絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みほ

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

まつや千千

[ 福井県 ]

夜のサウナは22時まで

福井旅行にきました!
素敵なお宿です
温泉で身体を温めイン

二段L字型
カラカラ系
温泉メインの為ゴールデンウィークでも利用者は少ない
ほぼソロサウナ

ビート板はありません
薄手のサウナマット?がひかれています
照明明るく窓も有

サウナ室目の前に冷水シャワーあり
外気浴は露天ゾーンにデッキチェア2脚
ベンチ1つ
椅子4脚

田んぼからの風と蛙のゲコゲコ音が気持ちよい
あともう1セット~と思ったら🈂️室真っ暗😭
朝は5時からサウナ入れるそうなので
早起きするぞ

あわび踊り焼き

あわびデカイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
43

みほ

2023.04.22

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
実家に帰還
一汗流しに高尾山口まで
20時イン
御食事処はこみあってるけど浴場は空いてました
1セット目は割と人がいて二段目で
あとのセットは上段でほぼほぼソロ
温泉効果か多少ぬるくとも汗がでて気持ちいい

外気浴は座り湯最高

3セット目で二人きりになった時
プランクやりだすお方がおり
笑わないようにこらえるのが大変

なぜサウナ室でやるのか

22時40分アウト

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
41

みほ

2023.04.21

24回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事帰りに19時すぎ
さくっと90分

先客いらっしゃるがソロサウナも堪能でき
水風呂いい~🦁

サウナのマナーはいいのに
ロッカーでスマホいじってる人が増えた

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
36

みほ

2023.04.16

4回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴3セット
スチームサウナ1セット
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はスタートが遅かったので3時ごろイン
岩盤浴は空いてました✨
奥の熱い部屋がお気に入りですが
熱い床に👣を着けてじたばたした

大浴場はごったがえし
サウナ内は空いてて一安心
温泉が調子悪いみたいですね

今度くるときはやっぱり午前中がいいかな

ラーメン青木亭川口店

醤油ネギラーメン小

ネギもスープも最高!行列絶えず

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
39

みほ

2023.04.15

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩: 適当 × 5
合計:5セット

一言:
10時半イン
雨のせいかレディースデイなのに人がいない
温泉とジェットでたっぷり下茹で
びっくりするぐらい汗がでる
雨の外気浴も悪くないけど
中のベンチでぼんやり

休憩はさんで13時過ぎたら
混んできたので撤収
といってもスパディオの混んでるは
他施設の比ではないですが😁
14時アウト

あさひ町内会

味噌ラーメン煮卵トッピング

大好き!純すみ系味噌ラーメン🍜カレーも美味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

みほ

2023.04.09

25回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

屋外サウナ小屋のストーブがリニューアル

ちょこちょこ改装してましたよね
座面の板張りも張り替えたり
ちょっと暗めの上段にあった照明が
間接照明に変わったり🤭
足元が見やすくなりました

何よりも庭の湯にオートロウリュウが導入されるとは…しかも10分毎
出入りの多い屋外サウナで温度は高くないけど
湿度高めでいい汗かいた~✨

やっぱり大好き

テントサウナも気になる~

丸冨水産 池袋西口店

お刺身3点盛り

刺身うまいペロリ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
33

みほ

2023.04.08

5回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:適当 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
9時半イン
外気浴がきもちええ季節になってまいりました
炭酸泉~露天~ジェットで下茹でしながらそわそわ
最初の3セットは爆風なしで
スチームサウナ挟みつつ
最後の2セットは爆風
うー(。>д<)上段はきっつい
目を閉じて堪え忍んでいたら
気がつけば誰もいなかった…
13時アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

みほ

2023.03.26

3回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴4セット
スチーム1セット
サウナ4セット

外気浴の椅子が沢山あって嬉しい
温泉&サウナで玉汗気持ちいい
アメニティが良くてありがたい
🐸が沢山いてほっこりする

常連さんの場所取りがなければもっといい

大衆肉酒場 赤羽 ふじ屋

もつ皿ミックス赤

味噌がきいててうまーい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

みほ

2023.03.25

1回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

男女入れ替え日を狙って初訪問

最上段でもゆっくり蒸される
水風呂はそこそこ冷たいので
もうちょい温度あってもいいのかな
と思った次第であります

外気浴気持ち良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

みほ

2023.03.21

9回目の訪問

サウナ飯

どこもかしこも混んでいるだろうと
春休み最中の祝日
そんな時でも優しく迎えいれてくれるスパディオ様

1度会員になるといい意味でポイント地獄
通わずにいられないスパディオ様

広くも狭くもない
いい湿度温度
ジェットも豊富

あのカマボコ型の水風呂も好き

RAMEN and TSUKEMEN Number.6

煮干しそば

きれいでお洒落だけど味は確かな🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

みほ

2023.03.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

足立区で謎解きしながら大谷田へ
さすが日曜日、浴場は混みあっていましたが
サウナ内はそうでもなく
湿度がいいのか、温泉効果か汗も3分で玉汗
気持ちいい✨
水風呂も14℃ぐらい外気浴も椅子が沢山あって最高

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

みほ

2023.03.18

23回目の訪問

サウナ:8~10分 × 5
水風呂:適当 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
11時イン
4時間コース
先客ちらほら
そういえば今年初ロスコ🐸

寒い雨の休日は遠くまでいく元気もなく
駅近いのがありがたい
最初の1セット目はいつもガツンとくる💫

実家感たまらん
休憩室内にマンガ沢山増えて嬉しい
軽食でもつまめるといいんだけどな

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
34

みほ

2023.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴3セット
サウナ:8分 × 5
水風呂:適当 × 5
休憩:適当 × 3
合計:5セット

一言:
先月千葉でネンザしてから腫れがひかず👣
ご無沙汰サウナ
水風呂入るとまだ足痛い💥ので短めに

16時30分と17時30分のロウリュウ
どちらも上段で
うーん気持ちいい熱さ
女湯は爆風ないけど
ここはそれぐらいが良いのかも

外のデッキチェアでぐでーっと外気浴するの好き
源泉のぬるいお湯が良かった
あと電気風呂ビリビリ強めで良い⚡

なんか花咲の湯って好き
またきます

大宮大勝軒

小中華麺と生タマゴ

煮干しスープがね、めちゃくちゃうまい😋普通盛りは麺量多いので要注意

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

みほ

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7~8分 × 3
水風呂:適当 × 3
休憩:適当 × 3
合計:3セット

一言:
昨日のサ活
有給取れたので内房プチ旅行
火曜日、仕事終わりに高速バスで君津まで

一泊してレンタカー君津~鋸山へ
晴れて富士山も見えて最高!
つかの間地獄のぞきでズッコケ捻挫🤪
孤独のグルメアジフライ聖地巡礼後

近くの海辺の湯で休憩

サウナ利用はほぼいない
今は4人までだけど、ソロサウナ堪能
四段タワーだが上段でちょうど良い温度
海が見える露天が人気♨️
ととのい椅子はないので露天の縁で外気浴

海からの風がきもちーーー
捻挫の痛みもぶっ飛びました
(本当は温めてはいけません)

漁師めし はまべ

地魚フライ定食

井ノ頭五郎さんが食べたアジフライ🐟極厚で😋最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
41

みほ

2023.02.19

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

午前中は野暮用で池袋
そうだスパディオに♨️行こう

14時イン
相変わらず空いてていい

温泉でたっぷり温まり
いざサウナへ
良く汗がでるわ~

4セット目で猛烈な眠気😪
たまらず1時間休憩挟んで
後半は2セットで終了

会員ポイントが貯まったので次回は無料だ!
また行きますね
充実した1日だった🥰

18時30分アウト

歩いた距離 2km

まるえ中華そば 巣鴨

中華そば(バラ)メンマトッピング

手もみ麺わっしわし🍜スープうま~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

みほ

2023.02.18

1回目の訪問

#サウナ
1番上の段痛い痛い🌞
焼ける

#水風呂
ちょうど良い!

#休憩スペース
外気浴もいいけど
内湯の緑の椅子、あれいいわ~


9時50分到着
待ち30~40人ぐらい
サウナイキタイの存在も知らなかった頃に1度来たきり
入りかたもわからずガツンとやられてそれ以来2回目

なんの前情報もチェックせずにきて
10時30分爆風ロウリュウ🔥
え?女湯もやるの?位の感じでした、すみません

あー~ーっつい
でも気持ちいい!
楽しい!
からの静寂ロウリュウ
これは…🤤

13時
食堂満員のためアウト
受かれてラッコキーホルダー購入

また、来るわ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
50

みほ

2023.02.05

24回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ屋外:適当 × 3
サウナ屋内:8分 × 4


一言:
13時すぎイン
天気良い♨️屋外プールでまったり
ガラスがキレイですごい解放感
以前の賑やかさが戻ってきた感じ

サウナ小屋の12分計故障中
上段でゆっくり蒸され
窓から入ってくる陽の光もいい感じ✨
15時のアウフグースは人気すぎて今日は見送り

内湯も賑わい
露天風呂は人が沢山いたがサウナスペースはそれほどでもなく
デッキチェアで休憩もできた
なぜか庭の湯は沢山汗がかける
なんだろ湿度かな?

18時15分アウト
いままでにないくらいナイトスパの行列🤪
今後は18時前に出るのがよさそうかな

雛人形を見る機会もないので
季節の飾り付けをみると嬉しい

池袋もつ焼きパラダイス富士

豚バラ串とハラミ串

牛モツ鍋も美味しい😋🍴💕

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
43

みほ

2023.02.04

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

岩盤浴4セット
サウナ:10分 × 5
水風呂:適当 × 5
休憩:適当 × 5
合計:5セット

一言:
天気いい!🐸
都内某所からレンタサイクルで近くまで5キロ位

9時半イン🐸
空いてます!
すでに朝風呂を済ませた方々がマンガを読んでいる間をすり抜け
岩盤浴へ
1番奥にある玉砂利の熱めがお気に入り
いまはほうじ茶以外に期間限定でスポーツドリンクもサービス有
ありがたい

11時に大浴場へ移動🐸
こちらも空いてます
サウナはテレビの前が人気
奥の上段でゆっくり蒸されます♨️
水風呂も段々に深くなっていくところ好き
外気浴がここは本当きもちいー
空が高い
自転車こいででも来たくなる

紙コップで飲めるお水サービスも嬉しい
冷水機で飲むより沢山飲める

そんなこんなで電気坪風呂も堪能し
そろそろ混んできたかな
というところで
13時半アウト

行きは寒くて手袋必須だったけど
帰りは晴れてるのもあって
身体ポカポカのんびり帰宅!

歩いた距離 0.8km

麺屋龍

臥龍(醤油)味玉

住宅街なのに行列、まってでもすすりたい🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
43

みほ

2023.01.29

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 4 スチーム×1
水風呂:適当 × 4
休憩:適当 × 4


一言:
浴場へのドアを開けると
湯気でサイレントヒル状態
なんだか幻想的…

大山駅から歩いてきたので身体も冷え冷え
長めに下茹で
お風呂もサウナも空いており
んー快適快適

外気浴は寒かったので内湯の石ベンチでぽーっとした

ポイント貯まったので次回は無料
ポイント還元率良すぎてついつい通いたくなるスパディオさん

まぁ気になるところを、しいてあげるなら
窓ガラスを磨いてくれればうれしいかな

歩いた距離 2.5km

支那ソバ おさだ

ワンタンメン

スープ一口のんでたまらない気持ちになります🤤卓上の揚げネギトッピングをいれると最強

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
46

みほ

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:
ドラゴン × 3
セルフロウリュ×3
スチーム×1
水風呂:適当× 6
休憩:適当 × 6


一言:
9時半イン
入ってすぐ迷子笑
店員さんに、あの~初めて来たのですが~と素人丸出しで話しかけると
大変分かりやすく説明して頂きました

10時ちょうどのドラゴン目掛けて
身体を清め、炭酸泉で時計をチラチラ
7~8分前からザワザワし始めたので
5分前にインしたらほぼ満員🈵
燃えよドラゴンのテーマが流れ🎶
ぶしゃーっと一斉ロウリュ

エンターテイメント感すごい
気持ちいい熱さ
外気浴は噂のデッキチェア横のシャワー完備
すごくいい!
1セット目からぐわんぐわん💫

その後メディテーションサウナ↔️深水風呂
11時のドラゴン
スチームを渡り歩きあっという間に3時間

12時半アウト

駅から近いし
キレイで設備も良い
店員さんの応対も良い
こりゃ人気でますね
次回は岩盤浴も入りたいな

-ハンバーガー&カフェ- アイビーテラス

チェダーチーズハンバーガー

肉味の旨味しっかり、バンズも美味しい。好き…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
42