2021.06.06 登録
男
共用
男
男
[ 東京都 ]
いまの時代としてはおそらく最高峰のサウナ施設
どこもかしこもサウナーのことを考えて作られてるのがほんとよくわかる
一番驚いたのが、清潔さと黙浴の徹底ぶり
常にスタッフの方が浴場内で作業してくれてて、おそらく彼らもサウナ好きなんだろなというのが伝わってきた
値段は高めの設定やけどこれなら全然OK
また行こうー
あまみ度★★★
男
共用
[ 東京都 ]
なかなかの混み具合やったなぁ
出入り激しかったからサ室の温度もちょっと低めやったかな
大団扇ロウリュにたまたま遭遇
しっかりリフレッシュできましたとさ
あまみ度★★★
男
共用
男
共用
男
共用
共用
共用
[ 千葉県 ]
スパ銭の最高峰を見つけちゃいました!
サ室も水風呂もサウナ好きのために考え尽くされてるのが良くわかるー
若者のおしゃべりは気になるけど仕方ないか…
阪神ファンに勝っても六甲おろし歌ったらアカン言うてるのも同じやもんな…
また絶対来よう〜
あまみ度★★★★
男
共用
男
共用
[ 東京都 ]
ついに聖地へ初降臨
適度な湿度のサ室、しっかり冷たい水風呂、心地よい風の外気浴、特筆すべきことはないんやけど全てのバランスがカンペキすぎ
これが聖地たる所以なのかな〜
混み合ってきたら常連さんらしき人が、上段ちょっと詰めましょうか、と声掛け皆さんそれに従う
みんなで心地よい空間を作り出そうとするマナーの良さというか一体感はほんと神レベル
次は味噌ラーメンとカレー食べよ
あまみ度★★★
歩いた距離 2.2km
男
[ 東京都 ]
しずくさん、大井町は行ったことあったけど神田はお初。
とにかく清潔なのがステキ。
もう少し湿度あればな、と思うけど水風呂もいい感じに冷たいし全然おけ。
平日のサウナは心身リフレッシュさせてくれるなぁ
あまみ度★★★
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。