絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいの達人

2022.04.10

2回目の訪問

外気浴が気持ちのいい季節です!
7分、8分、10分×2セット

続きを読む
17

ととのいの達人

2022.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

久々にきた!
ここはお風呂もたくさん種類があって良い!

鶏そば みた葉

鶏白湯ラーメン味玉付き

続きを読む
18

ととのいの達人

2022.04.03

2回目の訪問

久々の再訪!
女子風呂なのに100度超えのサ室に13.4度台のキンキンの水風呂が最高!

高温だからかサ室の回転も早めで、少し混んでいてもあまり気にならないところがまた良い!

続きを読む
23

ととのいの達人

2022.03.25

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

前回来た時は真冬だったので、暖かくなったらこようと思っていたルーフトップ!

屋上で横になってととのえる良きサウナです!

続きを読む
19

ととのいの達人

2022.03.19

1回目の訪問

久々にきたらサ室温+10℃になったばかりらしくよく汗がかけました!

9分×4セット

週末はいつも大体かなり混んでるけど23時過ぎにinしたから空いていて、夜空の下で外気浴、〆の露天風呂最高でした。

昼間もいいけど、夜にこそおススメしたいスーパー銭湯!

続きを読む
17

ととのいの達人

2022.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

念願かなってようやく初来訪!
はるばる電車を乗り継いで訪れた甲斐があった!

炭酸泉に長めに浸かった後に露天で軽く温まってから早速ドライサウナへ!
2段目9分、3段目9分、4段目9分、4段目10分
でかなりしっかりめにととのいました!
水風呂は12度台でかなり冷たいはずなのに、スッと入れてしまった!
天気も良く絶好の外気浴日和、露天風呂日和。
最後にサラッとミストサウナに入って一度休憩。

ご飯は千年醤油ラーメンと生姜焼き(にんにく)を、友達とシェア。
ラーメンのチャーシューが美味しかった!

リラックスチェアと館内着着きプランにしたので、食後はマンガを読みながらゆっくり過ごして帰る前にまたお風呂へ。

薬湯、超音波風呂、電気風呂、そして〆に草津露天風呂でしっかり温まって帰路へ。

行きは時間が合わず市営バスで来たけど帰りは草加駅まで無料シャトルに乗れました!

1日のんびり過ごせてホクホクで帰宅!
ちなみにプロサウナーの友達からSKCという略称があることを教えてもらいました!笑

ありがとうSKC!
またぜひきたいと思う温泉施設です!

千年醤油ラーメン

続きを読む
37

ととのいの達人

2022.03.06

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

日曜16時頃に初来訪!
脱衣所が激混みでしばらく空くのを待って入湯しました!
銭湯なのに設備が新しく美しい!
サウナも水風呂もぬるめでゆるやかにととのいました!

続きを読む
6

ととのいの達人

2022.02.23

1回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

女子風呂も割と混んでたけど、サ室が暗めだししっかり汗がかけてよかった!
リピートしたい!

続きを読む
20
ルビーパレス

[ 東京都 ]

やっぱりルビパが好き!

韓国ラーメン

続きを読む
23

ととのいの達人

2022.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サ室100度超えだしアウフグースの回数も多いし
外気浴できるしどこをとってもクオリティが高くてとってもよかった!
サウナシュラン入賞の実力は伊達じゃないです!
あとごはん類も色々とこだわりを感じて
どれもおいしかった!
また来ます!!

塩麹唐揚げ定食&まぐろ漬け丼

続きを読む
27

ととのいの達人

2022.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

新年一発目のサ活は念願のしきじに!
女子風呂も1時間以上待ってようやく入湯できました。正月恐るべし!

ドライサウナも薬草のスチームサウナも汗ダラダラで薬湯や水風呂はやわらかな湯質の天然水。
個人的には薬草サウナの方が好きでした!

サウナの聖地の名に恥じぬじんわり深いととのいを経験。
真のととのい。って感じ。

このサウナのために静岡まできた甲斐がありました!
絶対リピ確!

生姜焼き定食

うまい!

続きを読む
40

ととのいの達人

2021.12.22

1回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ポンチョで青空の下で横になり外気浴できるのが最高すぎる!
じんわりあたたまるのにしっかり汗がかけるサ室もとてもよかった!
リピ確のサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ととのいの達人

2021.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々のスカイスパ!
ここのサ室は温度以上に暑く感じるし良く発汗する!

サウナシアターという男女で入れるサウナも汗だくになりながら入りました!

オロポ

続きを読む
29

久々のテルマー湯!
ここは綺麗だしいつ行っても空いてる代わりにお値段がちょっと高め。

水風呂がかなり冷たい!
外気浴もできるしお風呂の温度がぬるめでずっと湯に浸かってられるのがいい感じ!
電解水?風呂とか炭酸泉、みかんの風呂とバリエーション豊かなお風呂が楽しめる。

マグロ丼

続きを読む
26
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

フィンランドサウナのサ室が広めでオートロウリュが最新式?のものでしっかり蒸気と熱気がきてよかった!

水風呂の温度も丁度良かったし、外気浴のできる整いスペースも椅子がたくさんあった。

薬湯は仁丹の独特な香りの物だったが体が温まって良いお湯でした。

食事処が21時まで、お風呂岩盤浴が22:30までとコロナの影響で早めに閉まってしまうのが残念。
サ飯食べたかったなー。

安美 両国総本店

伊勢ヶ濱部屋ちゃんこ鍋

続きを読む
28

ととのいの達人

2021.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

18時からのナイトステイプランで1500円!
整いイスがたくさんあるしアウフグースもあって満足度高め!

塩っぽい天然温泉もよかった!

おすすめ弁当

続きを読む
34

ととのいの達人

2021.11.18

1回目の訪問

神在月の出雲大社にお参りに行きこちらのホテルへ。

サウナ自体は狭めで、コロナ対策もあり入室2人までとのこと。

2週目のご飯の回の後に風呂に行ったからか1セット目以降突然混みだしてしまいそれ以降は断念…。

明日の朝に期待!

続きを読む
23

ととのいの達人

2021.11.16

5回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

久々に来たけどやはり良い!!

ソジュハンザン本店

石焼プルコギビビンパ

続きを読む
27

ととのいの達人

2021.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュできる1人用サウナがよかった!
でもやはり水風呂は欲しい!笑

もつ鍋 笑楽

しょうゆもつ鍋

続きを読む
36

ととのいの達人

2021.11.08

1回目の訪問

夜の女湯は白い空間のメディテーションサウナのアロマボール?がいい香りだしその名の通り瞑想できる空間でとてもよかった!
水風呂もおしゃれだし、噂の塩プリンとドライフルーツがおいしかった!

薪サウナはやや目に沁みて長時間滞在できなかったのが残念。

朝夜で入れ替わった女湯は暗めに設計されていて驚くほど心静かに入浴できてこちらのサ室もすごく気に入った!瞑想空間!

あと、男女共にアメニティがMarks&webなのもよかった!

水風呂も天然泉が使われていて気持ちいいし外気浴もできて最高のととのいでした。

続きを読む
31