2021.06.26 登録
[ 東京都 ]
今日は昼から酷い飯テロをくらい
在宅勤務の中、結局何も食べずに過ごす
早上がりをして、最高のサ飯を頂きに
という事で、行ってきましたよ、玉の湯
綾瀬駅で降りて徒歩7分くらい
暖簾が派手で可愛い
てか寒いよ、雨降ってるし
900円支払い、タオルセットと
赤いリストバンドを貰う
靴箱と同じ番号みたいで37番
浴室はコンパクトだけどとても明るくて
清潔感がある
身体洗ってまずはジェットバス的なものに
おお、深くて熱めのいい温度
ちょっと汗出るくらいまで入って
身体拭いてサ室へ
2段で4人くらいのコンパクトタイプの遠赤
94℃で、一人だけ入ってたけど上段で
水通ししてなかったからか4分くらいで退出
水風呂は23℃、優しい…🤤
2人入れるけど1人で伸び伸び浮かぶの良き
温度が温度だけにゆっくり入れる
2セット目は一人で下段で10分
熱が優しいなぁ🤤
火曜からSKC、たかの湯、寺島浴場と
だいぶ強めのサ活が続いてたので
じっくりとオルゴール聴きながらじっくり
水風呂も優しいのでゆっくり入って
そのままサ室行ける🤤
なんだかんだ5セットもしてしまった
例えるなら実家感あるサウナ
実家にサウナなど無いけども
上がって靴箱の鍵もらう時に
一六茶が貰えます、なんかほっこり☺️
綾瀬駅に戻り、バスで15分ほど行って
バス停目の前、田中商店さんに
仕事中練りに練ったサウナからのサ飯
一つも無駄な動きがなく満腹に
プロサウナーさん達おすすめの理由がわかる
替え玉2回してフィニッシュ
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日はハシゴで評判のいいこちらへ
という事で、行ってきましたよ
寺島浴場
ホームにしているフォロワーさんも多く
激熱女王もお気に入りの施設
なんか食べたいラーメン屋が時間前で
色々予定が狂いながらも
駅前ドトールで時間を潰し開店同時にイン
身体を清めてまずは森林浴へ
ちょっと朝のサ活で疲れてるのと
ラーメンとチャーハン食べてから
まだ1時間くらいしか経ってなくて
めちゃくちゃいい匂いと
お風呂が36℃くらいで無限に入れるなこれ
しっかり身体を拭いてサ室へ
先客は2名、コンパクトで
お互い気を使わないと
3人くらいしか入れなそう
とりあえず最上段へ
え…あ、あつい🥵
目の高さの温度計110℃😩
想像を軽く超えてくる温度🥵
そして『ロウリュ、いいですか』の声
かけると本当にヤバい
最上段座ると頭頂部ほぼ天井だし
ハット被ってなくてホントキツい🤮
4分でアウトからの水風呂→森林浴が🤤
しばらく森林浴スペースの湯に浸かり
再びサ室最上段へ
いやほんとこれ4分限界だ…
ちょっと混んできたし
身体の大きな私はおいとましますかね🤔
結局4分2セットで退館
番頭さんに早いですね!と言われる体勢🤔
半端じゃない熱さだったなこれ🙄
修行してまた来ますわ…😩
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日私は歴史の証人になります
という事で、行って来ましたよ
COCOFURO たかの湯
某亀の子の部長様がATOKチャレンジ
判定を誰かやってくれぬかとのTweetを
酔った勢いで承諾
チャレンジは6:30から見届けなくてはならず
4:00出発5:40着
6:00サイレントの話を
受付の青年としながら浴室にイン!
慌てて身体洗ってタオルで拭いて
なんとかサイレント発動中にサ室へ
入った瞬間後悔した😩
温度計は100℃を差し、しかも爆風中
最上段までいけず中段スタートも
命の危機を感じ15秒くらいで最下段へ
それでも2分持たず逃走🤮
2セット目は直前に入ろうと長めの休憩
そんな中、部長は6:40に照準を合わせ
軽めにサ室に入ると6:15から水風呂へ
顔の前で手を組み、滝行中の修行僧かと🤔
6:20回は『悲しみは雪のように』98℃
最上段奥側スタート、
曲が始まりロウリュからの爆風が来た瞬間
中段に高速回避し、なんとか完走
出ると部長まだ祈り続けてる🤔
そして部長は何回か頭から水をかけ
入念に身体を拭き、ハットを2つ持つと
椅子で整う僕に少しばかりの笑みを残して
6:30、颯爽とサ室へと消えていった…
部長チャレンジをちゃんと
サ室の中で見届けなくてはならない
という事で初めてのシールドを纏うため
2分強水風呂に入り、1分前にサ室へ
6:40回は『愛の言霊』96℃
部長は最上段真ん中、しかし最上段は空いてない
中段に陣取り、口上が始まると運良く
扉側の最上段が空き、部長の隣へ
音楽が始まるとおもむろに立ち上がる部長
始めてみるスタンディングに笑いを堪えるも
奥側の青年が目を見開いて三度見🙄
それを見て吹き出すアミノ
しばらくすると部長が控えめな屈伸運動
アミノが見るにあれは身体の反射かと🤔
からのケバブが始まり、吹き出す🤣
もうハット被ってると見づらくて
私ナウシカを先にやりました🤣
それが通じたのか、部長もナウシカ発動
追い鰹が終わると終わりが見えて
部長ATOKチャレンジ達成
曲が終わり、赤ランプが消えても
部長も僕も少し余韻を楽しんでいた
あれ…🤔なんかアミノも上段完走したな🤔
7:00回『Gifted』
最上段真ん中で部長がサビ前死する中完走
部長の奢りソフトクリームでフィニッシュ
食べてたら何故か寒くなって震えが…寒い🥶
部長曰く『頑張った時は服着た後震える』と
みんなあるのかなこれ🤔
今日もありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
今日は先週の反省を活かす回
という事で、行って来ましたよ
湯乃泉 草加健康センター
先週水曜混んでたので早めに8:10インで
並び順は総合3位(男性部門1位)
入館して洗体してサ室に行くと
キター!独占!そして105℃アチアチ
6分限界で水風呂1分からの
25℃ジェットで浮遊からの外気浴🤤
ほんと外が暖かくなって
気持ちいいとかそんな次元じゃない
ちゃんと身体拭いてから
整い椅子に身を委ねてるんだけど
すねからももにかけて毛穴が喜んでる
誇張なく今年一番気持ち良い🤤
そして2セット目は3人いたけど
8:48、なんとKMRさんが
バケツ🪣に氷入れて登場😩
え…なに?なにすんの…🤔
まぁ、かけますよね🤮🤮🤮
すみませんサ室105℃なんですけど🤔
そし特大亀の子団扇で撹拌
からの赤団扇で2発頂きました🤤
午前中は6セット😤
軽くご飯を食べて40分ほど仮眠
13時ギリで浴室に戻り
40分、55分に向けて調整2セット
本番の時間になりウチダさん、
ひねくれさん、あおけんさんと必然必然
時間少し前に入ると上段しか空きがない🤮
上段一番手前に陣取り、爆風スタート
2つのブロワーで2人同時に
5秒ずつやるんだけど、位置的に一番最後
回ってくる頃には既に限界
そこに人数の関係上でしょうか
あろう事か2つむけてきやがりました🤮🤮
ほんとすげぇ…🤔
水風呂→低温ジェット→外気浴で調整して
本番の13:55桶ロウリュへ
なんと中断入り口側を確保
これでいつでも逃げれる
『桶の水全部かける』というどこかで
聞いたような内容のプログラム
でかいブロワーで撹拌し、流石に挙手制
虚無僧面子がやられた後、手を上げた方々
それがKMR氏の琴線に触れたのか
更に追いロウリュとは🤔
そして追加水を取りに行ったKMR氏への
『バ○じゃないの』発言を
KMR氏は聞き漏らさなかった
そして始まる人狼ゲーム
ウチダさんは巻き込まれないためにか
入口側に避難しつつ奥側の虚無僧を指差す
生贄はあおけんさん✝️
しかし流石にアツすぎ、少し落ち着いたら
リクエスト受けまーすとおかわり確定
しかしそこでも虚無僧生贄の後また追い水
僕は思った、KMRさんネジ飛んでる、と🤔
それでも最後勇気を出して手を挙げ
TKBをガードしながら爆風を受ける
爆風水風呂も受けて大満足
TシャツXLも入手できたし本当にいい一日
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日は偶然という名の必然を求めて
という事で、行って来ましたよ
COCOFURO たかの湯
少し早めに着いて、軽く蕎麦でもと散策
たかの湯のすぐ近くに見つけて入って
握りと蕎麦のセット
なんとお新香、小鉢、茶碗蒸し、味噌汁に
握り7貫と冷たいお蕎麦で1,000円🙄
これサウナ前じゃなかったら
+穴子丼行ってたな🤔
受付でフェイスタオルを頂き浴室へ
2回目だけどやっぱ綺麗だなー
身体を清めて炭酸泉で時間調整
お湯〜ろさんと部長の10分前を意識して
12:11にサ室にイン
上段座るも4分くらいで一旦アウト
92℃でアツいのよ…🤮
しっかりと水風呂で身体を冷やしてると
虚無僧あらさうなーさんと偶然偶然
サカナクションのショック回
(↑すみません曲を知りませんでした🤮)
上段奥はBSHを被った方がいたので
上段真ん中で、あらさうなーさんが上段手前
口上が流れてプログラムスタート
あれ、奥の方が下山している🤔
ってかアッチィイイィ🤮
両手肘から指先までだんだん痺れて来て
あぐらかいた脚をスクラッチしながら
知らない曲がいつ終わるのか
もうわけわからない我慢比べ…
終わった…と思ったところで出たけど
ちょっとフライング逃げだったかも🤔
水風呂入ってもずっとビリビリしてて🤮
奥のBSHの方がお湯〜ろさんと判明し
ご挨拶しながら次のサイレントに備える
サイレントは1分前入室で中段真ん中
勝ち戦を経て自信つけようと思ったら
真後ろ不在だったからか
爆風の吹きおろしがもろに背中に🤮🤮🤮
背中が痛痒くてずっとモジモジしながら
なんとか完走😩
壊れかけのRadio回、上段奥から
お湯〜ろさん、アミノ、あらさうなーさん
そしてアミノの目の前に新たなメッシュが!
そしてアミノは見たのです
目の前でプログラム中に目の前の青年が
ハットを脱ぎ捨てる瞬間を!
『ナウシカ来たー』と思ってたら
隣でお湯〜ろさんも脱ぎ捨て、再び被った!
この流れ見て笑ってしまって途中離脱🙄
水風呂からの休憩中、目の前にいた青年から
『アミノレッドさんですか?』と
ポイズンさんでした!今日凄いな
face回はもう心が折れてて
下段入り口側で流石に余裕で完走🥴
ここで今日は終了、
ソフトクリームに逃げました
中で偶然した皆さんとも合流
+女性サウナーさんも合流!
この後どーなって行くのか?!
いや前回より確実に熱くてキツかった🤮
でも気持ちよかった🤤
今日もありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
3連休2日目
という事で、行って来ましたよ
湯乃泉 草加健康センター
今日も先行入館
家の近くのローソンから
ハローサイクリングで借りた電動自転車で
25分かけてゆっくり川口駅へ
7:42のバスに乗り、
渋滞に巻き込まれながら
8:23にイン!
昨日全く並んでなかったのに
今日は食堂まで並んでる
そして最後尾はゴルゴ夫妻🤣
先週言ってたもんね、必然必然
並んでる途中でゴルゴさんが
亀の子ふわっと試着してたので
しっかり向きを直して浴室へ
混んでたとはいえサ室入るメンバーは
僕とゴルゴさん含め6人
少し遅れてサ室入るとちょっとマイルド
100℃ジャストくらい
お気に入りの真ん中中段が空いてて良き🤤
皆さん自分の入り方で入ってると思うけど
結構サ室の時間、水風呂、休憩が被り
少しずれてた自分は何回か独り占めタイム🤤
ちなみに独り占めタイムは
大体サウナマットの枚数を数えてます
昨日は55枚、今日は58枚
中段が10枚から11枚に増えており、
下段の奥が3枚から4枚に
床の入り口付近が1枚増えてました
流石に2人で回してた昨日と比べると
開け閉め多いので遠赤が唸っても
102℃が最高だったけどそれでも大満足
特に外気浴が絶妙な気温で1セットが長く
5セットで気がつけば10:30
上がって設営してゴルゴ夫妻と食堂へ
もはや今日はビンゴ起きる気なし😤
大生で始まりオムライスで締める暴挙
⭐️本日のハイライト⭐️
百年醤油ラーメン食べ終わったゴルゴさん
別テーブルの百年醤油ラーメンが
なぜかゴルゴさんの元へ
店員さんが慌てててめちゃ笑った🤣
当たり前に爆睡して17:00くらいから
最後3セットして安定の七千円超えで退館🤮
色んな方と偶然して楽しかった🥴
今日もありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
ようやく来ました3連休!
という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター
4月から平日も先行入館がスタート
火曜日はスーパージェットが低温設定
さらに3連休スタート
とあらば行かないワケがない🤔
バスが渋滞で8:28分着で
あぁ…並ぶかなと思ったけど並び無し!
亀の子ふわっとの向きを直し
イオンウォーター買っていざイン!
おおお無人の浴室…通りながら見ると
スーパージェットは驚きの22.8℃…🤤
身体を清めてサ室へGO!
おや?今日は優しい100℃スタート
しかしサウナマットはアチアチ
マイサウナマットからはみ出る足がアツい
8分蒸されて水風呂からのスーパージェット
24.2℃まで上がっててこれは…
とりあえずジェット作動したけど
コレジャナイ感があって
止まってからはジェットに向かって
下り階段の2段目に座って
ジェットに足をかける感じで浮遊🤤
これが最適解っぽい
そのまま3分…だいぶ身体落ち着く🤤
てかいつも左側の故障してるけど
右側の『強』に対して左側『少々弱』
なのよね、『弱』でよくない🤔
2セット目はお一人入っており2人で
遠赤が唸っていつの間にか105℃
めちゃくちゃアツい🥵
SKCでこの温度だと入った瞬間分かる
8分蒸されて今度は
水風呂→低温ジェット→外気浴→炭酸泉
うわぁこれヤバいわ🥴
午前中は6セット🤤
設営後、大生+ジャンボ餃子からの
焼きそば+チャーハン+生中
ゴールデン中華セットでお腹を満たし
ビンゴに備えて爆睡!
ちゃんと起きたのに今日昼ビンゴない🤔
ビンゴの神様に見放されたかな…
帰り間際に2セット
スーパージェットで
虚無僧のあらさうなーさんと偶然偶然
午前中ご一緒した方は
ウチダさんだったみたい、気付かず…🤔
帰りにやってみたかった
タカダチャンノアシやって退館
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日もジムサウナお休みのため
という事で、行って来ましたよ
カプセル&サウナロスコ
90分コースでいつもの
2セットからの腰タオル一服×2セット
朝からシャッキリでワカメソバァァァ
お仕事頑張ります!
今日もありがとうございました!
男
男
[ 埼玉県 ]
今日もお休みでちゃんと起きれた!
という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター
今日は昨日みたいにお酒残ってないし
色々何食べるか考えながらサ活
満足するまで入ってその数で
『飲む』『飲まない』を決めてみよう
今日は炭酸風呂が装置故障で
炭酸なしのぬる湯との事
しかし朝は36℃くらいあってスルー
朝のバチバチのサ実は104℃
定期的に唸る遠赤の凶暴さよ😩
虚無僧スナイパーとも偶然しながら
お腹いっぱいになったのは8セット後
という事で今日は飲まない日に決定
リクライニングに設営して
食堂に降りてからの注文は
ナポリタン+オムライスのお子様ランチ🤤
ナポリタン食べた事なくてずっと考えてた🤔
オムライスが来てからしばらく経って
ナポリタンが到着😩
注文の順番タイミング間違えたかも🤔
しかし美味しいよねナポリタン😋
粉チーズ全部使ってやろうかと思ったけど
大人なので適量で我慢しました🥴
オムライスは安定の味🤤
しっかり完食して、ビンゴのために
一服してリクライニングへ
一服してたら純さんとご挨拶だけ☺️
甲子園見ながら寝落ちして起きたら
既にビンゴ始まってる…🤮🤮🤮
食べ過ぎてすぐに寝れなかったのが敗因か…
とりあえずゴロゴロして再びサ室へ
今日ずっとサ室暗いな…
明るい方が好きなんだけど🤔
水風呂入って炭酸風呂行くと34℃!
これは…これは…🤤
やばいずっと入ってられるわ🤔
長めのぬる湯からサ室で3セット
今日はいつもよりセット数多くて大満足🤤
ぬる湯これ定着してくれないかな…
炭酸なしだからおじいちゃん方もいなくて
空いてて快適そのものだった🤤
今月のSKC締めだと思いますが
大満足で締められました!
今日もありがとうございました🦦
男
[ 東京都 ]
昨日のお酒がだいぶ効いててですね…
ぬるいビール飲むと酔うことがわかったので
キンキンに500缶9本用意してたら
残りは1本でした
休みなのに起きたの9:30…
でもすぐに動けなくて11時前にようやく始動
こんな日はラーメン🍜
という事で、行ってきましたよ
カネキッチンヌードル
階段登る途中で
昆布水の淡麗つけめんお休みとの張り紙…😩
それ食べにきたのにこんな事ある🤔
しかし神は見捨てていなかった
店主のkinkinさんが
『アミノさんならいいよ、やったる』
神様ですか…😋
という事で、醤油でつけ麺を頼み
ロース飯とスープ代わりに塩ラーメン
まずはつけ麺から…
素でドゥルドゥルまいうー
塩つけてまいうー
スープにつけて、あ、これやばい
岩海苔入れてほんと美味い
あれ?でも結構お腹にたまるな🤔
ロース飯も出てきて塩ラーメンも到着
これは…量舐めてたな…🤔
かなりくるので一般の方にはお勧めしません
昆布水つけ麺とラーメンが食べたい方は
出来れば複数来店しましょう
もちろんワタクシめは
一粒も、一麺も残さず完食しました
全部本当に美味い🤤
(スープ完飲はごめんなさい)
お腹いっぱいになり池袋に戻り
今日はどこいこーかなー
という事で、行ってきましたよ
久々のかるまる(本題)
とにかくお腹がこなれず
洗体してからサ室には行かず
ヒバ風呂でゆっくりからの
安らぎ→昇天肩ジェット🤤
しばらくジェット受け続けて
お腹こなれてきたのでようやくサ室へ
真ん中座ってすぐオートロウリュ発動
3連でアチアチに蒸されて
サントル→安らぎ→昇天肩ジェット🤤
そして早朝ではやってない蒸し
空いてたので入ってみる
昔入った時アツ過ぎて2分持たなかった🤮
今回はじっくりと思ったけど
5分くらいで結構つらくなってきて
7分でアウト😩
でも気持ちいい、蒸しいいな
14時のスタッフロウリュも受けれて
大満足でリクライニングへ
一個だけ空いてて座れて良かった🥴
ドンケツがあるのも確認しました!
しばらく休んで退館
今日3セットしか入ってないな🤔
今日もありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。