2021.06.26 登録
男
[ 東京都 ]
今日行きたかった場所は
下北沢のベストサウナハットさん
目当てのものを購入し、
サウナタウンをお勧めされて行ってみた
平日だし早い時間だから
おそらく飛び込みで行けるとのこと
という事でテクテク歩いて到着
天気良くて良かったワクワク!
しかしいきなり来たから
水着ないしなんならMOKUタオルしかない
という事でフェイスタオルだけ購入
して水着レンタルでイン!
水着着てシャワー浴びたら
身体拭いて(ここ重要🧐)外へ
床びちゃびちゃになっちゃうから拭くべし
外に出るとずらっとテントサウナ!
若いスタッフさんが説明してくれる
奥からしきじ、ほうじ茶、日本茶で
3機稼働してるとのこと
テントの外のサンダルで
混んでる空いてるが判断できるそう
とりあえずまずはほうじ茶でスタート
ア、アツー🥵
温度計振り切ってるんですけど…
140℃以上ってほんまかいな🤔
めげずにロウリュしてみると耳が👂…
せっかく治った耳が取れそう…😭
出る時少し手間取るから
ギリギリより前で出た方が良さそう
水風呂前のシャワーを浴びて水風呂へ
つ、冷たい…🥶
プカプカ浮いてる水温計は驚きの8℃
なんか黄色くていい匂いのグルシン!
キュッと毛穴が閉まって整い椅子が最高🤤
身体から出る湯気がヤバいな…🤔
最終的に
しきじ×1、日本茶×1、ほうじ茶×3で
時間前にフィニッシュ
スタッフさんはテキパキ動いてて
薪も随時追加してくれたり
ロウリュ用のお水やお茶の補充など
とても気持ちよく利用できました
テントサウナ初体験だったんだけど
めちゃくちゃ良かった🤤
自分で用意したりは大変だけど
こういう施設なら是非また入りたい!
そう思った一日なのでした!
お腹すいたので新宿まで戻ってお肉!
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日は行きたいところがあって
新宿を経由するため朝一はここ
という事で行ってきましたよ
新宿区役所前カプセルホテル
クラファンの招待券2枚目を使用
8:30ころインして清掃10時と言われて
すっかり忘れてたな…🤔
まぁ行きたい場所も10時からだしいいか
慌ただしく服を脱ぎ捨て浴室へ
入り口手前2番目と3番目のカランが好き
水圧が半端ないんだよね🤔
身体を清めてサ室へ
うむ、誰もいない🤤
砂時計の砂が落ち切ってる…
いつでもロウリュ可能なのね…
一番好きなストーブ前下段に
あぐらスタイルで鎮座
おや、一人入ってきた…
様子見ながらタイミング見て2杯
キタキタキター
正直にいうと歯磨き粉みたいな匂い
そんなに得意ではないんだけど
105℃のサ室と空いている状況
やっぱアンタ好きなのよぅ☺️みたいな
強力シャワーで汗を吹き飛ばして水風呂へ
温度計ないけど17℃くらいかなー
ジムサウナと同じくらい
気持ちいい…
そして3個ある木の椅子で休憩
窓閉まってたので少し開けて天国🤤
このまま4セットで退館
やっぱ良いなー空いてるのよきよき
今日もありがとうございました!
目的地へ出発ー🚃
男
[ 埼玉県 ]
一週間ぶりのサウナリハビリを経て
今年初のあまみを求めて
という事で行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター
開店前の並ぶのが嫌で早めに行こう
と思って着いてみたら9:25
流石に誰も並んでないので
先頭に荷物を置いて散策
喫煙所の新兵器を発見したり
湯乃泉ガチャをやったりして
いざ10時にチェックイン
速攻で身体を清めてサ室に駆け込む
あれ?ビート版になってる🤔
一応一回サ室のドア行けて
以前のものがない事を確認して
ビート版を持っていざ!
おほー当たり前だけど独占貸切!
温度は104℃でアッチィ😩
上段テレビ前に陣取りあぐらスタイル
ここは一段が縦に広くてよき
タイマー8分セットしたのに
6分で限界、しかしまるまる貸切だった🤤
ぬるシャワーで身体を流して水風呂
15.1℃バイブラブクブクで生き返るー
シークレット草亀MOKUで身体を拭いて
一番奥の特等席へ
あぐらスタイルここでやると内腿が
そりゃもうすごいあまみ
他であんまり出ないんだけど
ここは必ず発現するんだよな
やっぱ凄いわSKC🤤
11:30くらいまで合計5セット
ずっと上段でバチバチに
しかし上段のテレビ真正面
(最上段入口から5番目の席)
たまに上から水滴が落ちてくるんだけど
あれなんだろう…穴空いてるんだけど
そこから落ちてきてるのかな🤔
身体全体に紅い痣を発現し
ちょっとリクライニングで
漫画読みながらゆっくりしてから食堂へ
カレー唐揚げとししゃもの磯辺揚げを
いただきながらビール🍺を少々
締めにトマトサンラータンメンで
食堂で大量発汗、さすがSKC
3時間ほどお昼寝して
2セットからの草津の湯で〆
本当帰るのイヤ、名残惜しい😩
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
一週間ぶりのサウナは
一箇所では満足しないだろうとハシゴ
という事で行ってきましたよ
カプセル&サウナロスコ
CIO終わりでとんかつ美濃屋さんで
暴飲暴食からの駒込で
全然時間空いてなくてお腹パンパン
その状態で90分でイン
とりあえずマッパになって
腰タオルからの一服
これがロスコでの礼儀作法よ…🤔
一週間髭剃ってなかったので
(髭剃りはT字派でジムに置きっぱ🪒)
大塚のドラックぱぱすで調達しジョリ×2
顔さっぱりしてサ室へ
あつぅー!流石の106℃!
そして流石平日空いてるー!
上段空いてて左端ゲット!
幅が広くてあぐらかけるの大好き🤤
ワイドショー見ながら蒸されて回復の泉へ
これこれこれなのよー
決して温度が大事ではないということを
教えてくれる水風呂、ロスコ🤤
今日の復帰ハシゴ大成功かよ🤔
3セットからの
SGE露天風呂で昇天🛁
帰り電車でめちゃくちゃ眠くなって
汗だくで帰った🥵
あれかな熱耐性下がってるのかな🤔
普段ハシゴしたって
合計7セットくらいでこんなに疲れない
一週間という期間は熱帯性をとっぱらう
なのでこれからはより一層
サウナに邁進していこうと思います🤤
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
我が身を縛りし
4つの呪縛を解き放ち
(耳の怪我で4針縫ったのを抜糸して)
一週間ぶりの灼熱を味わいに
という事で行ってきましたよ
CIOことカプセルイン大塚
この一週間というもの
Twitterでこのホームから撮ったであろう
大塚駅前の写真を何度見たことだろうか
大塚駅に到着し、
どこから?と思いつつ結構端っこで撮影
天気良くて我ながら結構いい写真に😆
サ飯に決めてるお店の場所を
何となく把握しつつ早速イン!
まずは受付へ
どうしようかずっと道中迷ったけど90分で
ちょうど終わり頃にご飯屋さんも開くし
館内着きてタオル持って8階へ
恐る恐る絆創膏を剥がし身体を清める
途中で2人連れの若者が喋りながらイン
浴室でずっと喋ってる…🤔
浴槽で少し温まって水通ししてから
いよいよ一週間ぶりのサ室へ
99℃でムシムシ🤤
10:19くらいだったから
オートロウリュの直後かーよきよき
先客1名しかおらず
ストーブ横下段であぐらスタイル
ここって(喋る奴がいなければ)
めちゃくちゃ静かだよね
ずぅーっと若者が浴室で喋ってるのが…😩
10:30のオートロウリュまで瞑想…
電気が点いて30秒、12秒ほどのロウリュ
静かに熱が降りてきて…
と感じたかったが限界迎えて一旦退散🥵
立ちシャワーのお湯で流して水風呂へ
気持ちええなぁ…
我慢してたから気持ち良さもひとしお🤤
この後はオートロウリュ用に時間調整して
10:45、11:00、11:15の合計4セット
受付前でスタッフさんが元気よく
『お疲れ様!行ってらっしゃい!』
って言ってくれてなんかほっこり☺️
そして美濃屋で
ビール→ポテトサラダ→ビール
→ポークソテー→特選ロースのかつカレー
と暴飲暴食でカレーにより大量発汗🥵
汗流さなきゃなぁ…🤔
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
北欧での朝ウナ
→山菜そば→カプセルでグダグダ
からの麻雀行ったら4連続3位という…
麻雀楽しくない!やっぱ俺にはサウナだ!
という事で行って来ましたよ
カプセル&サウナロスコ
北欧朝入ってるから中途半端なとこ行けない
そんな事思いながら腹減ってて
でも昨日飲みすぎてるから飲むのはな…
という事でサ前飯をむつみ屋でいただき
90分コースでイン!
空いてる…🤤
まずは裸で腰タオル一服
ロスコの魅力のひとつよね
浴室行って身体を流してサ室へ
106℃ムシムシ…🥵
これよこれ!これなのよ!
気持ちいいよ…しかも上段空いてる
贅沢あぐらよりかかりスタイル!
気を付けて欲しいのは位置を間違えると
ネジの部分に寄りかかって死にますので注意
いいなぁ…🤤
平日だとワイドショー観ながらってのが良き
そしてロスコの魅力、水風呂
なんだろう決してめちゃくちゃ冷たくはない
なのに本当に気持ちいい
生き返るんだよね🤔
ドラクエの回復の泉かな🤔
4セットからの最後はSGE露天風呂!
なんかあのジャグジー不思議なんだよな
普通っぽいのに入らずにいられない
これも回復の泉感がある
今日は42℃でアツめなのに…好き🤤
90分でバチバチ整ったー
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
サ活投稿後、
あめちゃさんがチラーさんを連れて
20:30のアウフグース後に合流
まさかまだ呑んでるとは!
とか思われていたはず…🤔
結局23時まで半額ビールを15杯🍺
(どうやら16杯のようです🤔)
楽しく話してたはずだが内容を覚えてない
そして気付いたらカプセルの中
3時に起きる予定が結局5時…
重たい身体を引きずり浴室へ
身体を流しトゴールで温まる
すっかり雪は止んでるけど
朝のキーンとした空気と
トゴールの優しさが何とも言えない🤤
少し外気浴で身体を冷やしてサ室へ
あ、アツぅー🥵116℃…
さすが朝はバチバチだな🤤
しかもいきなり貸切タイムきたー
ストーブ横上段確保ー
からの水風呂も14℃で至高…
今朝は最大でも5人くらいで
快適な蒸しタイムでござった
初のお泊まり楽しかったなー
夜記憶ないけど🤔
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
ビールが新春価格で半額と聞きましてね
という事で行って来ましたよ
サウナ&カプセルホテル北欧
過去2回来てて今回は初の泊まり
ビールが半額と聞いて瞬間で予約
新宿区役所前カプセルホテル
→伊勢丹サウナ館
→whistle cafe
→亀の子束子谷中店
→北欧
雪もだいぶ降って来てこれは期待大🤤
亀の子束子さんでの部長さんからの
奢りコーヒーを経てバスで
伊勢丹→whistle cafeも
whistle cafe→根津も
バスで行けてめちゃくちゃ楽ちん
根津神社での137円初詣も経て
なんかほんと今年初のお休み楽しいー!!
という事で16時くらいにイン
初のお泊まりでよくわからないながらも
エレベーターで4階に行ってからの
7階浴室まで階段で(死ぬ)
荷物置き場見る限りそんな混んでなさそう🤤
37番に『アミノ』と貼って浴室へ
この湯気の存在感よ…いいねぇこれ🤤
身体清めて一旦外に出てみると
雪が凄い…トゴールとの相性最高じゃないか
そそくさとサ室へ
『座る場所がある!』
これだけで空いていると錯覚凄い
いやぁやっぱアツい…
温度は上段温度計で102℃
しかし湿度が凄い
入っただけでわかる体感温度の高さ
下段で十分アツいぞこれは
そして緩シャワーからの水風呂15℃
からの外気浴がやばい
雨の日仕様の整い椅子の場所でも
雪が体にまとわりついてくる
そして寒いな、と思ってからのトゴール
一番端っこで縁に頭預けて寝るスタイル
もうここがカプセルでいいわ🤔
もうほんと天国です
東京のど真ん中でこんな経験は贅沢すぎる🤤
17:30のアウフグース含め4セットで食堂へ
飲み始めたらあめちゃさんきてて
一緒の席でどうよと誘って1時間ほど談笑
ごめんねサウナ行きたかっただろうに
でも楽しかった
今日はいろんなサウナーさんに会って
いろんな話できて楽しかった
スカルプDのキャンペーンで
湯らっくすの無料券当たったし🤤
今年はいい一年になりそうですわ!
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日は今年初めてのお休み&2連休
という事で行って来ましたよ
新宿区役所前カプセルホテル
クラファンの無料券があるので
タイミングを見計らってていざ突入
伊勢丹サウナ館にも行きたかったしね
10時からの清掃前に合わせて突入
ここの第一印象
シャワーの水圧が過去最高レベル
シャワーの水圧、結構気にするタイプで
しかも時間制じゃなくて
出しっぱできるタイプなのでよきよき
そしておニューのストーブのあるサ室へ
おお…熱いぞ
そして空いてて良き
セルフロウリュは10分間隔で
かけたら砂時計をひっくり返す
1回に2杯程度との注意書き
4分くらい経って砂が落ち切り
ひっくり返しつつロウリュしてみる
前来た時もそうだったんだけど
歯磨き粉みたいなアロマ
あんまり得意じゃないんだけど
でも熱はちゃんと降りて来て気持ちいい
3セット目で明らかホストの2人組
入ってくるなりずっとしゃべってるから
ロウリュで退散させたった
結局6セットこなして退館
初めてラウンジに上がってみたら
予想外に綺麗でビックリ
喫煙所の窓には怖い貼り紙
そしてクラファンのお礼も確認
後2回タダで来れるって嬉しいー!
今日もありがとうございました!
男
男
[ 神奈川県 ]
ゆいるを出ると雪降ってる!
呼んでもらったタクシーに乗り込み
行き先を告げると運転手さん
『おふろのハシゴですか?』
という事で初入国してきましたよ
ファンタジーサウナ&スパおふろの国
Twitterで仲良くなった方と必然必然をしに
熱波を受けるには券を購入し
1時間前から並ぶとのこと
定員17名でそれ以上になると抽選
今回は19人並び抽選になるも
見事当たりを引き当て参加決定!
色々教えてもらって、入るタイミングや
順番などものすごい心強い
サウナは高温低温あって
左側が高温遠赤、右側が低温イズネス
まずは30分(実際は34分くらい)
に合わせて低温から
3回って書いてあったけど4回水出てきて
65℃なのに最後かなり熱かった🥵
打たせ湯で汗を流して水風呂
15℃で結構深くて気持ちいい🤤
そして待ちに待った熱波タイム!
眞白さん、熱する大野さん、ももさんで
考えてみたら女性に仰がれるの初だな🤔
眞白さんが面白おかしくお話をしてる間に
もう汗が結構出てる…
そしていよいよ熱波の時間
遠赤ストーブなので熱した石を持ち込み
そこに熱したアロマ水をぶち込むスタイル
7リットルって言ってたな🤔
ゆずのアロマ水いい匂い
順番に3人が仰いだ後、終わるかと思いきや
そこからよもやよもやの108回!
みんなで手拍子しながら大盛り上がり!
終わった、と思ったらさらにおかわり
最後まで耐えれずも
打たせ水からの水風呂で魂抜けた
煩悩と共に魂を抜かれました
最後浴室でクールダウンで
眞白さんに仰いでいただき
だいぶ満足したのと混んでるし、
という事でここで退館
最後車で送ってもらい
道中ずっとサウナ話で盛り上がる
初めてあったのにそんな気しないな…🤔
本当にありがとうございます!
次また何処かで!
そしてここで今年のサウナ納め
サ活今年の6月から書き始めて
半年で74施設で164サ活となりました。
今年もありがとうございました!
来年もいろんな施設回りますので
宜しくお願い致します!
男
[ 神奈川県 ]
今日は大晦日
今年最後のサウナはちょっと前から
予定組んでたんだけどその前に
という事で行ってきましたよ
水風呂が変わってからはお初、ゆいる
夏に一度来たきりでなかなか遠くて
今回で2回目の人気施設
8:50到着ですでに5人並んでた
9時オープンなのに皆さん寒い中早い
ま、でも急がず焦らず一服してから浴室へ
久々来たけどキレイでオシャレだなー
早速身体を清めてサ室へ
入った時の温度は100℃
湿度あって上段だと結構熱い
テレビも音楽もなく静かに蒸される
8分で限界でぬるシャワーからの水風呂
琥珀水風呂になってからは初めてで
心なしかぬるっとしてる気がする
温度は15℃でやっぱこの深さは凄いな
首から下は完全に水の中、潜れるのも良き
体拭いて外のインフィニティへ
夏来た時は上の扇風機が
まるで天使の息吹の如く癒してくれたけど
さすがに今の時期は天使さんはお休み
この時期は体が冷えるのが早くて
回転が速くなるよね
3セット目は丁度スタッフアウフグース
みんな入るタイミングを伺う中
ちょっと早めに9:56くらいにイン
アロマはアイスミント
サウナ結構行くくせにあんまり
アウフグース参加しないからかもだけど
アイスミントのアロマは初めて
めちゃくちゃ鼻と目がスースーして良き
この後10:30のオートロウリュを受け
館内着きて食堂へ
大生とソーセージ、ポテトからの
大人のプリンパフェ🍮
プリンが硬めのザ・昭和プリンって感じ🤤
休憩してお風呂入って次行きますかー
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日は池袋で4人で集まって麻雀
という事で行ってきましたよ、かるまる
元々ホームと決め込んでた施設
ジムサウナを契約した事により元ホーム
10時から麻雀だから朝丁度いいのよね
今日は本当は始発で行って
ギリギリまでゆっくりする予定が
4時に起きるも寒すぎて
布団から出れず6時までゴロゴロ
結局7時過ぎの到着で
スタッフアウフグース受けれず…
まぁでもなくても十分気持ちよくなれるし
って事で今日はケロ左側上段10分から
いいよね、静かで🤤
蒸された後はお決まりの
サントル→安らぎ→昇天肩ジェット
岩サウナは混んでてまさかの
下から2段目からしか空いておらず
8:00のオートロウリュをそこで
ヒバ風呂を経てもう1セット岩でこなし
ぐわんぐわんで今日は終了
うん、お喋り全く聞こえず集中できた
7階で漫画読んで時間潰して退館
今年は17回も受け入れてくれてありがとう
来年も色々浮気するけど、
また戻ってくるからね
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日から束の間の年末休み
八王子で推しのおっかけ納めがある
という事で行ってきましたよ、ROOFTOP
西荻窪南口を出て左側に看板見えるけど
実際入る入り口は裏側
ちょっとわかりづらい
3階でまずは受付
最初にLINEで会員登録をして
料金を支払ってからQRコードを読むと
チェックインメッセージが来る
その時間が開始時間となるみたい
受付を終わらせエレベーターで4階へ
入り口でビニールに靴を入れて持ち込む
脱衣所手前で好きなロッカーキーを取り
バスタオル、フェイスタオル、サウナマット
3点を持って入るスタイル
ロッカーキーの番号は奇数が上段
脱衣所コンパクトだけどキレイ
早速マッパになり浴室へ
浴室入るとちょっと木のいい匂い
カランは6個、両端2個は大きめのチェア
角度変えられるけど固定されたシャワー
身体を清めてちょっとみて回る
噂の私物入れは筒型で不思議な形
ロッカーキーと同じ番号を使うスタイル
サウナ室出てすぐ外気浴スペースに行く
途中に立ちシャワー2個
外へのガラス戸を開けると
まず左右に整い椅子が2個ずつ4つ
続いて左手に15℃の水風呂2つ
そして右手に17℃の水風呂2つ
さらに奥に左から
インフィニティチェア4つ
整い椅子4つ、180度まで倒せるやつ4つ
めちゃくちゃ沢山ある
けど気になったこと…
なんと温かいお風呂がない…
暖まろうと思ったらサ室しかないのよね🤔
サ室はかなり広いコの字型で
真ん中にストーブが鎮座
広々2段で奥行きもあってあぐら余裕
25人くらいは入れそう
温度は98℃で15分おきにオートロウリュ
毎時7分、37分にスタッフアウフグースあり
1時間に6回ロウリュあるから
湿度もなかなかで8分結構キツいけど
空いてたのと他のお客様達も静かで快適
オートロウリュ、スタッフアウフグース
3回ずつ受けて6セット
1セットは寝ながら入ってみたけど
座ってる方が頭の位置高くて熱い、
それに気付いて次からはやめた🤣
外寒くて水風呂なし外気浴と
水風呂あり内気浴の組み合わせで🤤
温かいお風呂ないのがちょっとあれだけど
逆に余計なものがなく、
短時間でサクッと整うならかなりいいかも
2時間という時間設定も納得
今日もありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。