水中リクライナー
髪、体を洗って終了
17:35退店
久しぶりに祝日夕方に湯らっくす。
ムチャクチャお客さん多かったー。
吉丸くんのアウフグース、アチアチで最高。
[ 熊本県 ]
18:50入店(2階利用フリー1650円)
まずは腹ごしらえにカレーうどんを食べて
体を清めて
1セット目大阿蘇8分→水風呂2分→外気浴
2セット目シアター(市原くん)→水風呂1分→外気浴
3セット目メインサウナ8分→水風呂1分
一旦上がってかき氷でクールダウンして
4セット目アウフグース(清水さん)20:55〜21:09→水風呂3分→2階リクライニングチェア
5セット目シアター(お香が消えるまで)→水風呂2分
髪、体を洗って終了
22:45退店
珍しく金曜の夜に倅と湯らっくす。
先に夕食にカレーうどん。ウマいね。
20時のシアターは市原くん。
今までタイミングが合わず、今回初めて受けたけど市原くんのアウフグースは風が大きい。
やっぱ湯らっくすのアウフギーサーのレベルの高さヤバい。
今度はメインサウナで受けたい。
22時の『お香が消えるまで』も初体験。
今回はセラピストのみずかみさん。
とても素晴らしいプログラムだったが、それを台無しにするような輩がいたんで最悪。
詳細は控えるが、このプログラムは1人でも場を乱す人間がいると全てブチ壊しになるのが残念。
23時の出口くんを受けて帰ろうかとも思ったが今日はここまで。
[ 熊本県 ]
14:45入店(500円)
体を清めて水風呂
1、2セット目サウナ10分→露天水風呂2分
露天のあつめに浸かって体を洗って終了
15:30退店
山鹿の現場で汗ビッシャになったんで、ちょいとひと蒸し。どんぐり村。
ここのサウナ室に8人いるのハジメテ。
[ 熊本県 ]
18:50入店(回数券利用)
体を清めてぬる湯
1、2セット目ドライサウナ8分→水風呂2分
3セット目スチームサウナ10分→水風呂2分
4セット目ドライサウナ10分→水風呂2分→ぬる湯→檜風呂
20:40退店
先週振られたつかさの湯にリベンジ。
珍しくお客さん少なくてゆっくり空間。
今日のサ飯は約25年振りに桃苑のラーメン。
最近千龍に行ってから玉名ラーメンに魅了されよる。
10:20入店(全施設回数券利用)
体を清めてリクライニングチェアでマンガ
1セット目チムジルバン15分→水風呂1分
2セット目サウナ8分→水風呂2分
3セット目チムジルバン30分→水風呂1分
4セット目サウナ8分→水風呂2分→外気浴
5セット目アウフグース(岩本くん)13:57〜14:10→水風呂2分→外気浴
リクライニングチェアでマンガ読んで昼寝
6セット目アウフグース(森下くん)15:55〜16:08→水風呂1分→タタミ
髪、体を洗って終了
16:40退店
休日に一日あがんなっせ。
受付で岩本くんに遭遇。今日は14時にアウフグースするみたいなんでそこは受ける。
入店後、とりあえず体を清めて休憩。
一発目はチムジルバン。今日は熱くて早めに発汗。
それから14時の岩本くんのアウフグースまで浴場に滞在。
岩本くんのアウフグース受けた後は昼寝して16時の森下くんのアウフグースに備える。
森下くんはおはぎさん直伝の新ワザ『森下スペシャル』を披露しサウナ室は盛り上がる。
[ 熊本県 ]
19:30入店(回数券利用)
体を清めて露天風呂
1セット目サウナ8分→水風呂2分→外気浴
2セット目サウナ10分→水風呂3分
3セット目サウナ10分→水風呂3分
髪、体を洗って終了
20:55退店
つかさの湯に行くもメンテナンスのためお休みだったんでふれあいの丘へ。
サウナ室の温度計は78℃表記だがそんなはずないだろ。充分アチアチで体感88℃。
[ 熊本県 ]
13:35入店(500円)
体を清めて露天風呂(あつめ)
1セット目サウナ8分→水風呂3分→寝湯
2セット目サウナ10分→水風呂3分
3セット目サウナ10分→水風呂3分→露天風呂(あつめ)
体を洗って終了
15:25退店
久しぶりにどんぐり村。
寝湯が気持ちよくて爆睡。あつめの風呂に浸かるの最高。
ここは靴箱とロッカーの100円リターンも嬉しい。
[ 熊本県 ]
5:20入店(2階利用フリー2000円)
体を清めて水中リクライナー
1セット目大阿蘇10分→秀次郎バケツ×2→水風呂2分→外気浴
2セット目メディテーションサウナ10分→水風呂2分
3セット目メインサウナ10分→水風呂2分→外気浴
4セット目早朝アウフグース(内田くん)7:10〜7:27→水風呂2分
朝食にひとすじうどんと冷奴を食べてひと眠り
5セット目水風呂→メディテーションサウナ12分→水風呂2分
6セット目メインサウナ12分→水風呂2分
7セット目大阿蘇10分→秀次郎バケツ×2→水風呂2分→外気浴
髪、体を洗って終了
11:05退店
朝から2階でゆっくり過ごす最高のひととき。
朝から食べるひとすじうどんも最高。
清掃後の一番水風呂と一番メディをいただき大満足。
帰りに久しぶりにエリザベスに挨拶できたのもよかった。
[ 熊本県 ]
4:40入店(回数券利用)
体を清めて電気風呂から露天風呂
1セット目メインサウナ8分→水風呂2分
2セット目メインサウナ10分→水風呂2分→外気浴
髪、体を洗って終了
6:20退店
朝湯らっくす。
風が気持ちよくて今朝も外気浴で爆睡。
[ 熊本県 ]
15:30入店(2階利用フリー2000円)
体を清めて露天風呂
1セット目アウフグース(出口くん)15:56〜16:09→水風呂3分→水中リクライナー
一旦上がって夕礼参加後、特大生ビールと生揚げ焼きを食べてマンガ休憩
2セット目アウフグース(山部くん)18:00〜18:10→水風呂3分→水中リクライナー
上がって特大生ビールと牛ホルモン醤油炒め、ラーメンを食す
3セット目アウフグース(出口くん)19:57〜20:10→水風呂3分→水中リクライナー
髪、体を洗って終了
20:40退店
久しぶりに湯らっくすフリーコース。
受付ではとうごうさんに会えて幸先いい湯らっくすタイムスタート。
いつも早朝に来るんで、湯らっくすのアウフグース自体が久々だったけど今日は大好きな出口くんと山部くんを受けた。二人とも相変わらずいい風を送ってくれる最高のアウフグース。
19時過ぎにCPの仕事上がりにレストランにいたためしばらくお話しできたんで、そろそろアウフグースしてもらうようお願いしといた。
面白いことやってくれそうで楽しみ。
湯らっくすでよかったね。
[ 熊本県 ]
3:45入店(回数券利用)
体を清めて露天風呂
1セット目メディテーションサウナ8分→水風呂2分
2セット目メインサウナ10分→水風呂2分
3セット目メインサウナ10分→水風呂2分→外気浴
髪、体を洗って終了
5:50退店
土曜日早朝湯らっくす。
外気浴が気持ちよすぎて爆睡したせいで足を蚊にくわれた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。