2021.07.13 登録
男
[ 福井県 ]
今日の宿泊ホテルもサウナ付きですー。
誰もいない貸し切り状態で楽しめました。
サウナ室は、3人が限界の小さな部屋で温度が最初84度でタオル回して熱さをセルフしてた。その後86から90度を行ったり来たりで12分を3セット。
これから仕事なので元気出ましたー。
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
今月最初のコロナの湯。
足先が冷えるのでサウナに来たけど、足先が痛いくらいに熱くすぐに汗が吹き出しました。
常に3段目をキープできて良きかな良きかな。
男
男
男
[ 大阪府 ]
サウナがある。
それだけの理由でホテルを決める。
サウナ室は8人くらいがいっぱいかな。
でもまだ知られてないのかわからないけど多くて4人でした。
テレビもなく水の音を聞きながらのサウナ室。
僕はテレビがないサウナ室が好きです。
ととのい椅子がないのは残念だけど気持ちよく楽しめましたー。
あとウォーターサーバーが停止してるので部屋からサ水が必要です。
男
[ 東京都 ]
宿泊なので偶然ではなく当然朝もサウナへ。
昨夜よりサウナ室の温度も高く、水風呂は冷たくととのうコンディションばっちりでした。
それにしても朝から多くの人でサウナ室はいっぱい。
最高のサウナだもんね。
男
男
男
[ 千葉県 ]
朝サウナは、飛翔の湯でスチームサウナ。
全く熱くなく整えず。
夜サウナは、玄要の湯でドライサウナ。
90度でしたが十分整うことが出来ました。
出張ホテルは、サウナ付きに限りますね♪
男
[ 千葉県 ]
幕張メッセ近くで宿泊なので行ってみたかったサウナへ。
1時間おきのオートロウリュウに2回あたった4セット。
4段の席にコロナ対策で13人まででしたが待ちナシで入れましたー。
男
[ 愛知県 ]
画像は遠赤外線低温サウナの健美効炉。
僕はいつもスマホいじりながら汗かいて30-40分ココにいます。
それから高温サウナへ。
今日はなんとロウリュウに遭遇!
ミントの香りがしてアマミもしっかり出て最高でしたー。
4セット。
男
男
[ 京都府 ]
今年オープンした新しいホテルでサウナ!
当然キレイ!
サウナの熱さも水風呂の冷たさも十分だと気に入りました。
京都はいいサウナホテルが多いな。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。