絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トリアゾラム

2023.08.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.08.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.08.05

3回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.08.03

5回目の訪問

続きを読む

トリアゾラム

2023.08.01

16回目の訪問

千石湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.29

2回目の訪問

八面山金色温泉

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.20

17回目の訪問

府内温泉

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.15

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

聖地巡礼。

連休に合わせて早めの夏休みを取りサ旅。
ずっと来たかった大垣サウナ。

11時オープンに合わせて、朝7時過ぎの飛行機に乗り、電車と乗り継ぎ、大垣駅から準備運動兼ねて徒歩。緑の赤のネオンが見えて来た時の感動は、登山の頂上到着並みの高揚感に、、、

受付を済ませて、浴場に。TVで見た通りの風景が広がり気分が上がる。身を清めたら、お風呂に入り体温を上げる。お湯からも水質のまろやかさを感じ気持ち良い。

サウナ室は110°以上のストロング系。皮膚に暑さを感じながらも息苦しさはほとんど感じない。水風呂は言わずもがなの最高の水質。冷たさも15°-16°ぐらいかな。

休憩をせずに湯船、サウナ、水風呂を繰り返し満喫。

12時からオープンの2階の食堂でサ活。オススメの豚生姜定食と、鳥刺し。どちらも美味。

2階のリクライニングチェアでまったり休眠。

最高。近所に欲しい、、、めっちゃ良い、、、大垣まで来て良かったー。
また来ます。

豚生姜焼き

厚みがあるが柔らかくて美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
79

トリアゾラム

2023.07.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.09

6回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.08

15回目の訪問

千石湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.02

2回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.07.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.06.29

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.06.24

3回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.06.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む