地図からサウナが探せる!
プライベートサウナ - 京都府 京都市 事前予約制
2022.10.07
1回目の訪問
歩いてサウナ
ISKGM集会! 1軒目はこちら。 いやー、すげー施設。 サ室、水風呂の基本性能が優秀なのはもちろんだが建屋の風情が唯一無二。 サウナあがりをthe日本な庭を眺めながら縁側で過ごせる施設って他にないのでは。 貸切サウナならではの、熱いサ室で気兼ねなくおしゃべりできるのはやっぱいいですね。 組員の方のサ活に詳しいので、詳細はカッツアイ! ツギ、イッテミヨー
歩いた距離 2km
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
ありがとうございます。築160年なんでホントちゃんとしてるんですよね。マジ茶室とかあったりして。仲間とおサべりは楽しいです。ヲタまさんの話題も出ましたよー。
いやーホントよかったですね。古き良き部分と最新の部分がうまく融合されてますし。サ室と水風呂のコンディションは俺ランキングの上位に食い込みますね。
りきあさん、おはようございます。正直、昔の建物をサウナにリノベしたら意識高いでしょ、的なところかな。。と思ってましたがとんでもない。サウナも水風呂もガチ中のガチです。ねり的な方がりきあさんの話しをたくさん聞かせてくれました!
いい施設でした。1人じゃちょっと行きづらいところも仲間と一緒だと楽しめていいですね。ツアコンの伊坂観光さんがしっかりしてるので移動や施設予約は無問題でした。サウナ中や酒宴では色々「珍」でしたが。
確かに水風呂温度調整機能付き施設って無いかもです。サ室も水風呂もいい感じでいいバランスでビックリしました。
そもそもチラーがあんなにうるさいモノだとは知りませんでした。サ室前のミニ冷蔵庫とか至れり尽せりでしたね。すごかった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら