2021.07.18 登録
[ 京都府 ]
サウナ合宿~その3~
住むホテル。
サウナもさることながら、その他のサービスも非常に充実。
一泊二日を通して、終始ととのいっぱなしです。
今も部屋のベッドで大リラックス。
歩いた距離 2km
男
男
[ 京都府 ]
サウナ合宿2日目。
寝起き3分でサウナに入れるのが宿泊の強み。
朝もなかなかの盛況っぷり。
外が徐々に明るくなっていくのをみながら3セット。
こんな生活を毎日出来たらいいのに。と思いながら
たまに出きるからこそのありがたみを感じる。
今日は天気も良くて外気浴も気持ちいい。
体を内側から起こして、朝食へ。
朝からしっかり活動できて、健康的な気分で日曜日が始まりました。
歩いた距離 1.5km
男
[ 京都府 ]
新春、ドーミーサウナ合宿。
サウナはカラカラ98℃。
普段よりも長時間入ってられる。
水風呂はもうすぐ1桁の12℃。
しーっかり冷える。
そして外気浴。
昨年夏に来たときは、露天エリアの風通しが
イマイチかなぁと感じておりましたが、
冬場は寒くなさすぎて、ゆっくり外気浴する
ことが出来ました。
また、夜は露天風呂の湯気がたちのぼり、
照明の光が射し込み、赤い紅葉?も照らされ、
ホタル電気もチラチラして雰囲気ありました。
男
男
男
[ 京都府 ]
メリークリスマス。
個室サウナが出来ると知り、さっそく予約して利用してきました。
ホテルの一室を改装された様子。
サ室はコンパクトに2人用。
枕もあり1人なら寝転んでの利用も可。
温度設定は95度設定で94度まで上昇。
アロマ水のセルフロウリュあり。
Bluetooth接続で音楽も流せます。
水風呂はないが冷や冷やシャワーあり。
普通のシャワーとは別で天井から降ってくる。
15度設定とのことでよく冷えます。
外気浴はベランダスペースに椅子1脚。
コールマンインフィニティ、扇風機付き。
室内にも椅子2脚。
お好きなととのい方法をどうぞ。
タオルは備え付けがあり。
冷蔵庫もあるので飲み物は事前に準備を。
動線完璧。全てが5歩以内と無駄なし。
利用は60分or90分。
事前に大浴場利用することで目一杯
サウナを満喫できます。
大浴場は昼過ぎまでは利用客もまばらで
落ち着いて利用出来ました。
夜の時間帯は若い方も多く、少しザワザワ。
相変わらずオートロウリュは水量が多く、
しっかりと体感温度上昇。
大浴場→個室サウナ→大浴場→食事→リクライナー→大浴場とクリスマス満喫しました。
男
男
[ 兵庫県 ]
日帰り入浴で訪問。
サウナあるとは思っておりませんでしたが、
思わぬサウナチャンス到来!
温度は80度前後でしたが、
サ室から海を見ながらじっくり蒸される。
15度の水風呂入れば、
視界は全てオーシャンビュー、波の音を聞きながらのととのい!!
これは、最高だ!!!
美味しいご飯も食べて大満足でした!
男
男
[ 滋賀県 ]
サウナ:10分×2.12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
アロマ氷オートロウリュに参加。
こんなにオートロウリュ長かったっけ?
じわじわじわじわと暑さが襲ってきて
サ室内で心臓バクバク。
そして水風呂16℃、さらに心臓バクバク。
外気浴で休憩。全身に血が巡るのを感じる。
そして壺湯から空を眺める。
極楽だ。
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活!
午前満喫プランにて訪問。
3フロアにそれぞれサウナ施設が入ってるかのようで、特徴が違って面白い。
それぞれのサウナに合わせて水風呂も温度が違うのね。
やはり1階の比重が多くなりがちですが、全て満喫しました。
建物は所々、年季を感じるものの、またそれも良い。
今のようにサウナが流行るずっと前からこの地でサラリーマンを癒し続けてたんだなと、サ道を思い出しながら施設を後にしました。
歩いた距離 2km
男
[ 滋賀県 ]
『これぐらいでいい。が詰まった施設』
平日は近くの銭湯でサクッと。
土日は時間かけてゆっくりと。外気浴もしたい。
そう思う私にとって、土日に行くのにはちょうどいいのです。
どこどこの水風呂がー。とか、
あそこのロウリュがー。とか、
やっぱあそこが聖地で。とか。
もちろんそれらもいいのだが、
平日頑張って疲れた自分へのご褒美としての週末サウナとしては、これぐらいが丁度いいのです。もちろんいい意味で。
何かが特別秀でてるわけではないが、不足してるものも何もなくて、トータルでは点数高くて、いつもバチバチに決まって大満足で帰れます。
今日も大満足でした。
男
男
男
男
[ 京都府 ]
○サウナ
広い!大きい!
テレビの存在感はかなりのものであるが、
サ室では野球日本シリーズ。
野球の展開によっては少し無理して入ってしまう。
○水風呂
広い!深い!
何より露天ゾーンにサウナ、水風呂があり捗ります。
給水機もあり、動線がすばらしい。
○外気浴
うーん、最悪!!
まぁ土曜夜のスーパー銭湯ということもあり多くを期待してはいけないが。
学生グループが多く、露天では大声談笑。サ室内も何組かが喋っており、学生時代の教室のよう。
会話では、しきじ行ってー。ウェルビー行ってー。とサウナ好きな様子。
同じサウナ好きならもう少しマナーも心得てくれたらなと思いながら施設を後にしました。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。