絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アミノレッド

2022.10.25

26回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

秋休み三連休2施設目

YOASOBIが聴きたくて
ハット濡らしたくなくてノーヘル

17:20『夜に駆ける』
∟間に合わず

17:40『怪物』
∟上段扉側完走

17:50『ラブレター』
∟MLなし中段完走

18:00『感電』(米津玄師)
∟上段真ん中完走

一旦中座

18:40『大正浪漫』
∟下段完走

19:00『群青』
∟中段奥完走

なお、ノリノリでエアーカラオケ状態

とても音が良きでしたが
曲が短いのに対し爆風発動が遅く
ランプ消えるまで耐えれませんでした🫠🫠

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
43

アミノレッド

2022.10.25

59回目の訪問

サウナ飯

アミノの秋休み三連休はここからスタート

やっぱりKmR爆風ロウリュ

今日もサウナ待ちが出るほど大盛況
KmRさんが腰痛めたみたいで
たまにキツそうにしてた…

今日のハイライト

桶ロウリュ回
上段で『ほら、ここ!』
みたいに隣に座れと言われ
座ったら爆風をこちらに!
とアミノを指差して逆に自分が食らってた
キラキラ改めハラグロチャンネルさん🤣

爆風ロウリュ回
いつも通りそろそろ終わり?
ってタイミングで手挙げようと思うも
kmRさんがツラそうに『次ぃっ!』
って言ってるのみてとても手挙げれず🥺

石洗い待ちの時に
『お前らまず薬湯入ってこい!』からの
『入ったか?ぶっ○してやる!』

石洗い回
上行ってもどーせ熱くないから、と
某ひねくれさん発案で下段に
アミノは一番奥の曲がったところ真ん中

Rusty Nailに合わせて
これまた某ひねくれさん主導で手拍子
からの洗面器は成功で拍手喝采👏
以後、水をかけるたびに拍手が🤣

最後の方団扇で仰ぐ時
ちょうど目の前にKmRさんが立って
アミノに背中向けてストーブ仰ぐんだけど
真後ろヤバい🤮🤮🤮
肩が取れるかと思って逃げ出そうかと🤢

先週来れなかったけど
やっぱり火曜の爆風楽しいし最高🤤
また来週、今日もありがとうございました!

わんぱくセット

広東麺(小)と炒飯(グリンピースと紅しょうが抜き)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24.7℃,15.8℃
65

アミノレッド

2022.10.24

25回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ノーヘルMOKUタオルのみ

15:40『奇跡の地球』
∟中段扉側完走
16:00『WINDING LOAD』
∟上段扉側完走
16:20『a song is born』
∟上段扉から2番目途中リタイア

絢香✖️コブクロの最初のアカペラ
音良過ぎて鳥肌立った🙄
中段より上段の方が音が
綺麗に聞こえるようになってて
『どこにスピーカーあるの?🔊』状態

しかしゆっくり目の曲キツかった…😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
44

アミノレッド

2022.10.23

68回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
22

アミノレッド

2022.10.20

67回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
20

アミノレッド

2022.10.19

58回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

中華わんぱくセット

タンメンとポイント商品券2枚の限定麻婆豆腐丼

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.2℃
47

アミノレッド

2022.10.18

66回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
12

アミノレッド

2022.10.12

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 11℃
16
続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14.2℃
27

アミノレッド

2022.10.11

65回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
4

アミノレッド

2022.10.11

57回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オムライス

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
10

アミノレッド

2022.10.09

64回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

3連休3連勤の中日…おじさん疲れたよ…😇

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(4日ぶり10月度3回目)

昨日からの3日間、ラベンダーまつりで
サウナ室でもラベンダーの香りらしく
ここ来てラベンダーを取り込んで
夜ぐっすり安眠しようと思いましてね

20:10くらいにイン
りのちゃんがお出迎え
『あれー日曜珍しいですね🥰』なんて
言われたけど前はしごおわで毎日来てたのに
ほんと最近サボり気味でゴメンナサイ…🙏

ビオレUの泡で身体を洗って
熱湯からの水通しでサ室の列に並ぶ

20:20サ室インで下段スタート
お、ラベンダーの香りするぞ🤤
どうやらガラスの急須にも入ってるみたい
『みたい』というのはまたライト壊れてて
暗くてよく見えないのよな🤔

7分くらいして上段に移動して
オートロウリュ発動!!
一応タオルで耳隠してたけど
水も少なくて全然余裕で気持ちいい🤤
ラベンダーの香りが一瞬強まって広がる
そのまま5分くらい入って
渾身の1セット目15分!

水風呂からのぬる水風呂で
寝落ちしそうなくらい溶けた🫠🫠🫠

20:45のスタッフロウリュは丁度にイン
手桶にラベンダー入ってたみたいで
掛けるたび上からラベンダー畑が降ってくる

ゆっくりかけてくれたので
量はそこそこかけてたけどアチアチではなく
ただただ気持ちいいヤツ🤤🤤🤤

水風呂→ぬる水風呂→熱湯で〆
最後熱湯で〆ると身体ポカポカで良き☺️

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
48

今日はサ友達と行きたかったあそこへ

という事で、行ってきましたよ
野天風呂湯の郷

梅郷駅から徒歩でテクテク10分くらい
ちょっと寒い中だけどワクワクしながら

傘立てと靴箱にそれぞれ要100円玉
浴室ロッカーにも必要なので小銭用意推奨

まずは禅サウナから
ドアから入って少し進んで右に曲がる
と、左にストーブ、囲むようにL字型
奥側は1段でストーブ正面側は2段
ストーブの隣に蛇口と桶、柄杓があり
少し上に5分砂時計と注意書き
5分ごとに1〜3回かけていいみたい

室内は薄暗く、なんか音が流れてる
先客は4人、室内は木の良い香り🤤
砂時計が落ち切ってたので
注意書きを目を凝らして見てると
常連さんなのかな『かけようか』と
『お願いします』というといきなり3杯
結構いい蒸気が降りてくる、アツい
お茶かな?めちゃくちゃ良い香り🤤
大体2分くらいで最初の状態に戻る

水風呂15.2℃で冷たいし広いし🫠🫠

お次は普通のサ室へ
ストーブでかー🙄何これ石たくさん
注水用のノズル2本出てて
渦巻き模様の送風口みたいなのが1本
そしてお馴染み爆風ランプも

そしてサ室内広い!4段で座面には
サウナマットが横向きに5枚引いてある
一人一枚に座っても20人🙄
その広ーい座面に対して
正面にはまだ点灯前のかがり火が2本
右側にはスペシャTVプラスがかかってる

↓これ見て入ると好きな曲かかる時間が!
https://www.spaceshowertvplus.com/sp/

入ると5位『私は最強』からの4位『逆光』
水風呂入って戻ると
爆風タイムで2位『ウタカタララバイ』
からの終わって1位『新時代』
何これ俺得過ぎるんだけども🤤🤤🤤

爆風は注水が2分近くて送風3分くらい?
ピッタリ入れなくて測れず🙄

水風呂→洞窟みたいな打たせ湯
→壺湯の隣の寝れるとこで溶けた🫠🫠🫠

再び入ると今度は『HANABI』もう何なの🥰

サ友達と集合して乾杯🍻
呑んで食って2階で爆睡😪💤

かがり火を見に17時くらいに再びイン
まだついてないが、2セット目に奇跡が

17:20からの爆風を受けてると
TVではLiSA『炎』が流れ始め
17:25、ついにかがり火が点灯!
これ個人的にタイミング神ってた😇😇😇

爆風が終わるとサ室内は薄暗く
かがり火の炎がゆらゆらと揺れててエモい

このかがり火、浴室内からも見えるし
インフィニティチェアからも見えて🤤

総じてとても良い施設!

今日もありがとうございました!

歩いた距離 1.3km

坦々麺

見た目より辛くなくて美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 15.2℃
59

アミノレッド

2022.10.05

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

借りは早めに返したい性分なもので

という事で、行ってきましたよ
朝日湯源泉ゆいる

9:56に着いたが、誰も並んでない…
え、まさかまたお休みとかないわよね
10:00、誰も並ばないまま不安🫤
しかしシャッターが空いた!

傘置きとロッカー37をゲットし
いそいそと店内へ
館内着来たかったのでフリーコースで

新しくなったアウフグースサウナを横目に
身体を清めてまずはロウリュサウナへ
10:12インで、10:15のオートロウリュ待ち
なんかこっちもだいぶ広くなった印象
上段扉側に座るといい熱さ
10:17くらいにライトが点灯
1分くらいすると7秒くらい激しい注水
そして少ししてかなりの蒸気が降りてくる

ノーヘルしなくてよかった
堀田湯の勇者席レベルで顔周りがヤバい😩

2分くらい動かずやり過ごすも
かなりの滝汗💦いやこれ凄いわ

久しぶりの水風呂は色がついてる…
もともと透明じゃなかったかしら🤔
やっぱ深い水風呂はいいね🤤
13℃で首下全部埋まって気持ちいい🤤

そして半外気浴スペースのインフィニティ
上の扇風機もつけて一発目から逝った😇

時間調整に今度は8分くらい静かに蒸される
てか人も4人くらいしかいなくて
カラン誰も使ってないと本当に無音
めちゃくちゃ静かで集中できる

水風呂からの30℃炭酸泉は
寝そうになるくらい気持ちいい😴

そして10:45のオートロウリュ
同じく上段扉側で本当にアチアチ😇

11時からのアウフグースは中野さん
白樺のアロマでどんどん熱くなるけど
オートほどではなくとにかく気持ちいい
15分くらいやってたけど
上段真ん中でしっかりと最後まで受け
皆様が出て行かれてから退室

クールダウンもいただいて気持ちよかった🤤

ここで館内着に着替えて食堂へ
お目当てのプリンパフェは置いといて
とりあえず大🍺と枝豆と牛すじどて煮を🤤

枝豆もどて煮もめちゃくちゃ美味くて
大生3杯持ってかれた🍺🍺🍺
ぷりぷりホルモンつけ蕎麦で〆
お腹いっぱいでパフェは無理ぽ…
なのでプリンで我慢して3階で爆睡😴💤

起きてまずはプリンパフェを食べるために
16:45オートロウリュ
17:00庄司さんのアウフグース
なぜかロウリュサウナでアチアチに
アウフグースサウナより全然熱くてよき

お腹も空いたので
お目当てのプリンパフェとご対面🍮🤩
お上品に平らげ、ステッカー貰って退館

しかし今日空いてたな🤔

今日もありがとうございました!

プリンパフェ🍮

これを食べに埼玉から来た

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
49

アミノレッド

2022.10.04

63回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

恐れ多くも命名させていただいた
亀の子部長による堀田湯アウフグースの愛称
その名も『ブチョフグース』

部長でなくなった今、彼は無職
ならば愛称も変わらねばなるまい
命名しよう、『無職グース』

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日ぶり10月度2回目)

到着すると無職さんとばったり
スッキリした顔して登場
いつもの黒い格好で準備に勤しむ

熱湯からぬる水風呂でウォームアップからの
まずはサウナ!と思ったら並んでる🤮

うん、まぁこの時間はね…
並んで19:56くらいにイン!
温度はマイルドながら
やっぱりオートは裏切らないアチアチ🔥

水風呂からのぬる水風呂で時間調整
20:10から先頭で並びながら
空くたびに『どうぞ』と先に入れながら
部長、もとい無職さん入るタイミングでイン

まずは下段スタート

『この間までどこぞの部長を
 やっていたので
 ブチョフグースなんて呼ばれてましたが
 退職して今は無職なので
 無職グースとなります
 失うものがない分、今日は無茶します』

てかね、今日は新兵器持ち込んでるのよ
つい最近、サウセンで見たアレよアレ
マキタのブロワー!(小)

『あれ?使うの初めてですか?』
『うん』マジか…😇😇😇
『事故ったらごめんね』
顔見知りの受け師がいないことを伝えると
『じゃあ標的よろしく!』🤮🤮🤮

正直堀田湯のサ室でのブロワー想像つかん…

とりあえず最初はいつも通り
ジョーロでの注水、大好きなほうじ茶🥰
甘ーいいい香りで恍惚でハットを脱いで置く

2セットまで下段、上段が空いたので
再びハット被って上段真ん中へ

ついにブロワー登場
ってかその前のジョーリュが長いのよ🤮
『長い長い!』と思わず言ってしまう
ほんと長いんだもん…
一点集中はマジでヤバいのよ…

そして始まるブロワー撹拌
無職さんも遠慮したのか、個人には当てない
しかし一発目はまだ余裕だったけど
さらに追いジョーリュからの撹拌は
SKC爆風を彷彿させる肩チリチリ🔥

まだ今日SKC爆風受けてたから
ギリギリ耐えられたけどいい熱さでした😇

これは段々とまたアチアチ方向に…😇😇😇

渾身の1無職グースで退館すると
BRN&餓鬼ブラザーが!

一緒に受けたかったけどまた来週!

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 29℃,16.5℃
56

アミノレッド

2022.10.04

56回目の訪問

サウナ飯

今日は久々(二週間ぶり)に爆風シアターへ

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

先週はストーブが調子悪いとかで
火曜爆風があるかわからず
川崎までプリン🍮を食べに行くも
まさかのその施設が臨時休業
そして爆風も普通に開催という…

石が変わってだいぶよくなったとか🤔
石洗いの追い水でラスティネイル敗走とか
爆風 for Ladiesでの参加女性からの報告とか
先週出れなかったことを後悔…
火曜は浮気しちゃダメだな…😇😇😇

13時ちょうどくらいにイン
最初の静寂スタートは間に合わず

KmRさんに挨拶すると
『あ、9ポイントの人だ』と🤔
どうやら爆風シアターを欠席(3ポイント)
KmRさんの悪口を言う(1ポイント)
等でポイントが貯まるようです
『なので今日9秒当てます』🤮🤮🤮

氷前に一旦入るとめちゃくちゃ気持ちいい
少し身体温めて水通ししていざ氷回

氷🧊独特のずーっとチリチリ上から来る
これがまた気持ちいい🤤

一旦一服タイムを挟んで爆風タイム
今日も受け師たくさん!

KmRさん喋ってるけど
サ室内でかかってる『バンビーノ』のせいで
何喋ってるかわかんねぇ🤣
アカスリの話がよくわかんなかった🤔
しかしアチアチで終わってすぐ水風呂へ

5分くらいお祈りして桶に備える

うん、まぁ桶って言うかバケツ🪣だよね
2週間前と全然違う😩
周りの受け師が手を上げる中
アミノ一人だけ日和ってノー挙手
…だって怖かったん…😇😇😇

『女性に負けてもいいの?』の煽りで
即挙手のキラキラさんはカッコよかったな
即やられてたけど😇
青木さんも長めにやられて転げ回るし
ひねくれさんあおけんさんしばしんさんは
KmRさんが入口の方まで行くと
呼び戻すように挙手して処刑されてた🤣
やっぱ楽しいなー爆風シアター🥰

水風呂スプラッシュ劇場も堪能して
いよいよ噂の石洗いのお時間

サ室の中10人もいない…😇
イントロかかってなかなか来ないKmRさん
いや遅くね?慌てて入って来るも失敗

しかし熱い🥵
いつも石洗い、お腹が焼けるんだけど
どうやら鼻息で焼けると判明し
なるべく口から息を吐き出す💨

最初2杯で、そこから1杯ずつ
5杯目くらいでキラキラさんが敗走
他はみんな完走でヌルヌルに陥落か🤔

食堂で栄養補給して
ハロウィンステッカーゲットして爆睡

起きてひとっ風呂と思ったら
SSKさんのアロマ&氷で逝った😇😇😇

いやー今日もめちゃ楽しかった!
ありがとうございました!

長芋ふわとろ焼き

見た目通りで期待を裏切らない🤤

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.4℃
58

アミノレッド

2022.10.03

24回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

フォロワーさんから
林檎ちゃん🍎の声がエロいと聞きましてね

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

15:00『本能』椎名林檎🍎
水通し間に合わずも上段真ん中でスタート
温度は94℃😩久々のこの温度
もはや一回目の注水から熱い🥵
爆風スタートすると耳がぁっミミガー🤢
とにかく耐え時間…からの追い鰹🤮🤮 
背中ビリビリ来て限界で中段退避
少し落ち着く…と思ったら吹きおろしが🤮🤮
中段降りて10秒持たず撤退😭😭😭

水風呂で手が痺れてる…
爆風怖い…温度高すぎ…人いなすぎ…🤢🤢

もうこの時点でやられてたんでしょうね
次はゆずだー!とお祈り2分からのイン

15:20『サイレント』
上段扉側に座ると同時に
ズンチャッチャズンチャッチャ🎶
…やってもうたサイレントかー😇😇😇
いや、仕方ないここで出て行くのは🙅
開始時8人いた同士も追い鰹で全員撤退😇
パンカールーバーとの一騎打ち🙄
なんとか追い鰹後の1分を耐え、完走

整い椅子は全滅で🤮
先に出た人がまぁ取っちゃうよね…😇😇😇

15:40『栄光の架橋』ゆず🍋
お祈り2分、上段真ん中で
めちゃくちゃ声聴こえやすい!
曲と音がすごくて余裕で完走😤

16:00『花』ORANGE RANGE🍊
お祈りしようと思ったら身体震えてきて
30秒くらいでお祈りギブ
とりあえず身体拭いて上段真ん中イン
95℃…上がってるのなんでなん😩
しかしアミノは
『今、会いにゆきます』が大好き🥰
ってかあの竹内結子が大好き🥰
途中で出るわけないじゃない😤

しかし被害は甚大で水風呂でカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

敗走した🍎ちゃんにリトライする気力も無く

帰り際に平和島照明担当さんとすれ違い
『今日熱いっすよ🥵』とお伝えして
ここで退館…😇😇😇

今日もありがとうございました!

中華そば つの井

潮(塩)

〜わかめご飯を添えて〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
53

アミノレッド

2022.10.01

62回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

今日から弊社では下期スタート
下期は評価でかなり変わる夏ボーナス
これは初日から頑張らなあかん!

という事で、お仕事頑張りました

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日ぶり10月度1回目)

週末しごおわで来るのは久方ぶり
まー混んでるのは覚悟してたけど
仲良しのサウナーと共に訪問

靴箱は埋まってるけど意外にも
サウナキーはまだ余りあり🤔

混んでたら入浴だけでいいかなと思ったけど
余ってるなら話は別よ!

身体を清めて熱湯からの水風呂スタート
20:26くらいにサ室イン!

80℃切ってて、過去一くらいのぬるさ
ただ、下段インでもちゃんと汗が出てくる
20:30オート発動でめちゃくちゃ気持ちいい

10分くらい気持ちよく蒸されて
16℃水風呂からの29℃ぬる水風呂へ
これは本当にヤバい…😇😇😇

20:42に再びサ室イン!上段アリーナ!
金髪の子がロウリュに来る
名札つけてくれないと名前わからない😩
(お願い名札して…名前覚えたい!)

量はありし日の店長雑ロウリュの倍以上
だけど耐えられるのは満遍なくかけるから🤔
店長みたいに一点集中でかけたら…🤮🤮🤮

気持ちよーく蒸されて
水風呂→ぬる水風呂のルーティーンで退館

明日も仕事で先に上がるため
一緒に来たねじハチにせめてもの、
という事で風呂上がりの牛乳をプレゼント🎁

今日もほっ♨️ありがとうございました!

とんかつ まい泉 渋谷東急フードショー店

ミックスサンド(ヒレ・エビ)

エビだけ貰ったけど苦手なマスタード入ってなくて本当に美味い🤤 ソース美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
51

アミノレッド

2022.09.30

5回目の訪問

ロウリュウ姉妹が上野に出没!?
サ謎のイベントとして…

という事で、行ってきましたよ
サウナセンター

定時に上がってすぐさま鶯谷へ

19:40にイン!
20時から抽選券配布という事でまず浴室へ

Jackさんと偶然偶然、
20時回受けるみたいで羨ましす…🙄

抽選券もらうためにとりあえずお着替え
さっちゃんきょうちゃんともご挨拶して
下に降りようとすると凶器発見カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

証拠品としてこっそり撮影してると
姉妹にみつかり、正直に
『少しだけ当たって欲しくない…』と言うと
🦦『当たったら…覚えてろよ❤️』
どうして余計な事を言ってしまったのか🤔

3階で抽選券をもらいいよいよ当選発表!

…あるよねー😇😇😇

一服しながら当たったツイートすると
姉妹からリプで『覚え…と…』と😩😩😩
カタカタ震えながら心を落ち着かせて浴室へ
14℃水風呂で水通しからの
ペンギンルーム🐧で身体を作る

さっちゃんきょうちゃんが登場
入り口付近で目が合う…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

13人中6番目に呼ばれて入ると
上段が空いてる…これは…行くしかない!!

そして20時、姉妹が入ってきて
まずはきょうちゃんからスタート
最初はマイルドだけどサウセンのサ室凄い
かけてすぐアチアチになる…
ノーヘルの耳がチリチリする👂
3杯かけると結構ヤバいぞ
なんとかきょうちゃん回はギリ耐え🙄

そしてさっちゃん回…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
『きょうちゃんはね、
 天使😇なんて呼ばれてるけど、そしたら
 私が悪魔😈になるしかないじゃない
 やりたくてやってるんじゃないのよ』
…アーソーナンデスネー…😇

1セット目、3杯かけてアチアチブロワー
まだ『アヂィッ』て声出せば耐えれる

2セット目、3杯かけて
『撹拌しない方が熱いって知ってる?😈』
そしてそのまま上段のアミノから
素で『えっ、えっ、あっ』と言ってる間に
💨💨💨ギャアァアァ🤮🤮🤮

たまらず転げ落ちて悶絶『ごめんなさい😭』
5カウントホントに長い…

2週目は少し落ち着いて『終わった…』
とホッとしてたらきょうちゃん入ってきて
追いロウリュしとる…😇😇😇

『終わったと思って安心してるの?😈』
💨💨💨ギャァアァァァ🤮🤮🤮
本当にごめんなさい

水風呂でソロスプラッシュも頂き終了

アチアチだったけど受け師の方々たくさんで
めちゃくちゃ楽しかった!!
アミノの悶絶も笑ってくれて良かった🥴

今日も…あり…が…と……バタッ😇🦦😈

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
65

アミノレッド

2022.09.29

61回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

しごおわでほっ♨️としに

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日連続9月度8回目)

通算60回訪問を超えた俺には分かる…
靴箱を見れば…結構混んでる…😇

番台さほちゃんに聞くとサウナ待ちです〜
やはりな、俺の目は誤魔化せないよ

シオルもいて『混んでます☺️』
分かっとるわホントいじめてやろうかと🤔

入らず帰るか迷いながら
さほちゃんの羊毛フェルトで作った
トントゥがレベル高すぎてただただ感嘆🙄

まーとりあえず来たことだし
お風呂だけ入るチャレンジ!
500円払って赤いバンドは貰わずイン

ビオレuで身体を清めてまずは熱湯へ
うん、いいアツさだなぁ🤤
足伸ばして突っ張るとちょうど良くて肩まで

温まったら水風呂へ
16.2℃で気持ちいいなぁ…🤤
入りながらサ室見ると並んでて…
19:30のオートロウリュがあっても
誰も出てこない…温度は83℃くらいかな🤔
入口ドアは蒸気で結構曇ってるのに🤔

ぬる水風呂は27℃で、
いつもはロウリュの時間気にするけど
今日はノーサウナなので気にせずプカプカ
やっぱりめちゃくちゃ気持ちいい
時間が経つと下から水流があるのよな🤔
少し冷たさが出て出るタイミングになる

ジェットバスで刺激を受けて
水風呂→ぬる水風呂でぐわんぐわん😇

最後に熱湯でキリッと締めて退館

りのちゃんがいて、ノーサウナと伝えると
『まさかアミノさんが…?!』と…😇

混んでる時は他の人が楽しめばいい
俺は…いつでも入れるから🥴

44℃の熱湯、16℃の深水風呂
27℃のぬる水風呂
これだけでも充分気持ちよくなれます🥰

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む
53