2021.07.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 豊島園 庭の湯
  • 好きなサウナ 清潔感
  • プロフィール スーパー銭湯好き。サ飯はラーメン多め。蒸し風呂の日生まれ ☆彡ありがとう板橋スパディオ✈️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みほ

2024.06.15

27回目の訪問

仕事が立て込みすぎ
休みの日も家から出たくない位の疲れ
ようやく目処がつき今月初サウナ

土曜日でものんびりできる施設

もう本当に惜しい…
半日あっという間だった

こんなにも身体をほぐしてくれるジェットと温泉
ちょうどいいサウナの温度と湿度

あともう何回か来たい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
38

みほ

2024.05.19

26回目の訪問

サウナ飯

第2のホームだと思ってた

あと何回これるかな

会員には他にはないぐらいの手厚いポイントサービス

ととのいながら仰ぎ見る飛行機✈️✈️✈️
どんだけ飛んでるんだよ

さっぽろラーメン桑名

二代目特性醤油ラーメン味玉トッピング

醤油うまし😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
36

みほ

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

どこにいこうか悩んでいたところ
Xでセットリスト見て即決

スカパラ×チバユウスケだ~(つд⊂)
行くしかない

高温高湿にすっかりハマった
サウナ後の化粧のりがとてもいい

麺屋 藤むら

味玉中華そば

安定の醤油😋そろそろつけめんもいいかな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
29

みほ

2024.05.06

31回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

男性用サウナゾーンがリニューアルとともに
女風呂はアメニティ系が充実✨

ドライヤーと、🚿が全てリファに
ヘアアイロンもあるじゃないですか
これはうれしい

あとデッキチェアが露天に1つ増えていたわ~
リニューアルは羨ましいけど
アメニティパワーアップは大変ありがたい

バーデゾーンで3セット
内湯で3セット
湿度もよきでいい汗沢山流しました!

中華そば 喜富(きふ)

地鶏醤油ラーメン雲呑トッピング

スープも麺もうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
36

みほ

2024.05.04

1回目の訪問

渋川~沼田へ移動
吹割の滝を観光
ぐるっと一周したら汗だくに

帰る前にひとっ風呂いきたいと思い
こちらへ
リニューアルしたばかりで館内はとても綺麗
脱衣所も新しいロッカー✨


サウナ室
上段は天井が近くていい具合に熱い🔥
12分計は壊れていたが
サ室は貸し切りだったので
時折浴室の時計を窓から覗いた👀

水風呂はファミリー多めな客層から
あまり想像していない冷たさで笑
外気浴でぐわんぐわんしました

露天の風呂がぬるめでいい感じ

旅行のいい〆になったわ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
19

みほ

2024.05.04

2回目の訪問

あサ活

7時から朝風呂にはいれるので
部屋を6時50分にでて開店待機

見事に晴れて気持ちいいし
朝からサウナは貸し切り🙌

水風呂は昨晩よりもちょい冷えてた

サクッと2セット
いい1日の始まりになりました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
20

みほ

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

群馬に旅行~
伊香保と水沢近辺を観光した後こちらのホテルへ宿泊

チェックイン3時
部屋からタオルをもぎ取り早速スパへ
田んぼの景色と山々に癒されほっこり

岩盤浴ゾーン
綺麗で温かいドリンク飲み放題
雑誌もマンガも沢山
まったり地元民の憩いの場って感じでした

続いて大浴場
眺めがいいけど、目隠しで景色見えずは仕方ない
サウナ室からも景色楽しめるが
窓ガラスに貼り紙が沢山ありあまり見えないw
もったいないな

水風呂は地下水で肌当たりなめらか~
くみ上げた水が常にオーバーフロー
冷たすぎずずっと入っていられて幸せ 

外気浴のデッキチェアで
田んぼから風でぐったり(´ρ`)

いやーいい!

唐揚げ定食

一階の食堂で(^q^)

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
23

みほ

2024.04.14

25回目の訪問

サウナ飯

空いてて
外気浴も風が吹き抜け
晴天で気持ちいい

鏑川 中板橋店

コーンかき揚げ

写真撮るの忘れた😋美味しい

続きを読む
46

みほ

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初かが浴場!

ミュージックロウリュウ良かった~💫
嵐を聴きながらサウナ入るとは思ってなかったわ✨
aikoが一番突き刺さりました
爆音のせい?

汗も沢山かけたけど
見たことのないあまみの面積
あの温度と湿度は最高すぎでしょ

電気風呂もあるし⚡
これはもうまた来るしかないと思いました


人が多い時はあぐらと
足を組むのと
後ろの段に寄りかかるのやめて欲しい
大体サウナハットを深めにかぶって周りが見えてない
カッコ悪い

あまおうミックス

😋美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
51

みほ

2024.04.07

24回目の訪問

12時30分イン

相変わらず空いてて過ごしやすい
お気に入りの場所は
ドア入って正面の上段ストーブ目の前
めちゃくちゃ汗でる

今日は外気浴も気持ちいい
あかすりした後のサウナもトンでもなく汗がでる
休憩1時間いれて、後半に3セット

青空見ながら寝そうになった
いい季節
18時00分アウト

近くでレンタサイクル借りて10分走る
中板橋まで夜桜見物🌸
石神井川おすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
33

みほ

2024.03.31

2回目の訪問

ご無沙汰

14時30分イン
岩盤浴ゾーンは初めて利用
きれいでお洒落でマンガいっぱい人もいっぱい
BEAMSの館内着も着心地よし
岩盤浴は割りと熱い、すき
ヨギボーで横になれなくて残念だが
また利用したい

17時30分~浴場へ
ドラゴン🐲×2
セルフロウリュウ×1
相変わらずのデッキチェア素敵
浴室は賑やかだけどドラゴンサウナは空いている
 
セルフロウリュウはタイミング次第
トントゥが逆さまに🙃になってた
誰か助けてあげて

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
12

みほ

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

10年位前に1度デートできた以来
女子力高めなアメニティと設備

サウナのセッティングが最高過ぎて
もっと早く来れば良かった~

水風呂に例の洗面器に氷の山🗻
頭にのっけてご満悦である

他にも色々気になっていたところが
リニューアルで改善されてて
これはもうまた来るしかないと心に決めた

TIMESのアプリを会員登録したら少し安くなった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

みほ

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

いちごのジェラート

サ活で見て食べたかった💕これは😋美味しい!

続きを読む
13

みほ

2024.03.13

32回目の訪問

水曜サ活

仕事に疲れた…
火曜日、電話で2時間拘束されるという
どう考えてもカスハラ案件でしんどくて
どーーーしてもサウナ行きたい!!

そんな時ロスコさんは
温かく迎え入れてくれました(つд⊂)

リセットできたわ
まぁ色々あるよねー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
40

みほ

2024.03.10

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

みほ

2024.03.08

1回目の訪問

気になっていたので

14時過ぎイン!
綺麗で雰囲気良くて
黒い温泉も堪能

サウナは割りとアチアチ
ビート板持ってくれば良かった
利用者も多いが回転率も良く
一番上の段は熱くて気持ちいい!

セルフロウリュウは…?
バケツもラドルも置いてなかった

水風呂も広くて深くて好きな温度
中でも外でもグワングワン❇️

夜には都内で用事が有るため
17時30分アウト

お休み処も少し利用
タオルと館内着もついての値段なら
また是非とも利用したい!

あ~もう少しゆっくりしていたかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
35

みほ

2024.03.02

1回目の訪問

15時30分イン

アソビューの岩盤浴付きコースで事前にチケット購入

着替えて2階へ
休憩コーナーでは、まぁまぁ人がいたが
混んではいない

岩盤浴ゾーンはほぼ貸しきり
低温岩盤浴の玉砂利はツルツルで全く痛くない石!
これ感動した!

サウンドロウリュウにいたっては
あれ今日個室サウナ予約したっけ?位の状態
水素水も飲み放題
クールルームも換気扇がオンオフ出来るスイッチ付き

が、しかし休憩できるところが椅子しかない
横になりたいんだけどなーと思いつつ
低温岩盤浴で休憩がてら横になる
それぐらい気持ちのいい温度

そこそこ汗をかいたら地下の浴場へ
誰もおらん

ほう~リファのシャワーで身を清め
炭酸泉でほっこり
いざサウナ
三段タワー型貸し切りありがとうございます
早速セルフロウリュウし、上段へ駆け上がる
ニヤニヤしながら蒸される

水風呂までは、ちと歩くが
バイブラ強めで冷やされ
椅子で足のばしてグワングワン

途中二人組女子が3組位きたけど
皆さん黙蒸でむちゃなロウリュウもなく
快適でした

アメニティもバッチリ
リファのヘアアイロンもあったり
至れり尽くせり
20時00分アウト

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
20

みほ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

静岡1泊旅行
しきじの後に宿泊

15時イン
ビジネスホテル…でいいのかな
なんか思ってたより綺麗でちゃんとしてるホテル
アメニティ揃ってるし
マンガはJUMP系だし←

部屋に行ったらテレビでスパの混雑状況がわかる
すぐさま館内着に着替えて14階へ
割りとエレベーターが各階で停まり焦らされる笑
それでも3台あるので、それなりの人数が泊まってるんだな~と思う

大浴場も綺麗で落ち着いた感じ
ローラアシュレイのシャンプーなんて
お嬢様になった気分ですわい

サウナ
ロウリュウは1時間に1回
前半ではお目にかかれなかったが
夕飯後の2回戦目で遭遇
しかし、どばーっと出るも、もっと!となる
なんかちょっとぬるい
上段で8分位しないと汗出てこない
なので、温泉でよく身体を温めてから入るの推奨

水風呂がないので
かけ湯の奥にあるシャワーコーナーでしめて
露天に1つだけ椅子があり外気浴
こんなもんかな~という感じ

疲れてる時にゆっくり楽しむサウナって感じでした

昨日は曇り空で見えなかった富士山も
今朝は浴場からチラチラ見えた

夕飯の無料カレーは大盛況
フリードリンクだけ頂きました☕
朝御飯はビュッフェで
釜揚げしらすをご飯にかけて食べたらおいしかった!

朝食ビュッフェ

和洋折衷

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
42

みほ

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

東京駅8時03分発ひかり
静岡駅9時07分着

本当はレンタサイクルで行くつもりが
あいにくの雨…
バスは苦手だが仕方ない
バスに揺られること15分位最寄りバス停から徒歩
なんかこの辺り美味しそうな匂いがするなと思ったら
しきじの薬草の匂いだった笑

9時50分頃イン
券売機で入浴券を購入
靴箱でロッカーが決まるのか、迷わず大
受付で靴箱と券を渡すと、初めてですか~?と声かけ有り
こういう一言ってあるの嬉しいですね

1000円で館内着、タオル大1枚、小2枚なんて有難い

いざ女湯へ
まずは焦らず洗体
シャワーの勢いすごい
クレンジングもシャンプーコンディショナーは
全部揃っててPOLAのやつ!嬉しい!
薬湯で下茹でサウナを出入りする人をチラチラみる

我慢しきれずフィンランドサウナへ凸
え?120℃?
しかしなぜか上段でもゆっくり入れる
壁がガラス張りでスチームサウナが見える
なんか面白い

お待ちかねの水風呂
これは…なんかいい水につかってるというのはわかった
そこまで冷たいわけではないけど、痛くないやつ
これは2分はいける
そして吹き出しからの水を飲む、うまい

ベンチで休む
なんだ背もたれないのか、と思ったが
スペース上仕方ないとも思うし
これがいいのかも

スチームサウナ
あーーーこれ女子はこちらが人気なのわかる
入りやすい温度と、湿度で汗も沢山でる
フィーバータイムとやらは音がすごくてニヤニヤした

お腹がすいてきたので
12時30分撤収
お土産のタオルとキーホルダーもゲット
出たら女湯も待ちが発生していた

いい体験した

焼津港みなみ

まぐろ三昧丼

トロ、赤身、炙りの🐟️まぐろ食べれて幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
51

みほ

2024.02.18

31回目の訪問

記念すべき200回目のサ活はロスコ🦁

混んでたな
水風呂待ちしたの初めて
今までで一番混んでた

サウナ室は平和でいいなぁ☺️
しかし人の出入りが多くて温度下がり気味
また来ます🐸

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
47