絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アミノレッド

2022.09.29

23回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はB'zデー
なんか今月よく来てるな🐘

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

仕事の合間の訪問につきクイックで!

12:50くらいにつき
慌てて身体を洗ってサ室へ
時間少し早くて口上までで既にアツい🥵

『LADY NAVIGATION』
上段真ん中で待機してるとKさん登場
いつものバスタオル2枚体制!
一昨日と違ってサ室バッチリでアチィ😩
お祈りもしてないのでフルスクラッチで耐え
曲終わりでKさんと共に退出

『裸足の女神』
お祈り2分からの上段真ん中イン
隣にはそこしか空いてなかったKさん
後から入ってきたKさんが
『あっ🙄』て顔したの見て吹いた🤣
アミノはノリノリで完走する中
隣でKさんはゆっくりヘドバン🤣🤣🤣
それでも聴きたいのね、B'z好きなのね☺️

『さまよえる蒼い弾丸』
お祈り3分で上段真ん中イン
今度はKさんが先に上段真ん中に鎮座
口上始まり、下段扉側が空くと
Kさんがその席を恨めしそうに見てて🤣

てか音がめちゃくちゃ良くなった気がする🤔
上段からでも音良く聴こえて良き☺️☺️

帰りに日本海がランチ終了してたので
花の舞で麦茶とサーモン親子丼を🤤
目の前の方が
『マグロカツいる?』
『唐揚げ一個食べていいよ』
…🤔…お母さんか!

今日もありがとうございました!

海鮮食堂 はなの舞 雑色駅前店

サーモン親子丼

美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
51

アミノレッド

2022.09.28

60回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

アミノレッド

2022.09.27

22回目の訪問

歩いてサウナ

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はサカナクションDAY🐟

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

RAKU SPA 鶴見から鶴見市場駅まで歩き
そこから雑色まで4駅!

てゆーか🐟詳しくないんだけども…😇😇😇
なんなら『新宝島』しか知らないんだけど…
映画の『バクマン。』の曲よね🤔
後は弊社のCMでも使われてたかな🤔

まぁでもねじハチ頑張ってるから行くよね😇

到着するとねじハチとKさん、Siri発見
浴室から( っ'-')╮ =͟͟͞͞ ブォンさん、
初めましての女将さんとよしぐさんご挨拶!
スキスギさんとも何度も見てたのに
ようやくご挨拶!

ガチャやろうと思ったら売り切れてて😩
だけどねじハチから
サ猿のシールとキーホルダー貰えて嬉しみ🥰

19:15の新宝島をターゲットにイン!
そこそこ混んでて、サ室には並びが

水風呂青くて気持ちよさそう!
どうしても入りたくて熱湯からの水風呂!
ひんやり気持ちいい🤤
視覚的な効果もあるよねこれ🟦

19:00少し前にイン
下段しか空いてなくて扉側に

と思ったらSiriがお馴染みの黄色いの持って
ニッコニコで入ってきた🤣

なんとMLとSiriのコラボ!
満員のサ室は湧きに湧いて👏👏👏

一曲ノリノリで終わるまで誰も出ず
なんとそのまま2曲目に!
『ショック』実はこれMLで聞いたことある!
退出者出て、上段へ登山⛰

そのままショックを聴ききり、大満足
イベント時は人も多くて並ぶし、
出入り多くてどうしてもサ室温度下がるけど
とにかく知ってる人も沢山くるし楽しい☺️

ねじハチとSiriはめちゃくちゃ汗かきながら
みんなに楽しんでもらおうと頑張ってて
それを見れただけでも来てよかった🥴

出てからにゃこさん、せいやさんにも会えて
ダラダラしながら退館

今日もありがとうございました!

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
48

アミノレッド

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

昨日Twitterでプリン🍮の話題が出ましてね

という事で、行ってきましたよ
朝日湯源泉 ゆいる

ってあぁああぁぁぁあぁあぁ!!!
臨時休業ってなんじゃそりゃああぁぁ!!!

埼玉から来たのに…
赤羽〜川崎間をグリーン車で優雅に来たのに…

駅からバスに乗ってゆいるに着き
すぐさま駅へのバスへ😢

仕方がないのでゆいるの後にと思ってたとへ

という事で、行ってきましたよ
RAKU SPA 鶴見

去年の年末にふろ国には行ってて
まだ来たことなかったとこ

川崎駅から無料送迎バスで🚌
サウナイキタイメンバーズ特典で水もらって
館内着、タオル持って2階浴室へ

身体を清めてまずは散策
お、露天スペースには30.4℃のぬる湯が!
ふむふむ、天気もカラッと秋晴れで良さげ
水風呂は15.6℃だけど…炭酸水風呂!
これは男にはキツい奴だ…🙄

サ室はかなり広い!
95℃くらいで最上段はいいアツさ
6段で35人くらい入れそう
左側に遠赤ストーブ
右側にメトスの細長いikiストーブがあって、
その上にお茶の入った南部鉄瓶が!
石で熱されてぶくぶくしてる🤔
その上にはロウリュ用と思われるノズルが!

あれ…これはどこかで…🤔

11:27くらいにオートロウリュ発動!
堀○湯ほどワイルドではなく
優しいシャワーみたいな感じ
…と思ったらいきなりたかの湯みたいな音が!
ikiストーブの上部後ろから風が💨💨💨
風の音でビクッとして身構えたけど
全然平気だった、よかった🙄

水風呂は10秒でノックアウト😩

そして露天の泡泡の湯へ
松本湯の不感風呂、湯どんぶり栄湯の水風呂
これと同じ様に、底が極小の穴が空いてて
そこからぶくぶくと小さい泡が出てくる
温度は30.4℃でこれずっと入ってられる😇

サウナ8分、水風呂10秒、泡泡の湯10分
このルーティーンが幸せすぎるのよ…🤤🤤

お腹すいたので食堂へ
館内放送で聞いたビールの回数券を購入し、
何故かあっという間になくなってしまい
通常料金でビールを1杯のんでお昼寝😪

最後に至高のルーティーン2セットで退館

今日もありがとうございました!

鶏白湯うどん

よもやよもやの2日連続鶏白湯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 29.7℃,30℃,15.6℃
38
堀田湯

[ 東京都 ]

最近は土日仕事終わりはなかなか行けず…
しかし今日は最高の秋晴れ!
カラッとしててこりゃ外気浴日和…🤤

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(5日ぶり9月度6回目)

軒先でりおに会い、
入るとりのちゃんがお出迎え
『そろそろ来ると思ってましたよ🥰』
なんて可愛いお出迎えなんだろう😍

ラーメン食べてるのをチェックされてた😩

下駄箱が結構空いてるので
今日は空いてそうだなーと思って入ると
浴室内はがらんとしてる
露天のととのい椅子も空いてる🤔

…と思ったらサ室満員御礼🈵
なるほど開店直後はサウナーが来てる感じか

まー焦る程の事でもない、と
少し待って下段ストーブ横に着座

お、石がこんもりマシマシ🪨🤔

15時前は日がさしてサ室内が幻想的
4日ぶりのサウナ気持ちええ🤤🤤🤤

水風呂からのぬる水風呂
が、ぬる水風呂が冷たい…だと…
24℃と長くは入れない🤔
地下水掛け流しだから気温に左右されるのね

りおがロウリュしそうなので追いかけてイン
下段扉側で受けたけどアツいなー
石のモリモリ、こうかはばつぐんだ!

オートロウリュも下段扉側で受け

4セット目は久々の店長雑ロウリュ
しかし正規の時間に満員で入れず
終わってから入る感じに…🙄

…と思ったらもう一回店長登場で
アチアチ雑ロウリュを堪能🤤🤤🤤
でも一番汗かいてるの間違いなく店長だね🤔

同じ時間帯に来たりするけど
月曜のこの時間は久々なので
結構混んでることに驚いた🤔

きょうもほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

鶏白湯専門店 いちばん星

鶏白湯ラーメンセット

麺が独特で美味い🍜 鶏チャーシューまいうー🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃,16.5℃
48

アミノレッド

2022.09.21

21回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ボーナストラックのドリカムが聴きたくて

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

平和島を出て一路雑色へ🐘💨
たかの湯チャレンジをしていると
いいタイミングでKさんが登場
とにかく風吹いてると難しすぎ😩

新店長のたっちーと改めてご挨拶して
初めてのたかの湯ログインガチャ😤

…なんかガチャの機械が初めて見るタイプ🤔
左に100円玉1枚、右に100円玉2枚
これをセットして回すタイプ

出てきた黒玉を振ってみるとシールではない
開けるとサヤギのキーホルダー!
キーホルダー1発はなかなかのヒキ☺️

Kさんが来月のカレンダーを作ってて
私からはファンモンを推させて貰いました☺️

18:10からのボーナストラック狙いでイン

18:10 『うれしい楽しい大好き』ドリカム
💨18:20 『アイノカタチ』MISIA
18:30 『YELLOW YELLOW HAPPY』ポケビ
💨18:40 『ambitious』Superfly
18:50 『情熱』UA
💨19:00 『裸の心』あいみょん

MLは全て上段完走😤
スクラッチすらしない無敵モード入ってた🙄

しかしボーナストラック全て入ろうとすると
サ室⇄水風呂の往復で本当に疲れた🙄

ポケビがめちゃくちゃ良かった
低音ドコドコだし千秋の声が良き🥰

…爆風のない音楽が一番いいのでは🤔
1時間ちょっとでめちゃくちゃ仕上がった

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
50

アミノレッド

2022.09.21

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は第三水曜日ですね

という事で、行ってきましたよ
天然温泉 平和島

今回で4回目の井上さんパネッパ回!

もうワクワクでまたしても1番乗り
Tシャツを着ていき、13時と14時を予約!

みきてぃに挨拶すると
『ONE PIECEやりましょうね🥰』

めちゃくちゃテンション上がって
そそくさとサウナ2セットして
11時丁度から食堂ご飯🤤

サンデッキで漫画読みながら一休み
涼しくて気持ちいい…😪

そして13時、今日は入って左側2番目の席
『ONE PIECE回を是非やってほしいと
 リクエストがありまして』はい、僕です🫣

前半は『新時代』3杯からスタートして
『私は最強』3杯、『Tot Musica』5杯
前回は映画見る前で曲知らなかったけど
あれからずっと『ウタの歌』を聞いてたので
めちゃくちゃテンション上がる⤴️⤴️

後半激アツ回は
『ウタカタララバイ』から
『世界のつづき』、『風のゆくえ』
最後の一人終わってピッタリフィニッシュ🙄

『逆光』でノリノリなみきてぃ
これも見たかったけど、楽しかった🥰

13:38くらいに終わり
岩盤着の替えもらってすぐさま水風呂へ
クールダウンして14時井上さんパネッパへ

入口側の下段に陣取りスタート
いつも通りぐるぐる回りながら
16分くらいかけて25杯😩

照明が当たってるから
上にロウリュが溜まってるのが分かる

そして讃美歌からの
ギャラクシアンエクスプロージョン
からの꧁⋛鳳翼天翔⋚꧂
慣れもあるのかめっちゃ気持ちいい🤤

サンデッキで涼しい風を浴び…
いや岩盤着濡れてて結構寒い🥶
リクライニングでウトウトしながら
7時間ギリギリで退館

今日もありがとうございました!

ご当地うまいもん祭り

岡山えび飯と三重亀山味噌焼ホルモンうどん🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
46

アミノレッド

2022.09.20

58回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

アミノレッド

2022.09.20

55回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カレーうどん

肉が美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.4℃
36

アミノレッド

2022.09.16

57回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は年に一度の話題のスマホ発売日
前日からトラブルありーので迎えた日

しかし今までで一番盛り上がりに欠け
暇なので定時退勤

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日ぶり9月度4回目)

昔はなー、発売日は
朝早くから夜遅くまで働いたもんだが
しかし今日は全く…なので定時で上がって
真っ直ぐ西新井へ
偶然偶然、MOKUとバスタオルは持参済み

19:15くらいに到着、身体を清めてると
久々のシオルを発見してテンション🤩⤴︎⤴︎

19:30のオートロウリュ
何故か下段誰もおらず上段が勇者席のみ
当然仕事後でハットはない
なのでどうにか工夫して、
顔前までMOKUでガードして挑む

アツ…いや痛いマジで🤮
首後ろが特にヤバいけど
上段隣含め誰も逃げ出さず、アミノも耐え
2分くらい経ってようやく落ちつく…😩

水風呂からのぬる水風呂は26℃…
これがちょうどよくなってくる季節で
プカプカ浮いて19:45回へ

望外のシオルグース!
ま、望外とはいえ少し期待してた🤤
やっぱりコンパクトで上手🤤
そして1、2、3セットの
アツさの調整が本当に素晴らしい🤤
勇者席で、ちょうど出るか出ないかぐらい
めちゃくちゃ気持ちよくて🙃🙃🙃🙃

外気浴しないアミノを分かっててくれて
ぬる水風呂で不動のアミノにも風を🤤

最後20:00オートロウリュを
アリーナ席でいただき、10分入って〆

水風呂→ぬる水風呂→熱湯で退館

きょうもほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 26℃,16.2℃
42

アミノレッド

2022.09.14

9回目の訪問

水曜サ活

今日はたかの湯アミノデー
寝坊したけど今日は優先順位が
たかの湯なのでたかの湯から訪問
ML3曲こなして久々日本海でのランチ

みきてぃ予約してないし
11人は埋まってるしなー、とどこ行こうか
お寿司食べながら思案してると
『来ないんですか?』とDMが

という事で、行ってきましたよ
天然温泉 平和島

照明担当の一般の方からDMをもらい
あれもしかして入れるのかしらん、と
12:20雑色を出て12:40イン!

慌ただしく岩盤着に着替えて岩盤エリアへ
無事13時席を確保し、13時ピッタリにイン

今日もアリスロウリュ!
パイナップル🍍→バナナ🍌→イチゴ🍓
→スイカ🍉→ベリー🍇→パッションフルーツ

🍍はぬるかったけど徐々に温度上がって…
しかしマイル℃回は上段完走🥴

クールダウンルームでみきてぃヒアリング
『ぬるかったですか🤔』
『あ、このあとやられるんで言えないデス』

激アツ回は最初7杯、後15杯
いやいやマジアツいから…🤮
しかも正面左手前に座ってたから
最後の仰ぎが後の方なのよね🤮
左隣の時点で強烈な熱波ががが…🤮🤮🤮
今日も焼かれましたありがとうございます🥴

クールダウンアウフを受けて
浴室水風呂からの久々サンデッキ🤤

本当に風が気持ちよくて🫠🫠🫠

最後仕上げに浴室サウナからの
ウッドデッキを2セットで退館

ほんとここ他と違っていいんだよな🤔

今日も平和にありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
44

アミノレッド

2022.09.14

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はなんとSiri選抜のアミノデー!

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

なんで選ばれたのかもよく分からんのですが
比較的動きやすい水曜だし
行かない訳ないじゃないのよ!

本当はもっと早く着く予定だったのが、
到着は10:10くらい

しかし曲を聴くにはちょうどいい時間
10:00がサイレントだからね🥴

10:20身体を清めていそいそと口上中にイン
上段鎮座して相川七瀬を待つ…
始まっ…あれ、LIVEバージョン…🙄

アミノ比較的真面目な人間なので
ML前には予習してくるんです
しかしLIVEバージョンは予習してないです…

お祈りなしというともありますが
流れてる曲が想定外で耐えられず
転げ落ちて敗走…🤮🤮🤮

LIVEバージョン難敵だなこれ😩

10:40ポルノグラフィティのアポロ
これも好きなんだよね
めちゃくちゃ予習しましたわワタクシ😤

…と思ったらLIVEバージョン…!!!
予期せぬところでまたもや転げ落ち敗走😭

予習と違うと戸惑うなコレ…🤮

椅子で整いながら反省…😩

最後supercellの君の知らない物語
これ昔ショップやってた時、PVを流してて
めっちゃ好きだった曲🥰

入ると上段埋まってたんで
中段でじっくり聴こうと🤔

あれ…中段良くね…音が!!!
めちゃくちゃ綺麗に聴こえる!!!
これ新たな発見で、いつもなんの意地か
上段上等!で座ってたので…
今日は上段2敗退だし偶然の産物🤤🤤🤤

これはいい発見をしましたねぇ…

今日もありがとうございました!

日本海 雑色店

にぎり🍣蕎麦セット

追加でたらこ軍艦、はまち、サーモン、えんがわ×2

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
40

アミノレッド

2022.09.13

56回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日も今日とてゴールデンコース

またしてもひねくれさんに送っていただき🚕
今日は店長もいて久々に会ったな🤔

今日はブチョフグースなのでね
最近受けれてなかったので拗ねちゃうかな🤔
ということで参戦!

オート等を挟みながら20:15に向けて調整

しかし本当に時間調整が難しい🤔
結局20:05くらいから並び待機
マット交換を挟み、1番目で待機
もはや1セット目は捨てる覚悟で

しかし3人ほど空いて顔見知り全員でイン

今日はこっそりお願いした伊吹ハーブ🤤
最後まで楽しむため下段でイン

ほんっっっとにいい香りなんだよな🤤🤤🤤
独特の色んな香り🤤🤤🤤

最初こそブチョフグースも
激アツを目指してたとこあるけど
最近は気持ち良さを重視してる節があり
めちゃくちゃ気持ちいいんだよな🤤

最後まで受け切り退室
次のオートまで連続の人達すごい🙄

今日もほっ♨️ありがとうございました🐢

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃,16.5℃
20

アミノレッド

2022.09.13

54回目の訪問

サウナ飯

今日はストーブが新しくなると聞きましてね

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

今日はストーブ入れ替えの関係か、
先行入館で露天スペース使えず

ん🤔
ちょっと待てよ🤔
という事は浴室利用だけでの先行入館が…🥴

計画的犯行により9:45くらいに先行入館
一足先に身体を清めて待機!

しかし露天スペース開いてたので
…どうしようかな…と思いながらも
ちゃんと10:00ピッタリにイン!

ここ最近より湿度低めながら
サ室は106℃!新しいストーブピカピカ✨
とかいいながら、
実はあまり違いのわからない男、アミノ🙄

アツいか、アツくないか
それだけは分かるんですけどねぇ🥴

あ、気持ちいいもわかります、気持ちいい🤤

サクッと4セットこなして食堂へ
コロッケカレーうどん定食を食し休憩

からの爆風シアターへ

『あれ、遅刻じゃない』
もうこのやり取り要らなくない🤣

13:00に浴室入ると満員御礼🈵
サ室内3番目待機、サ室の外まで行列が!

KmRさん曰く
『今日の貴様らはただのモルモットだ!』と
…なるほど、受けて立ってやろうじゃないか

13時回は静かにスタート
下段に座れて、気持ちよく蒸される

13:15、氷回
氷は結構熱が降りてきて瞬間アツい
…ん?でも一瞬?ストーブ強過ぎるのかな🤔

最近のルーティーン一服を挟むと
食堂ではレジェンドRobinさんが呑んでる
丁重にご挨拶差し上げてサ室へ

いよいよ13:40爆風(桶)ロウリュ
うーん最初はアツいんだけどな…( ・᷄ὢ・᷅)

そして13:55、桶ロウリュ
『試しにやってみてヤバかった』ヤツを!

…あれ、普通…
壊れてた時のムシムシ設定が熱すぎて
恐る恐るの回は危なくないのかも🤔

水風呂スプラッシュはいつも通り
何故か水風呂スプラッシュ受け師が受ける時
洗面器水補充マンがいるの笑う🤣
『終わらない終わらない』までが一区切り

石洗いは何故か洗面器じゃなく
桶用バケツでやるとの事
⛑『絶対にずれるでしょ』
KmR氏『誰だと思ってんの?』

…見事にフライング
サ室内ではブーイングが( ・᷄ὢ・᷅)ブーブー

これから色々セッティング含め
改善されて受け師をやりに来る事でしょう

再来週には別物になってそうカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

今日も🦦ありがとうございました!

わんぱく定食

コロッケの行き先やいかに…🤤

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
26

アミノレッド

2022.09.12

19回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はお仕事早上がりの日!
本社のある浜松町で16時上がり!

そして今日は明石焼きマ…違う違う
あらさうなーさんとkokoさん監修
厳正なる審査の上選ばれた『恋デイ』

随分前になくして以来
見つからないそいつを探しに

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

もちろん今日もノーヘルなんだけど…😩

到着すると明石焼きマン発見!
そしてkokoさんも出てきて
まさに偶然偶然、プロデューサーが揃い踏み

浴室に入り身体を流し、
16:55少し早かったけど
あいみょん『マリーゴールド』回上段イン!

お祈りもなくちょっと早く入りすぎたか、
追い鰹でノックダウンで敗退😩
水風呂で続きを聴くというダメダメマン😵

次回はちゃんとお祈り2分で17:18イン
星野源『恋』
言わずと知れた逃げ恥の主題歌…
何度一気見してみくりロスをした事か…😢

あぁ、なんか結婚の話思い出して
スーパーサウナ人⚡️😡⚡️
余裕で上段完走だコノヤロウ💢

そしてお次は
嵐『Love so sweet』
花男は見てなかったけど曲は分かる!
お祈りなしでスクラッチでギリ上段完走!

3曲聴いたから本来なら帰るタイミング
だがしかし!ボーナストラック
18:10が好きな曲なのです…🤤

MiBandを18:05にセットして瞑想
サイレント終わりしな1分ほど受けつつイン

いい感じに汗かきながら
Superfly『愛を込めて花束を』
この曲めっっっっちゃ好きで
上段でエアーカラオケしていたのは僕です🙄

てか好きな曲爆風なしでじっくり聴くの
改めて思ったけどめちゃくちゃいい!

大満足してこれで退館!

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
54

アミノレッド

2022.09.09

55回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃

アミノレッド

2022.09.09

53回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

あんかけチャーハンセット

アチアチで火傷注意😩

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
53

アミノレッド

2022.09.07

18回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

寝坊からの逆張りゴールデンコース

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

寝坊で逆張りになるのは2回目か…🤔
せっかく朝早くからやってるのに…

朝一たかの湯→開店平和島イン
これが真のゴールデンなのですよ🤔
だって13時のみきてぃ終わったら
リクライニングで爆睡できるから…😪

まぁこんな事言ってても仕方ない
他にやる事もあるしね🤫

用事を済ませて16:55浴室イン!
いつも大体サイレントスタートとかなのに
今日は珍しく昭和枠の曲スタート!

BOØWYのMarionette回!
が!並んでる!
結局途中から中段イン!
珍しく上段4人が誰も落ちずそのまま完走🙄

LUNA SEAのROSIER
これは3分前から上段完走😤

最後マキシマムザホルモンの恋のメガラバ回
一番キツかったけどなんとか上段完走😩

水風呂からの椅子でぐわんぐわん🙂🙃

1時間ちょっとでめちゃくちゃキタコレ

着替えて浴室に出ると
平和島の照明係の一般のお客様と遭遇🤣
さっき会ってたのに笑う🤣

雨降ってないのを見越して退館

昨日今日と、それぞれ違う激アツを体験
ゴールデンコース①、②を連続で受けると
『みんな違って、みんないい』が体験できる

今日も、いや昨日今日とお伺いした施設様
本当にありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

アミノレッド

2022.09.07

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日も今日とてゴールデンコース

という事で、行ってきましたよ
天然温泉 平和島

というか朝寝坊して、
本当はたかの湯から来る予定だったのに…

でも開店前に到着するには仕方なかった🙄

サウナ→水風呂→ウッドデッキごろ寝
このルーティーンを3セット決めて館内着に

ダラダラリクライニングで半寝落ちしながら
12:40くらいに岩盤エリアへ

みきてぃと挨拶を交わし🫡
場所取り始めてたので奥の勇者席を確保👍

しかし改めて座ってみると
ストーブが正面過ぎてみきてぃ見えない🤮
次から左右どっちか座ろう

今日は不思議の国のアリスロウリュとの事
アロマはミックスジュース🍹

扇ぐタオル色々持ってきてて
新品で380g、2年使ったもの270g
特注で中に1枚タオル仕込んだもの500g
更におばあさまの着物をリメイクした
タオルと呼ぶのかわからないものまで
風の違いを感じていただけると〜🥰
と言ってたけど…
ピンクのタオル全部同じに見えるのよな

7分くらいしていよいよスタート
Motonoriさんの照明もパワーアップし、
一杯注ぐたびにロウリュが見える👀

バナナ🍌→パイナップル🍍→スイカ🍉
→イチゴ🍓→ ココナッツ🥥

しかし、みんな思ってただろう…ぬるい…
それに気付いたのか、最後のベリー🫐の後
5杯くらい追加してちょいアツ
前半戦終了、完成!ミックスジュース🍹
とても美味しかったです🤤🤤🤤

13:25〜13:28まで休憩して激アツ回
全員知った顔なので最初から飛ばします!
と7杯スタート!ガツンと来る!
ジンジャー混じったお茶みたいな香り☕️

ここで、更に水追加するから待ってて!
と水飲み休憩挟んでから
なんと14杯くらいかけて激アツに!
10杯くらいから怖くて下山しました

最後の方みきてぃ自分で
『アツぅぅー!!!』って叫んでる🤣
そこからふんわり含めた扇ぎ3発ずつ
『アツぅぅーー🤮🤮🤮』
無事やられました…

終わったの13:40くらい?
そこからクールダウンをしてくれて
着物のヤツめちゃくちゃ強い風来る

いや今日も凄かった🫠🫠🫠

この後ご飯食べてダラダラして退館
今日もありがとうございました!

塩ダレ冷麺とバンバンジー奴

〜大盛りご飯を添えて〜

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
47

アミノレッド

2022.09.06

54回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は久々にゴールデンコース

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(6日ぶり9月度1回目)

今日のKmR爆風は過去一アツくて涙目🥹
ブチョフグースあるけどもうアツいのヤダ😢

15:05のラッコバス🦦🚌での
久々のゴールデンコース①で15:40到着

上空の風の動きは強いみたいで
雲がすごいスピードで流れていくけど
本当にいい天気で露天が捗りそう🤤

浴室入るとりおとすれ違い
あ、そか15:45のりおーリュの後ね

汗だくだけど髪切って似合ってる
久々に会ったけどニコッとしながら
『伊吹山のハーブ残ってますけど
 次やりましょうか?』と望外の申し出

(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウンウンウンウンウン
首取れるかと思うくらいに全力お願い

伊吹ハーブ
これ、田辺温熱保養所で販売してるらしくて
以前🐢部長さんが訪問して買ってきて
平和島の初みきてぃスローリュの時に
この伊吹ハーブ🌿を使ってくれたシロモノ
めちゃくちゃ好きな香りで3袋と聞いて
翌日もわざわざ通うという凄いやつ

シオルがこの前行ってきたようで
お土産がまだ残ってるとの事

一旦16:00のオートロウリュを勇者席で
やっぱ効くなぁ、癒されにきたはずなのに…

水風呂→ぬる水風呂は健在(当たり前)
この時間は空いてて良き

外気浴挟むとルーティーンが長くなるから
サウナ(ロウリュ)→水風呂→ぬる水風呂
これが至高なのよ、15分でピッタリ☺️

そして待ちに待った伊吹ハーブ
りおーリュで勇者席受け
やっぱめちゃくちゃ好きな香り🤤🤤🤤
アツいんだけどつい上向いて嗅いじゃう
2セットまでは団扇で仰いでくれるんだけど
りお、実はあれバカアツいのよ🙄

3セット目はかけ逃げ状態だけど
本当にいい香りでしばらく堪能🤤🤤🤤

16:30のオートロウリュ
何故か誰もいなくてソロ受け🙄
いいのこんなの…🤔どこ座ろうかな…🤔
連続勇者席で日和って上段真ん中で
それでも肩焼けるくらいの熱
一瞬だから耐えられるけどかなり凶暴😩

16:45のりおーリュは下段扉側で堪能
やっぱりいい匂いでちょうどいい
香りを楽しむには下段最高なんじゃないか🤔

1時間4セット、しっかり堪能して退館

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
46