2019.06.29 登録
[ 埼玉県 ]
昨夜から泊まりで初めて利用。
厚木 今はなき相模原、そして草加と
ラッコちゃんを制覇できた!
土曜で人は多いが、皆様マナーが良く不快感無し。従業員さんの気配りも行き届いていた。
真冬の外気浴が気持ちいい!
不満点。
リクライニングシートが予約制なのは良いが、リクライニンがとても寝にくく熟睡はできない。
予約制でブランケット別料金でいいから普通に寝転べる仮眠スペースを増やしてほしい。
[ 神奈川県 ]
新年一発目は湯楽の里
天気もよく外気浴気持ちいい。ただし外気浴スペースは残念ながら向きがわるく日陰。
混んでる水風呂がぬるくなる。あと2度下げてほしい。
サウナ後の昼寝が最高だった。耳栓持参をおすすめします。
[ 神奈川県 ]
サ活300回記念を知らぬ間に超えて
301回記念!
疲れがたまり風邪をひきそうな感じがするので温泉とサウナでじっくり温まる。
今日は早く寝よう。
サウナイキタイからイオンウォーターが
届く。まるで300回記念プレゼントを頂いた気分、ありがとうございます!
[ 神奈川県 ]
動線はなかなか良い。
海からの風も心地よい。
良くない点は、サウナストーブがサウナ室に対してやや小さくさほど熱くない。
外気浴のデッキチェアがリクライニングしない固定式ので、すぐ近くに換気扇の吹き出しがあり、いつもゴーっと騒音がする。
男
[ 神奈川県 ]
前から気になっていて、初めて来てみた。
露天風呂近くの小川の音が心地よい。
柔らかい泉質がからだに優しい。
紅葉の名残と青空の下の外気浴は、かなり良かった。
平日で空いていた点も好印象につながった。
サウナ室はもう少し温度が高くてもよいと思う。オートロウリュはあるが、水量が少なすぎて効果は低い。水量を増やした方が絶対によい。
水風呂はとても小さいけれど、箱根水系の地下水ということで水質水温は最高レベル。
ぬる湯露天風呂は冬期は温すぎるかもしれないが、湯船でうたた寝するにはちょうどよいかもしれない。
露天風呂スペースにインフィニティチェアを増設すべき。
改めてゆっくり来たいと思います。
[ 神奈川県 ]
軽めに3セット。木の香りに癒やされる。風があり外気浴気持ち良し。外気温の低下とともに水風呂水温も下がってきた。真夏にこのくらいの水風呂だと良いのに。
ここの浴槽はオーバーフローしない作りのせいか、湯船に浮く髪の毛がわりと多くて目立つのが気になる。なんとかならんかね・・・
男
[ 神奈川県 ]
サウナ室がリフォームされて木のいい香りがとても心地よい。
香りもいいし、もしセルフロウリュとか解禁したら最高!
これだけリニューアルしたのに、整いイスとかリクライニングチェアはやっぱり設置してくれないのは何故???
整いイスとか設置したらさらに客は増えると思う!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。