2019.06.23 登録
[ 石川県 ]
出張ではるばる初の石川県、北陸のサウナは昨年10月のスパアルプス以来。
腹が減っていたので先にここの食堂で肉うどんを食べて畳の上でゆったり、そしてサウナは20時〜22時で。
正直、もう何セットしたのかわかりません。。サウナの湿度も水風呂もセッティングがばっちり、人間がリラックスできるように仕上がっている!
冷凍サウナも最高、ココでととのってしまうくらいでいいかんじ。
そしてやはり温泉がグッとくる〜、しあわせでした。
[ 埼玉県 ]
定時で仕事を上がり、明日は免許証にバイクの併記を行いに行くので午前休。だいぶ時間あるな〜ということで21時〜22時半で友人とここへ。
塩サウナから高温を3セット、平日だから静かで良い。3セット目では雨あがりの夜空にととのいました。だけどまだバイクの免許はない、こんな夜にお前に乗れないなんて。
[ 埼玉県 ]
今日はどこのサウナへ行こうか?ホームサウナは明日行くだろうし、いるまの湯は20時半〜22時でイン。
お風呂でくつろいでから塩サウナ、高温を3セット。ととのったあとにゆったりしたいがガヤガヤしているので最後にスチームへ。案外ここが静かで良い、そんな新たな発見。
そして、テレビからRCサクセションの『いいことばかりはありゃしない』の映像が流れてグッと来た。
[ 埼玉県 ]
さて、12時〜14時でバイクの教習第二段回のみきわめを貰い、ご褒美として教習所から一番近いココへ。
ゆったりと5セット、しあわせだあ〜。完全にととのいました。
次来るときにカルターサウナは完成しているかな?とここのカツカレーを食べながら期待を膨らませる。
それにしても、この一ヶ月でだいぶ来たので回数券を買っておけばよかったかもな〜
[ 東京都 ]
さて、帰るか!と職場でPCを閉じたら会社の後輩が「先輩サウナ好きなんすか?」と声を掛けてきたものだから貰いタバコで喫煙所で一服。
ということでそのまま後輩のホームサウナへ直行。18時半〜20時で初訪問。今日は偶数日だからロッキーサウナなんすよ!とサウナに目覚めたての後輩が眼を輝かせていた。
コロナ禍での都内のサウナはいつ振りだろうか?まずは塩サウナ、こんなに熱い塩サウナは初めてで90℃もある…すごい。
そして、ロッキーを3セット。水風呂もバイブラで温度計の数字以下の冷たさ、キンキンで最高。休憩も外気浴ができるし、静かで心地よい。
思いのほかととのった、最高っす。
[ 埼玉県 ]
本日朝イチのバイクの教習、ようやく第二段階が3分の1完了しあと3回いけばみきわめ!ということで教習からの朝ウナ。
こんなに混んでるベッドandスパは初めて、そうか朝得か。それでも9時半〜12時でのんびり、朝の贅沢って感じで最高だ〜!眠気と疲れを背負った状態で低温でじわじわと温まり、3セット目あたりから2段目へ。最終的に6セットくらいしたかな??
毎回来て思うけどバイブラ冷まし湯リクライニングは大発明、ととのいすぎてしまう。今日の気づきはバイブラの音で他のお客さんの声が聴こえないこと、これはスゴい大切だ。
今月イチのととのいでした。次は来週日曜の朝イチ教習後かな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。