2021.06.27 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3 6分 × 1
水風呂:1分 × 3 1分 × 1
休憩:5分 × 3 5分 × 1
合計:3セット + 1セット
一言:地元の駅からシャトルバスがあることを知り、番屋の湯へ。多分子供の頃行って以来な気がする。もちろんサ活を本格化してからは初めて。
サ室はそこまで広くないんだけど、ストーン式のサウナで湿度があり、体感温度は結構高め。俺の好きなタイプでした。
水風呂は温度計がなかったものの、体感的には18度くらい。サウナの真横にあって、動線はかなりいい!
お風呂の湯質も良く、1時間半ほどサウナとお風呂を楽しみました。その後食事と仮眠を取り、思わずもう1回入ってしまいました。おかげで肌の調子がいい気がする!
ちなみに食事は土日限定のランチバイキングでした。ランチバイキングで刺身があるのは嬉しい!思わず海鮮丼にして2杯も食べてしまい、夕飯間近のこの時間でも全然お腹が減らない…
GWは少し行ったことのないサウナや温泉を開拓しようと思います。ととのったー。
天皇賞、タイトルホルダーおめでとうございます。
俺も1ヶ月ぶりくらいに当たりました。160円の大勝ちだったので、美味しくアイスを食べることができました。3連単にしとけばよかった!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:東京に来た記念に。かなり混んでました…圧倒的なサイズのストーブとセルフロウリュが素敵!
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 2 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナーとしてのレポを。
俺が去年から通ってるジム。決めた理由はサウナと露天風呂があるからというのが正直なところ。
ここのサウナ、今は人数制限で8名までとなっているものの、割と広め。
しかもストーン式でじんわり温まる感じ。
温度は割と低め。84〜86度くらいを行き来してる感じ。割と出入りも多いので温度はもう少しあれば…という感じは否めない。。。
ただ、ここの魅了は外気浴だと思っています。
露天風呂があり、その脇にととのい椅子が3脚!
少し高めの壁(150センチくらい?)で囲まれているから、強い風が直に当たらないし、身体が冷えすぎることもなくて個人的には外気浴が心地良すぎる!
俺が通い続けている理由の一つは間違いなくサウナ!
とはいいつつ、しっかり筋トレとかもしている…それはそれでめちゃくちゃ楽しい。
[ 北海道 ]
今日は5セット!疲れも取れた。今週は嫌なことの方が多い1週間だったけど、少しは和らいだ気がする。
人生つらいけどサウナ
つらくなくてもサウナ
それでいいじゃない
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。