温度 90 度
収容人数: 4 人
窓から箱庭が見える
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
嫁からお許しを得て、仕事帰りに敦賀に直行。
のんびり下道で行ったら、まぁまぁの時間になってしまったのでお目当ての秋吉でのひとり呑みも出来ず。
仕事帰りの会社で着ている服だったので、シャレオツなバーに入るのも気が引けて、結局、屋台のラーメンのみ。
おかやとごんちゃんで悩んで今回はごんちゃんにしました。
スープ、うまっ!
にんにくと胡椒を追加で入れると更にうまっ!
敦賀、サイコー!
・・・な後はとりあえず今日はホテルでサ活。
温度は90度以下。
熱くもなく、湿度も程よく、サウナ自体が気持ちいいというタイプ。
10分以上入っているとしっかりと汗も出てくる。
そんでもって水風呂は17度から18度くらい。
深さはわりとあるので温度はキンキンに低いというわけではないけど、しっかりと体は冷やせました。
ととのい椅子とかはないけど、そんなにお客さんもいなかったので、洗い場の椅子や浴槽の縁で休憩。
ホテル備え付けのサウナだけど、ちゃんとしたサウナで好感が持てました。


GoToトラベルを利用して週末サウナ旅。
台風14号の影響で仕事が早めに切り上げられたので半分思いつきで旅立ちました。
目指すは北陸富山。自宅のある名古屋を夕方出発でしたから敦賀で一旦ビバーク。
じゃらんの宿検索の項目「サウナ」にチェックを入れてヒットしたのがコチラでした。
#サウナ
大浴場併設ビジホのサウナとしては一般的な最大4名程の大きさのサ室。一瞬ヒーターが見当たらなかったのでボナサームかと思ったけど、背側の壁裏に隠れてましたw
TV有り。
温度は88℃ほどかと。省スペースなので人の出入りですぐに温度が下がります。湿度低め。
#水風呂
サ室出て直ぐにMAX2名程のがあり。
水温16℃前後。水深は60cm
#休憩スペース
残念ながら休憩するためのスペースは無かったので浴槽の縁に腰掛けてととのいへ…
【総評】
ビジネスホテル併設サウナとしては及第点の内容だと思います。

基本情報
施設名 | 敦賀マンテンホテル駅前 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 福井県 敦賀市 国広町401-4 |
アクセス | 敦賀駅徒歩1分 https://www.manten-hotel.com/tsuruga/smart/#home_access |
駐車場 | ホテル内駐車場 45台(先着順) 1泊駐車料金/ 無料 駐車時間/14:00~翌10:00 *満車時は徒歩3分半の敦賀市営駐車場(有料) |
TEL | 0770-25-0100 |
HP | https://www.manten-hotel.com/tsuruga/smart/ |
定休日 | - |
営業時間 |
チェックイン14:00
チェックアウト10:00 |
料金 | 宿泊料に準ずる |