2021.06.14 登録
[ 東京都 ]
ついに、初の北欧!!
感激の初サウナは入って左上段で1セット、水風呂からの外気浴、これでもかってくらいにととのう。
2セット目は中央上段、2セット目はさらにととのう。3セット目は中央上段、皆さんほどよいタイミングでロウリュしてくれるので温度も最高。
その後、念願の北欧カレーを食しにレストランへ。
カレーの前につまみを、、炒め物が全て美味しい!!!
また行きたいです!
[ 東京都 ]
初のサウナ錦糸町
色々と感動と興奮と驚きが満載のサウナ、笑
とにかく温度が熱い!!!
奥の部屋で2セット、手前の最上段で1セット、とにかく熱い!!
ただ、水風呂の温度が絶妙すぎるのと、外気浴スペースも程よく、過去最高のととのいかもしれん
3セット終えて、お風呂に浸かるとお風呂はやや熱めの設定でこれもまたよし
また行きたいと思えるサウナまた見つけました
男
[ 埼玉県 ]
38歳最後のサウナはサウナ仲間とうたたねさんに
サウナはまるきっかけをくれたサウナ仲間と38歳最後のサウナへ
受付時に、アウフグースがあと3枠分整理券あるんですけどどうですか?と、整理券式になってる!!
しっかり受け取り1セット目はアウフグースを受ける。その名もクラシックロウリュだと
優しい風をいただいて最高の気分で1ととのい。
2セット目はオートロウリュでしっかりと、
フィンランドサウナでじっくりと、ととのい。
3セットしっかりととのってきました。
39歳最初のサウナはどこにしようか、考えるのが楽しみです
[ 東京都 ]
開店直後からのラクーア。
中温からスタートして、ロウリュ、高温と3セット
2セット目のロウリュは、突如ベテラン選手2人によるロウリュ合戦が始まりソワソワするものの温度高めで気持ちよく、TOTAL3セット最高でした。
水風呂が水温2種類あるのもとてもいい!!
前回同様に、朝一のラクーアは空いてて最高!!
今度は一日中滞在にしてサウナ、お風呂共に堪能したい、、
[ 東京都 ]
初めてのニューウイング!
朝の10時に到着、いい時間帯だったのかかなり空いていてサウナをフルスイングで満喫できる環境!
体をしっかり洗ってバイブラお風呂に入るとしっかり深くてテンション上がる!!
いよいよサ室へ、はじめはボナサウナ。
温度設定が絶妙で熱すぎずしっかり汗かける。
その後ずっと夢見てた大きな水風呂へ、予想よりも水温が冷たくって隅っこでぽちゃん、笑
2セット目もバナサウナ、3セット目でテルマーレ改でセルフロウリュ。これもまたよい。
気がついたらあっという間に3セットととのう素敵な時間を過ごせました。
とてもいいサウナに出会えてよかった!
また来たいと思います
[ 埼玉県 ]
今年最初のホームサウナ
やっぱりここのサウナと水風呂のバランスは抜群!
最後の熱湯も最高!!
今日もしっかり3セットととのいました。
春になって早く外気浴楽しみたい!
冬は寒すぎて、、
今年も引き続きホームサウナとしてお世話になります!
水風呂の相変わらずの水質は引き続き改善を求めます、笑
[ 東京都 ]
社会人生初の元旦から仕事、からのテルマー湯。
職場から近いけど実は行くのが初めて。
元旦から大勢の人が、、
サ室も常に満員御礼!オウトロウリュに備えて下段から上段の席にぞくぞくと移っていく光景がなんとも言えない
水風呂は唐辛子水風呂、温度は16度くらいかな、しっかりと冷やし1セット目は外気浴するもちと寒かったので2セット目からは中でととのい。
しっかり3セットやって、最後に入った炭酸泉がとてもよい!
職場近所のテルマー湯さん、また来たいお風呂でした。
[ 埼玉県 ]
アメトークに出てから初めてのウタタネ。
夜だったのかアメトークの反響での混雑は無さそう。
1セット目は、22時のオートロウリュにあたり、あっつあつの熱風を浴びて10分じっくり体を温めてからの水風呂イン。ここ最近で一番ととのった!!
2セット目はフィンランドサウナ。同じタイミングで入った方がロウリュしてくれたんだけど、水をバシャっと雑にかけるのを見て、じっくり丁寧に音を聞きながらロウリュするのって素敵だなと改めて感じましたー。
合計3セットととのえてフィニッシュ。
やっぱりウタタネはいいサウナですね。
最近はキャンペーンでBULKのシャンプー&ボディソープがあるのもいい!
[ 東京都 ]
サウナにはまってから初めてのラクーア
こんなに沢山のサウナがあったんか!
水風呂が2種類もあったんか!
ととのい椅子がいい場所にあったんか!
目線が変わると気がつくことが沢山あるんですね
サウナはセルフロウリュできるフィンランドサウナから高温サウナ、素敵なアウフグースまで全てが詰まっていて、ディズニーランド状態
また行きたくなるサウナを見つけられました!
[ 栃木県 ]
東急ハーヴェストに宿泊の楽しみでいざサウナに。
事前にサウナイキタイの口コミを見ていたが、想定以上にいいサ活ができて満足!
まずはサウナ、大きな特徴はないものの空いていて清潔!
水風呂もサイズは小さいものの綺麗で水温もちょうどよい。
外気浴は絶景の景色を見ながら露天風呂手前の座りスペースが、最高!
室内のお風呂も広くはないけど、バリエーション豊富でよかったです。
また来たいと思えるお風呂でした!
[ 東京都 ]
サウナオリエンタル赤坂さんデビュー
サイズ感は広くないけど、いい意味でコンパクトにまとまっていて利用しやすいイメージ。
サウナに入るとたまたま支配人さんとネパールのスタッフさんが交互にロウリュ!!
最上段で構えるも、2杯目ロウリュで熱さの限界突破で一段下げる始末。
とにかく熱い!!
サ室から飛びだしてシルク水風呂へ
気持ちいい、、、
また行きたくなるサウナでした!
[ 埼玉県 ]
夜の気温が急に下がってきてサウナに入る時間が長くなって外気浴の時間が短くなってきた。
これからサ活も冬仕様に移行していくのかな、、
見沼は少し体が冷えても抜群の温度のあつ湯があるので冬にかけても最高です。
春夏秋冬それぞれの楽しみ方がありそうで楽しみな気持ちになるサウナ日和でした。
[ 埼玉県 ]
緊急事態宣言解除で1ヶ月ぶりのホームサウナ。
仕事終わり21時頃到着、これまでの混雑をイメージしてたら意外と空いててびっくり。
ここ1ヶ月いろんなサウナにお世話になって久々にここのサウナ入って気がついた事、ここのサウナ熱いぞ、、笑
今日は水風呂の水質も良く、しめのあつ湯の温度も高くて至福のひと時を過ごせました。
秋から冬にかけての見沼は景色も含めてベストシーズンなのかも!また来まーす
[ 千葉県 ]
実家に行ったついでに初ジートピア。
構えが前身そのままのラブホ感。
受付でタオルと館内着を受け取り、いざ浴場サウナへ!
中の人数は程よく混み過ぎてなくてよかった。
またサウナーが多く皆様黙浴されてて、とてもよかった。
サウナは2種類、高温と低温。低温はその時間帯にウィスキングやっていたためしばらく入らず、高温からスタート。下段で体を温め中段で汗をかく合計10分でいいペース。水風呂はサイズ感こそそんなに大きくないけど、水温はサウナの温度と相性が良く気持ちよかったぁぁ。
高温→水風呂→ととのいで2セット。その後低温を見るとウィスキング貸切が終わったので突入。75度くらいで何より白樺のにおいが充満していて最高、こちらでも2セット。
1セット目、サウナを後にして水風呂からのセルフでウィスキングしてみようとパチパチやっていたらウィスキングの方が『試しに少しやってみませんか?』と再度サウナへイン。3〜4分程度やっていただいただけでも気持ちよかった!
次回はちゃんとウィスキング予約からやろうと思いました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。