2019.06.29 登録
男
男
[ 愛知県 ]
古くからの友人がサウナーになってました。何枚かセットになったサウナマット買ったらしく、1枚いる?あげるよーと言われ、友人のホームサウナに集合。ラッキー、サンキュー!
夏は、身体を洗った後はまず28.5℃の源泉が気持ちいい!身体の火照りを抑えてからサウナへ突入。
熱すぎず居心地の良いサ室。
じっくり汗だくになだだ後にキンキンの広い水風呂が超気持ちいい。
夕方は雨も上がり、屋上の外気浴で雲の流れを見ながらととのいました。
今度はサウナラボあたりで一緒にロウリュでもしながらくだらん話でもしたいねぇ。はよ感染症おさまって欲しいもんです。
男
[ 愛知県 ]
朝から雨が降っていましたが、幸運なことにサ活中に雨が上がり最高の外気浴日和に。
インフィニティチェアが3台、リクライニングととのい椅子2台。
幸せ!
男
[ 福井県 ]
クオリティ高いプールとお風呂を楽しめて、Wi-Fi飛んでて漫画読み放題、レストランもあって1日たっぷり遊べて入館料大人500円。
余熱館すげぇ!コスパお化け!子連れに大人気です。
今回はプールは入りませんでしたが、流れるプール、25メータープール、ウォータースライダーなどあり、またぜひ子供連れて行きたいですね。
さて浴室。
サ室は広めですがご時世で7人に制限されゆったり。石の壁でしっかり熱くてすぐに汗がかけます。
水風呂はぬるめ。このぬるさは体の負担少なく長水風呂ができて、結局気持ちいいですね。
露天エリアにととのい椅子はありませんが、露天風呂の横に足の長椅子あり。浴室内にいくつか椅子あり。
雨が降る前にしっかり外気浴を楽しませてもらいました。
子供たちも大喜び!
男
[ 福井県 ]
以前訪れて感動したこちら。from名古屋。
夜風呂コース550円でリーズナブルに入館!
ゆ〜遊の良いところ。
・浴室入ってすぐに足元散水してて清潔
・シャワーヘッドが話題のミラブル
・洗い場の椅子が少し高め
・お風呂の種類が豊富、天然温泉
・サ室が広い割に上段から天井が低い
・サ室内に団扇がある
・水風呂広く深さ90センチ
・水風呂キンキン
・外気浴ととのいスポット多数
・リクライニングチェアーも多数
・ミスト出てるととのいスポットもある
今回も感動、大満足。
残念ながら今回も行ける時間が限られていてロウリュ受けられませんでしたが、いつか、いつの日かまた。
っていうか、いつか1日ゆっくり過ごしたいなぁ。
リーズナブルに入館しましたが、感動したついでにグッズ買って出費がかさんでしまいました!
男
[ 福井県 ]
子供たちとプール目当てにこちらにやってきました。
屋外には流れるプール、すべり台、屋内には25メートルプール、波のプール、スライダー付き幼児プール、ジャグジーなどなど、子連れファミリーで賑わっていました。
そしてもちろん、お風呂も併設されているので、プールでクタクタに遊んだ後はサウナですね。
サ室は人数制限でゆったり8人まで。
結構熱いが居心地が良い綺麗なサ室。テレビを見ながら気づく汗びっしょり。
そして水風呂。大野市は豊かな水に恵まれた町だそうで、名水百選にも選ばれるさすがの水質。キンキンに冷えていてとろける!!
今日もまた外気浴日和。リクライニングチェアー2台やととのい椅子もいくつかあり、最高に整ったと思ったらいつのまにか意識を失ってかなり時間が経っていたり。
最高の休日です。
男
[ 福井県 ]
極楽湯グループには名古屋でいつもお世話になってます。
今日は福井の極楽湯にやってきました。
本日は7日と言うことで、3と7のつく日はサウナの日ということで、サウナ推しの銭湯です。
さらに8/6〜12サウナ革命?サウナ強化週間だそうです。
ラッキーな時に来たもんだ。
サ室、水風呂は露天エリアにあり、サウナ水風呂外気浴の同線は理想的。
サ室は結構広く、フェア中で温度を上げているそうで、100℃と熱々ストロング。上中下の段がありますが、上段はほんと熱い!
一気に汗が吹き出してきます。
露天水風呂は、少し塩素の香りがしますがそこはスパ銭しょうがない。しかし広くてキンキン15℃。店長こだわりの冷却装置を導入しているそうです。
めっちゃ気持ちいい!
そして外気浴。いつまでも外気浴できる最高の天気と、リクライニングチェアー。
外気浴に時間を使いすぎで、予定より1セット少なくなってしまったサ活でしたが、大満足。
男
男
[ 愛知県 ]
また外気浴しに来てしまいました。
今日は金曜日、若い世代のグループが沢山来てて、賑やか。
外気浴中の蝉も賑やか。
そんな中、ちょっくらトリップしてきましたよ。
ここの炭酸水風呂、ほかでは味わえない感覚で、気持ちよくてあらためて良い。
男
[ 愛知県 ]
この時期のサウナは長く外気浴した過ぎて最短でも2時間は滞在していたい。3セットこなすと大体それぐらい。
セミが悲鳴を上げながら迷い込んできたりするけど、平常心。
やっぱここのリクライニングととのい椅子最高。これまた見事にととのえるんですよ!
写真は拾い物。
男
男
男
[ 愛知県 ]
今宵は外気浴が捗りそうなので、大好きな形のととのい椅子のあるラクスパガーデンへ。
フィンランドフェアは継続しており、というよりデフォルトになってる?
アツアツのサ室、キンキンで炭酸濃度アップしてる水風呂と、ととのい椅子増設。
キリッとシャワっとした水風呂、温度も含め好きなんだよなぁ。
そして流線型のリクライニングチェア最高。さらにインフィニティチェアもある。最高。
外気浴が気持ち良すぎて、時間を忘れる。
セミも遊びに来てる!
男
[ 愛知県 ]
白のからふろがリニューアルされたということで、それは行かなきゃ。久しぶりにただいま今池店。
リニューアルされたからふろはまさに新品。新しい木の匂い!入り口扉が開きやすい!高さも良くて出入りしやすい!換気の穴でかい!?閉めとくけど。
夜はサ室内割と真っ暗。闇のからふろほどでは無いけど。
今日は玄米茶、香ばしくてどこか懐かしくて、お茶ロウリュほんと良いわぁ。
もちろん黒の闇のからふろも久しぶりの再会を存分に楽し見ました。
からふろ最強になってます。
その他のサウナも貪るように入り、水風呂もガンガン浸かり、なんといっても外気浴。
今日は最高の外気浴日和。天国に行きかけた。
とにかく、やっぱ今池店最高!
男
[ 愛知県 ]
だいぶ久しぶりにアーバンクアヘ。
名古屋はまだ「まんぼう」の為、なかなか土日営業しているスパ銭少ないんですよね。
少しマイルドだけどじっくり蒸されるサ室、キンキンに良い具合の水風呂。
階段を上らなければいけませんが、上った先は天空に繋がっている外気浴スポット。
深〜くととのっちゃいました。
男
男
[ 愛知県 ]
今日は暑かった!暑すぎた!
こんな日は絶対に外気浴したいと思い、やってきましたラクスパガーデン 。
現在まん延防止等重点措置のため20時閉店と時間は限らるのでなるべく涼しい時間帯を狙ったのですが、すごい人!
ととのい椅子が増えているにもかかわらず、ほぼ常に満席状態。
それでも上手いことサウナ、水風呂、外気浴のループを回し、暮れゆく空を眺めととのわせていただきました。
まだフィンランドフェアでサ室熱いし、水風呂はキリッとしたシュワシュワの炭酸水風呂。
これは明日も行っちゃうわ。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。