2021.07.01 登録
[ 山形県 ]
ゆうべは、あぽんに隣接の
鳥海温泉 遊楽里に宿泊して連絡通路を通り
あぽんで朝ウナ3セット。
快晴の中…
朝からホントに気持ちいい(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
昨日は、あんなに激混みで賑やかだったサ室も
朝イチは、ほぼ貸切。
そう言えば今まで訪問した2回共朝イチ訪問…。
だから、あぽんのサ室が賑やかなイメージは
全くなかった…。
あぽんで静かなサ室で蒸されたい場合は
朝イチが狙い目かも!
但し朝イチ6時からサ室が使えるのは長期連休や土日祝に限るみたいだけど。
湯量不足で女子の露天風呂は当面の間
中止中なので外気浴は、誰も来ず…
自分ひとりのみ。
あぽんの外気浴は石造りのベンチが
ひんや〜りしてサウナで火照った身体を
クールダウンするには最高ッ♡
あぽん………
紅葉のシーズンに訪問したことがないから
紅葉を愛でながら再訪できたら最高かも(*´艸`*)
女
[ 山形県 ]
昨日のサ活です。
またまた、やって来ました(ノ*>∀<)ノ♡
大好きな…
大好きな…あぽん♡♡♡
もうッ!到着する前からワクワク、ワクワク♪
昨年の夏以来の訪問。
また大好きな、あの…あぽんの水風呂に
入れると思うだけでワクワクして目が
輝きまくり。
浴室に入ると今まで訪問した、あぽんで
見たことがないくらいの
激混みレベル状態ながらも
タイミング良く1か所洗い場が空いて
すぐさま着席してワラワラと身を清めて
サ室へ…。
サ室も高い温度とは言えないけど
セルフロウリュじゃなくても発汗力が
素晴らしいサ室。
ヤバ〜ッ!
サ室も水風呂も好きすぎ〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
激混みの中、サ室で地元の方々の
話をBGMに蒸されました♪
女
[ 秋田県 ]
学校の栖に行ったという証のスタンプ。
記憶だけじゃなくて、そのスタンプを見る度に
学校の栖に行ったことを思い出すこと
間違いなしのスタンプ……。
道の駅象潟ねむの丘で車中泊をして
目覚めて車で10分位の学校の栖へ。
浴室に入った瞬間イオウの香り。
朝から完全貸切のサ室でセルフロウリュ。
5セット全てソロサウナ(*´˘`*)♡
イオウの香りが漂う水風呂…。
朝から…めちゃめちゃイオウの香りの
水風呂に癒された。
5セットして、さあ…そろそろ
サウナは終わりにしようか…と
立ちながらサウナハットを脱いだ瞬間…
ストーブの真上に天井から、ぶら下げてある
鉄板に腕が触れてしまった(´×ω×`)
ヤバッ!と思って触れた腕を
見たら思いっきり触れた部分が
テカテカしていて…
初めて「焼き」という名のスタンプを腕に
残してしまった(>_<。)
ジンジンビリビリするスタンプ…。
だけど…絆創膏を貼ってでもGWのサ活…
まだまだ楽しむもんッ!
女
[ 秋田県 ]
昨年の、お盆以来の訪問(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
ああ……
ああ……
サ室にいても…
水風呂にいても…
椅子で、ととのっている最中でも…
浴室の、どこにいても
ドド〜ンとパノラマの日本海を
眺めることが出来るなんて…
なんて…幸せで贅沢なんでしょう…♡
しかも昨年の、お盆訪問時と入浴料変わらず
90分 450円
1日券 600円
慌ただしくなく
温泉とサウナを、じっくりと堪能するには
1日券のほうがいいのかも。
ホント…
久々に再訪できて良かった〜‧˚₊( ⁰͈∀⁰)‧˚₊
最低でも年に1度は訪れたい素敵な場所♡
女
[ 岩手県 ]
久々の東和温泉。
珍しく…
サ室貸切のタイミングが結構あって
高温高湿度のサ室ひとり占め。
セルフロウリュやり放題じゃった♡
…(ΦωΦ)フフフ・・贅沢♡
女
[ 岩手県 ]
GW初日は、ひづめゆで…
飛んで、飛んで、飛んで〜
回って〜回って〜回るぅぅぅ〜(*˘ꇴ˘*)〜♪♫
ってな感じに、いつも以上に
ガッツリ!ととのいました。
BGMも全くない静寂のサ室の中…
ドキドキドキドキ♡と鼓動が早まっているのが
ハッキリわかる。
自分が行った時間帯は
サ室は自分含めてMAX4人で快適♡
外気浴スペースは…ポカポカ…
お天気も良くて
たまに、たんぽぽの綿毛さんが
外気浴スペースに
フワフワ…と訪問してきて
綿毛さんを見て…ほっこり。
超、気持ち良くて5セット(*´˘`*)♡
前回、訪問した時に
水風呂の手前のシャワーの水圧が弱過ぎかも…
って、スタッフさんに言ったけど…
ちゃんと水圧が直っていました〜♪
すぐに対応していただいて…
ありがとうございます(*˘︶˘人)感謝☆
前回、買いそびれた
サウナハットも2色買わせていただきました♪
[ 山形県 ]
昨日のサ活です。
急遽、米沢市の親戚の家に行くことになり
こちらへ初訪問。
入浴料…安いッ∑(๑º口º๑)!!
入浴のみだったら…330円!
サウナも同時利用だったら450円。
券売機で入浴&サウナも利用する券を買って
受付に渡すと、一人用のサウナマットと
サウナ利用者の目印のリストバンドを
渡されました。
Ꮮ字型サ室に入ると足元に1枚のサウナマットが
敷いてあるだけで、あとは板が剥き出し。
座面に受付で渡されたマットを敷いて座ります。
サ室温度は93度だけど…体感は
表示温度よりも低く感じました。
湿度も低めで…温泉で、やや長めの時間
下茹ですることで発汗する感じ。
なのでサ室に入る度に
温泉で下茹でしてから…。
こちらの施設は露天風呂が3箇所あり
夕焼けを眺めながら…
急遽、急用で訪問することになった
何十年ぶりの米沢市だなぁ〜って色々と
米沢市の思い出を振り返りながら…ボーッと。
山形県は庄内地域は浴室で歯磨き禁止の所が
多いけど…やっぱり…
こちらの施設も浴室に歯磨き禁止と表示
されていました。
米沢市に到着して、真っ先に食べた
米沢牛…リーズナブル過ぎて感激!
食べて美味しくて感動!
ふるさと納税の返礼品が現地で
食べられて…温泉にも入って…
急遽な訪問で(遊び目的じゃない)
ハードスケジュールだったけど…
サ活できて良かった♡
女
[ 岩手県 ]
今日で、個人的に3回目となるひづめゆの
アウフグース…(◦ˉ ˘ ˉ◦)♡
アウフグースの時間は…
ひづめゆのサ室が森に…
今日のウィスクは…
ペパーミントと
リンデン
パラパラと雨が降って…
ウィスクの香りが仄かに漂う…
心地良い熱風が…
そして目を瞑り…
瞑想に近い状態でアウフグースを受け…
途中でサ室の扉を開けて行う
空気の入れ替えタイム…
フワ〜ッと空気が入って来て何気に
個人的に好きな瞬間。
つい最近GETした
サウナー専用ドリンク「ととのった」を
飲みながら帰宅( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ひづめゆのアウフグース&ドリンクで
ととのった〜♪
女
[ 宮城県 ]
初訪問。
入浴料…千円也(¯꒳¯٥)
天然温泉を含む
何種類にも及ぶ、お風呂が楽しめた。
たまたまかもだけど…
サ室は空いていて自分以外に
最高でも、もう一人のみ。
ととのい椅子は露天風呂エリアにも
内湯にも見当たらなくてウッドデッキで休憩。
珍しいことにアカスリルームが
脱衣所に(º ロ º๑)!!
浴室じゃないのは初めて見た!
帰りに「ととのった」という
サウナー専用ドリンクを初めて買ってみた。
まだ未開封…あとでの、お楽しみ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
女
[ 宮城県 ]
ついに夢が叶った日…♡
まず夢メッセに行って
カスタムカーショーで色々な車を見て
テンション急上昇⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
そして…その後に
アクアイグニス仙台が出来た時から
ずっと行ってみた〜い!
と思っていて…今日ようやく初訪問♪♪♪
カーナビ頼りで到着したはいいけど…
初訪問で右も左も、わからない状態。
とりあえず温泉側の駐車場に車を停めたまでは
良かった…。
さて…?
GoogleのMapで建物の温泉の位置を確認
したけど温泉の入口が見当たらなくて
中庭をキョロキョロ、ウロウロ:( ;´꒳`;):
どうにかこうにか温泉に辿り着いて
念願だったアクアイグニスでのサ活。
皆さん…サ室、水風呂のマナーも申し分なく…
外気浴も椅子に腰かけて露天風呂エリアの緑を
眺めながら…(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚
CHIEさんが言ってた
サ室の好きなポジションは多分…
あそこかな?(*´艸`*)とか予想しながら…
施設の好みは賛否両論でしょうけど…
個人的に好きな雰囲気の施設でした♡
賛否両論と言えば…
フジテレビのノンストップの料理コーナーに
出ている笠原シェフ!
その笠原シェフプロデュースの、お店…
「笠庵」がアクアイグニスに
入っているのは知っていて、ここも
アクアイグニスに行ったら絶対に行ってみたい!
と思っていて…夢が叶いました♪
①カスタムカーショー
②アクアイグニスのサウナ
③笠庵
夢が叶った最高な1日でした…。
今夜はいい夢、見れそう(*˘︶˘*).。.:*♡
[ 岩手県 ]
今日から始まった
さくら名所100選にもなっている
展勝地の、さくらまつり。
敢えて…
展勝地の道路近辺は混んでいるのが
わかっているので展勝地は避けて…
東北の、お伊勢さんである
伊勢神社の桜を眺めにフラッと…。
ここの境内の桜はソメイヨシノの他にも
枝垂れ桜もありで…ホントに見事です(*´꒳`*)
伊勢神社で桜の写真撮影をしてから…
まーすに…。
前回はフロント手前に置いてある
おはぎの誘惑に負けて…
今日も帰り際……
フロント手前に置いてある
厚焼き玉子サンドの誘惑に負けて…
買ってしまいました( ˆ꒳ˆ; )
女
[ 岩手県 ]
三峰荘のサ活の後に…
タイガーさんの熱波を受けに討ち入り。
シャキ━━ヾ(๑`꒳´๑)ノ━━ン
三峰荘でサ活4セット程したから
熱波…結構キツイかな?って思ってたけど
意外や意外…
大丈夫だった…。
最上段で熱波完遂( • ̀ω•́ )✧
今日は色々と…
お手数をおかけして…お世話になりました♡
[ 宮城県 ]
ハ〜♪ハ〜♪ハ〜♪
ビュ〜ティ〜フ〜ルサ〜ンデ〜♬
って感じで快晴の今日も車のハンドルを
握り、ひたすら国道4号線を南下して…
今回の目的地は豆坂温泉 三峰荘。
温泉がいい、というGoogleのクチコミなどを
チェックしていて…
前々から気になっていた施設に
ようやく訪問実現ᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ
結論から言うと…
サウナの前に…
予想以上に温泉が良かった〜(⑉ᵒ̴̶̷᷄◡ᵒ̴̶̷᷅⑉)
硫黄の香りが漂っていて…
硫黄泉が好きな自分にとっては…
温泉の香りだけで癒され度アップ↑↑↑
そして…熱めの温泉。
特に露天エリアにある樽風呂は
草津温泉のような熱めの温泉。
そう言えば…
自分が子供の頃の温泉は大抵どこの温泉も
熱くて当たり前だったなぁ…
って思い出したり…。
サウナは詰めて入って定員6人かな。
自分が行った時には、ちょうどピークの時間
だったみたいで自分以外の5人は全て
お知り合いみたい…。
自分を左右に挟んで…
お話に花が咲いておりました(´-﹏-`;)
サ室のコンディションは
湿度も高めで発汗が早かったです。
温泉好きなサウナーも満足の泉質の
三峰荘かも♡
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。