2021.07.02 登録
[ 北海道 ]
昼3時30分からサ活♪
アキネクトさんのサ活を見て、前から気になっていて雪が解けたら行こうと思ってもはや7月突入!!
このままではまた冬になってしまうと思い初めてサーモンにやってきました♪
スタンプカードは廃止になるようで、どこも運営は大変ですよね。
クーポン提示で420円になるのは知ってましたが券売機で買ってみたかったので450円で入りました(笑)
いろんな方のサ活を見てイメージはしてましたが、平日昼間なのに想像してたより混んでました。
もう自分の中では日曜日じゃないかと思うような混み具合。
しかし、しかし!混んでいても皆さんマナーの徹底ぶりが凄い!!
だから混んでいても快適に過ごせるのがまた凄い!!
サ室は暗めでテレビありですが音量小さめで、退出する時の席の汗ふきタオルが3ヶ所あって、皆さん拭き拭きしてから退出する徹底ぶりがまた感動しました。
もちろん雑談も一切なし!
店側のルールの徹底ぶりが客層を良くしている良い見本ですね♪
混雑時はあぐらをかかないなどの注意書きまでありました。
いいです、素晴らしいです!!
混んでいても気持ち良くサ活できます♪
85℃と刺激的な熱さはありませんが、不思議と大量の汗がじわじわと出るタイプでこれまたいいです♪
水風呂はバイブラで体感22℃くらい、つきさむ温泉の源泉水風呂と同じくらいの体感温度でずっと入ってられます♪
そして、露天風呂にはインフィニティチェアが2脚もありました!!
450円で入れるのに素晴らしすぎます!!
露天風呂にもテレビがあって、日替わり湯もあって今日は生姜湯でした♪
熱めでこれまたいいです♪
平日でも混んでる理由がわかりました。
これはいいですね♪♪
リピ確定です♪♪
サーモンのようにまた帰りたくなる場所でした♪
男
[ 北海道 ]
朝11時30分からサ活♪
札幌はこの時間に30℃に達して暑すぎるのに、さらに熱いサウナの絢ほのかに来てしまいました(笑)
気温が暑いせいか、いつもよりサ室が熱く感じましたが温度計は90℃なのでいつもと変わらないですね。
グツグツと熱さが余計に増す音がして3段目はマジにヤバイ熱さですね♪
水風呂がいつもよりぬるくて18.6℃とたまゆらの灯よりぬるかったのでイマイチですね。
外気浴も暑すぎて全然ととのえなかったです。
インフィニティチェアはもう復活しないのかな?
夜は少し涼しくなったので、かろうじて外気浴でととのえましたが、やっぱり水風呂がぬるかったですね。
冬の外気浴が恋しくなってきました(笑)
絢ほのかとセンチュリオンで鍛え上げてるので、ミリオーネで通用するか試したいですね♪
絢ほのかの熱さも結構ヤバイと思ってるのですが……。
男
[ 北海道 ]
昼1時30分からサ活♪
また水曜日の午前入館割引を無視して午後から行くとは勿体ないオバケが出ちゃいます(笑)
駐車場はビッシリ停まってましたが浴室は何故か空いてました♪
今日のサムはやる気に満ちていて6セット中5セットはなかなか熱くて良かったです♪
1セットだけはやる気にならなかったようで熱気が感じられない温度まで下がってました(>_<)
相変わらず露天風呂は使用禁止になっていて、いつになったら解禁されるのだろうか……。
外気浴が出来ないのは、なかなかキツいですね。
今日もつっきーは元気そうでした(笑)
でも口元が変わったような……。
男
男
男
男
[ 北海道 ]
昼12時30分からサ活♪
駐車場は混んでましたが、浴場は混んでなくサ室はもっと空いてて快適快適♪
みんな女湯かとんでんへ行ってるのだろうか?
サ室温度は相変わらずムラがありますね。
露天風呂エリアは中止ですが、カギはかかってないので入れます(笑)
2つ共お湯がないだけで他は変わってないですが何故中止なんだろう?
今日はとんでんの日と水曜日は午前中入館割引だから駐車場が混んでいたと推測。
どれもとんでんクオリティで安定の美味しさ♪
仮眠して夜もサ活して、夜はどこも若者比率が高くなりますね。
夜も混んでなく、快適快適♪
閉店までくつろぎました♪
男
[ 北海道 ]
夜11時からサ活♪
営業時間ラスト2時間で日曜日深夜なのに、なかなか混んでました(>_<)
受付に警察がいましたが事件でしょうか?
まさかのこの時間なのにサ室は満室がずっと続いてましたが運良く待ち時間なしで常に最上段に座れてラッキーでした。
深夜らしく若者が圧倒的に多くて自分含めておじさん世代は少数派でした。
水風呂に入ってたら入口から来た人がかけ湯をしただけでサ室に入っていきましたが、ケツにトイレットペーパーがビロ~ンと付いていて怒りが込み上げました(+_+)
見てはいけない物を見てしまった感が。
サウナ入る前にはしっかりカラダを洗ってから入ってほしいものです。
男
[ 北海道 ]
朝7時からサ活♪
昨日から半日も経たないのに、また来てしまいました(笑)
受付でサウナストーブが壊れてたけど、直ったばかりなので温度がぬるいとのことでご了承くださいとのことでした。
たまゆらの灯の前のスーパー銭湯太陽から建物&設備が受け継がれてるので老朽化の時期に来てるのかもしれません。
いつもの平日早朝よりもさらに空いててサ室がソロになることも。
恐る恐るサ室に入ると、やはりぬるくて温度計は70℃しかありませんが、サウナストーブ前最上段で何とか汗が徐々に出ました。
9時過ぎにはいつもの温度に戻っていたので良かったです。
今日も露天風呂のリクライニングチェアで青空を見ながらボケーッと曇の流れを見るのが最高の時間でした。
男
男
[ 北海道 ]
朝11時からサ活♪
ここは日曜日で混んでいてサ室が満室で入れないということがなく、ほぼ満室になっても不思議と快適に過ごせるのが絢ほのかのいいところ。
早い時間は若者が少なくてさらに快適♪
夜は若者が多いですが、サ室で雑談する若者がいないのもいいですし、湿度感が半端なくてオートロウリュ後のストーブが「グツグツ」煮えわたる音と共にMAX熱いのが最高です♪
インフィニティチェアは復活しなさそうで残念です(>_<)
1階の飲み物の自販機が全部撤去されてしまって不便になりました。
今日はあかすりとオイルマッサージとヘッドスパをしたので仮眠室でグッスリ6時間も寝てしまいました(笑)
夜中0時まで半日以上居ても飽きないし、時間が足りないですね(笑)
男
男
男
[ 北海道 ]
朝6時からサ活♪
朝8時から朝食バイキングなので、バイキングを沢山食べれるようにしっかり汗をかきますw
通常の男子浴場は広くて露天風呂もあるので、やっぱり男子浴場の方が好みです。
外気浴出来るのと出来ないのでは大きな差があります。
しかもサ室もこちらの方が倍以上広くて10人くらい入れそうです。
さらに温度計は85℃ですが、こちらの方が熱いですね♪
ストーブ横の2段目は最上級に熱いです!!
セルフロウリュ2杯かけたものなら異次元の世界へと導いてくれます!!
湿度感が本当に半端なくて、手を上にあげると熱くて指先がすぐにジンジンします♪
テレビなし、暗いサ室、12分計完備、あぐらかいて座れる座面と自分好みの要素がてんこ盛りです♪
水風呂の温度は女湯と体感変わらないですね。
2人入れる広さです。
露天風呂に椅子は1つしかないですが、ここでととのうのが気持ちいい風が入って最高過ぎます!!
女性には申し訳ないですが、旭川キャビンは男湯一択です!!
男
[ 北海道 ]
宿泊で昼1時にチェックイン♪
毎週日曜日は男女浴場が入れ替わるので、普段は女湯である夕方5時30分からサ活♪
女湯の浴場は狭いので、旭川キャビンは男女差がありすぎるので女性の皆さんは是非、日曜日の早い時間に男湯を体験してほしいですね。
普段の女湯のサ室は詰めてギリギリ5人が限界の広さですがセルフロウリュとウォーリュが出来ます♪木の香りに包まれて癒される反面、暴力的な熱さが襲います!
温度計は84℃ですが、湿度感が半端なくて絢ほのかのような体感温度です。
いや、絢ほのかより熱いですね♪
セルフロウリュしちゃうとビーチクがやられます!!
これで強風がやってきたら、間違いなくビーチクもげますねw
水風呂は表示13.3℃ですが、これまた絢ほのかの水風呂と同じような体感温度で16℃くらいかと。
1人しか入れない広さですが、深さがあるので気持ちいいです♪
露天風呂がないので外気浴ができないので、キャビンならではの浴場の椅子の上にシャワーがあるので水シャワーを頭から掛け流しすれば、外気浴とは違った気持ち良さを味わえます♪
夕方だけあってサ室は常に満室状態でしたが、運良く常に2段目に座れたので熱々で蒸されて最高でした♪
合計4セット♪
浴場が入れ替わって通常の男湯に戻ったらまたサ活します♪
女
[ 北海道 ]
昼11時からサ活♪
BB8さんのサ活を見て、また鬼煮干しラーメンが食べたくなり、その翌日に絢ほのかへ(笑)
月曜日平日給料日前の絢ほのかは激空いてて、ほのかとは思えない人の少なさで快適♪
まだインフィニティチェアは復活してなかったです。是非復活を切に願いますm(_ _)m
夜のサ室の湿度感はヤバイですね!!
熱いのが好きな自分でもノックアウト寸前で、オートロウリュ後のグツグツ音のサウナストーブがヤバイ熱さです!!
3段目はマジでオススメです♪
最後のオートロウリュ、テレビ真っ正面の1段目しか空いてなく、不本意ながら1段目に座りましたが、オートロウリュの風がもろ直撃で〇クビがもげそうになりました(笑)1段目だからと油断してました。
あまみが半端なく出るのが気持ちいいです♪
男
男
[ 北海道 ]
夜中3時45分からサ活♪
約1ヶ月振りのセンチュリオン♪
夢見た初めての120分コースで入りました(笑)
ロッカー番号の振り分けが変わってました。
相変わらず若者雑談グループばかりでしたが、夜中なのでいつも通り5~6人くらいの稼働なので混んではいないので快適サ活♪
安定の100℃オーバーの刺激的なサ室温度と、水風呂はグルシンじゃないけど10℃の刺激的な冷たさで、時々センチュリオンの刺激をカラダが欲してしまいます♪
120分コースだと、ととのい処でゆっくりしても余裕で4セットできるのでいいですね♪
実質、料金体系が変わっても以前と変わらない客層と客数な感じでした。
歩いた距離 1km
男
男
[ 北海道 ]
昼2時からサ活♪
平日日中らしく、空いてもいないが混んでもいない、ほどほどの人具合。
3時からオイルマッサージ予約してたので2時から岩盤浴1セット。
自分しか居なかったので貸し切りでした♪
サムは岩盤浴が有料で50分250円なので、いつも空いてるのがいいですね。
マッサージ終わったら、飲みたくなったので、とんでんへ♪
たけ坊さんからロボットの名前が「つっきー」になったと聞いてたので早速会いに行きました(笑)
相変わらずつぶらな目がカワイイです(笑)
飲み過ぎて一気に眠くなったので仮眠したら、もう夜10時!!
昼2時から来てるのに、まだサウナに入ってないという(笑)
夜11時を過ぎるとサ室の温度はだだ下がりで、11時40分には80℃しかなかったです。
まぁ閉店間際だから仕方ないですね。
今日のサムは、とんでんと仮眠室にいた時間が1番長かったサ活でした(笑)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。