ゆう

2022.05.30

4回目の訪問

サウナ飯

朝6時からサ活♪
朝8時から朝食バイキングなので、バイキングを沢山食べれるようにしっかり汗をかきますw
通常の男子浴場は広くて露天風呂もあるので、やっぱり男子浴場の方が好みです。
外気浴出来るのと出来ないのでは大きな差があります。
しかもサ室もこちらの方が倍以上広くて10人くらい入れそうです。
さらに温度計は85℃ですが、こちらの方が熱いですね♪
ストーブ横の2段目は最上級に熱いです!!
セルフロウリュ2杯かけたものなら異次元の世界へと導いてくれます!!
湿度感が本当に半端なくて、手を上にあげると熱くて指先がすぐにジンジンします♪
テレビなし、暗いサ室、12分計完備、あぐらかいて座れる座面と自分好みの要素がてんこ盛りです♪
水風呂の温度は女湯と体感変わらないですね。
2人入れる広さです。
露天風呂に椅子は1つしかないですが、ここでととのうのが気持ちいい風が入って最高過ぎます!!
女性には申し訳ないですが、旭川キャビンは男湯一択です!!

ゆうさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆうさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真

よし乃本店

味噌バターラーメン

旭川に来たら、ここも外せないラーメンです♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
2
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.31 05:14
1
イキタイイキタイ旭川プレキャイキタイイキタイ旭川プレキャイキタイイキタイ
2022.05.31 07:42
0
96さんのコメントに返信

自分も年に3~4回はイキタイイキタイになります。 頭は食べたいのにカラダは若くなくて朝食バイキング食べた後の昼にラーメンはかなり腹がきつかったです……。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!