絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おやぶん

2021.12.18

2回目の訪問

今朝もホテルのサウナへ。
昨日よりも温度が少し高めだったので満足の2セット。
サウナ室がせまいので順番待ちかなと思ったけど、ほぼ貸し切り状態でラッキーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

おやぶん

2021.12.17

1回目の訪問

今日の宿泊ホテルもサウナ付きですー。
誰もいない貸し切り状態で楽しめました。
サウナ室は、3人が限界の小さな部屋で温度が最初84度でタオル回して熱さをセルフしてた。その後86から90度を行ったり来たりで12分を3セット。
これから仕事なので元気出ましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28

おやぶん

2021.12.15

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝からウェルビーのサウナに入れる幸せ!
朝から熱波を浴びての3セット。
何も言うことありません。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,93℃
36

おやぶん

2021.12.14

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ついに念願のウェルビー栄へ!
フィンランドサウナでは、セルフロウリュウ。高温サウナでは、熱波を2回体験できて最高に気持ちがいいです。
水風呂も各種あって水風呂の中にリクライニングのイスがあったりしてなにココ!
内気浴は白樺の木に囲まれて鳥のさえずりを聴く。
さすがウェルビー!

続きを読む
27

おやぶん

2021.12.10

1回目の訪問

お客様に連れてってもらったサウナ。
息苦しくなく気持ち良く汗を出せました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

おやぶん

2021.12.10

6回目の訪問

今朝もチェックアウト前にサウナへ。
今回は空いてて快適なサウナ旅でしたー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
31

おやぶん

2021.12.09

5回目の訪問

久しぶりの長野出張でドーミーイン。
サウナ室は空いてて貸し切り状態で気持ちよく3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
24

おやぶん

2021.12.08

14回目の訪問

水曜サ活

今月最初のコロナの湯。
足先が冷えるのでサウナに来たけど、足先が痛いくらいに熱くすぐに汗が吹き出しました。
常に3段目をキープできて良きかな良きかな。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
30

おやぶん

2021.12.06

6回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

寒い日にはサウナが1番。
ということでサウナピアへ。
ゆっくりのんびり過ごして身も心も整いましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
23

おやぶん

2021.12.03

2回目の訪問

朝からホテルでサウナは最高です。
今朝はサ水用意していったのでいい汗かくことが出来ましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
27

おやぶん

2021.12.02

1回目の訪問

サウナがある。
それだけの理由でホテルを決める。
サウナ室は8人くらいがいっぱいかな。
でもまだ知られてないのかわからないけど多くて4人でした。
テレビもなく水の音を聞きながらのサウナ室。
僕はテレビがないサウナ室が好きです。
ととのい椅子がないのは残念だけど気持ちよく楽しめましたー。
あとウォーターサーバーが停止してるので部屋からサ水が必要です。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
17

おやぶん

2021.12.02

17回目の訪問

宿泊なので偶然ではなく当然朝もサウナへ。
昨夜よりサウナ室の温度も高く、水風呂は冷たくととのうコンディションばっちりでした。
それにしても朝から多くの人でサウナ室はいっぱい。
最高のサウナだもんね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.8℃,13.8℃
40

おやぶん

2021.12.01

16回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのサウナリゾート!
久しぶりの短パン社長と!
相変わらずいいサウナです。
熱波にも遭遇して気持ちよく楽しめましたー。
明日も行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.6℃,15℃
17

おやぶん

2021.11.29

5回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

久しぶりのサウナピア。
時間があったのでのんびり5セット。
冷えたカラダがしっかり温まり最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
44

おやぶん

2021.11.25

1回目の訪問

朝サウナは、飛翔の湯でスチームサウナ。
全く熱くなく整えず。
夜サウナは、玄要の湯でドライサウナ。
90度でしたが十分整うことが出来ました。
出張ホテルは、サウナ付きに限りますね♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

おやぶん

2021.11.24

1回目の訪問

幕張メッセ近くで宿泊なので行ってみたかったサウナへ。
1時間おきのオートロウリュウに2回あたった4セット。
4段の席にコロナ対策で13人まででしたが待ちナシで入れましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

おやぶん

2021.11.22

13回目の訪問

画像は遠赤外線低温サウナの健美効炉。
僕はいつもスマホいじりながら汗かいて30-40分ココにいます。
それから高温サウナへ。
今日はなんとロウリュウに遭遇!
ミントの香りがしてアマミもしっかり出て最高でしたー。
4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.4℃
26

おやぶん

2021.11.20

2回目の訪問

新しいホテルなのでキレイなサウナです。
宿泊すると朝サウナできるのでうれしいー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
35

おやぶん

2021.11.19

1回目の訪問

今年オープンした新しいホテルでサウナ!
当然キレイ!
サウナの熱さも水風呂の冷たさも十分だと気に入りました。
京都はいいサウナホテルが多いな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
27

おやぶん

2021.11.19

2回目の訪問

朝サウナで気持ち良く一日が始まる喜び。
京都に泊まるならおすすめのサウナとホテル。
朝は人が少なくて水風呂も冷えてて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
37