サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 88 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 イス: 6席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
水着着用
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
サ活
入会後丸4ヶ月が経ちそこそこ回数は重ねてきたところで今後入会を検討されている方の参考になればと個人的な感想を記します。
■良いと感じた(感じている)所
・江戸川区近辺でプール&スパ会員で月8,000円を切るジムサウナで18~20℃程度の水風呂が完備されているところ。キンキンとは言えませんが十分。
・外気浴スペースが広く、個人的に好きな角度調整可能な白いデッキチェアが4台、その他イスも多数。座れないことはほぼないところ。晴れていれば青空、夜は多少の星と月、ジェット機が横切ったり、気持ちの良い空を楽しめる。
・サ室はボナだからかムラは少なめで、中型で7~8人は余裕で入れる。最上段は結構熱く、温度計は90℃を指しているが体感では95℃くらいに感じられる。私の目安では8~10分で心拍がGOサイン。
・サウナには珍しくカフェで流れているようなボサノバっぽいBGMが流れているところ。
■少し気になる(なっている)所
・施設ルールが有名無実化しているところ。サ室、浴室、プール問わず、大先輩方の会話/談笑が行き交う。
施設側は ”サイレントスペース” や "マスクをつけてても一切会話禁止" というルールで貼り紙、上記先輩方はルール違反ということになりますが取り締まり/注意をする気配はありません。
ビジネスモデル的に大先輩たちの月額料が支えになっているでしょうから、この際ルールを緩和なさった方が自然に感じます。
※私個人は、いわゆる”コロナ禍”という状況は脱している今日、施設入館後の会話はフリー(大声はやめてね程度の)でもいいと思っている派で、会話や談笑は問題ないどころかむしろ微笑ましく好感を持っているタイプです。
・ロッカーからプールまでの階段、プールからスパゾーンまでの螺旋階段のぬめり。温水を取り扱う以上避けられないのだと思うのですが、衛生面を気にする方は気になるかもしれません。
・良いところに挙げたBGMですが、音量がデカすぎるところ。も少しボリューム下げてもいいかなと。
■良し悪し別に事実として共有したい所
・基本情報に書いてありますが、サウナ(プール&スパゾーン)は水着着用で男女混浴です。
・ジムサウナの慣習なのか(?)浴室サ室ともにマスクを付けている方が非常に多いです。マスク着用ルールがあるわけで無いですし、付けてないと先輩に注意されるとかは無いのですが、驚く程の着用率です。
・座面のすのこの強度の問題なのか、しょっちゅう割れて(折れて)凹んだりしてます。修復は早かったり遅かったりまちまちのようです。
共用
-
90℃
-
18℃
土曜14:55~16:20
脚筋トレ1時間やった後。
サ室最多時空き1席。
外気浴ツールはデッキチェア、ロッキングチェア、プラ椅子どれも常時空き有。
サ8,8,10 水1.5×3 外8,7,8
【サ室】91度 ボナ 高湿
重苦しく頭にモワッと来る嫌いなボナ。なのに居心地良いのは、サ黙ってなに?的な喋りまくりのfree&easyな雰囲気のおかげ?
マスク率85%も特徴的。
【水風呂】バイブラなし 体感18度
良い。
【外気浴】
デッキチェア、水着で男女共用とか、まんま8hotel(平均年齢+40)じゃん。
いや、本家にないロッキングチェア、安定した水風呂、ジャグジー(室内)考えると、本家越え。
「都内外気浴最強」挙げられる施設いくつかあるけど、他は「都内にしては」って感じだけど、ここは「都内」って枕詞不要にヤバい。
空ボーッと眺めながら、トトノイ越えて召された。
【今日のサいこう】
外気浴都内最強かつジムサウナ最強。
サウナ業界で話題になってないのがマジ不思議。
いや、ジムだから行く人限られてる故のサンクチュアリなのか。サウナーって「体鍛えるよりサウナ行こ」な人多そうだし。
筋トレ、スタジオ、プール→デッキチェアでのんびり含めてサウニングとか、デートに組み込むのも良さげ。
サウナ室 28/30
水風呂等 27/30
休憩場所 29/30
他・調整 +10
合 計 94/100
イキタイ ★★★★★
加点は雰囲気やプール(室内)もあること
共用
-
91℃
-
18℃
初訪問
家から近いサウナを探していて
存在は知っていたものの、サウナイキタイのレポを読んでいると
外気浴ができるとのこと
おお!?
ホームページを見ると確かにいい感じの外気浴スペースがある
サウナ90℃
高温多湿The日本サウナ
かなり広くて待つことなさそう🙆♂️
つめつめに座れば20人くらいは入れそう
結構好みのサウナだった
水風呂
温度計なくてわからないが体感18℃
まぁまぁ🙆♂️
6人くらい入れそうなほど広い!
さすがジムの水風呂(色々調べたらジムに水風呂があること自体珍しいらしい)
外気浴スペース
長椅子5個ほど
イス1
6階でベランダみたいな感じ
かなり風感じられたし、太陽の光も入ってきてたし、自然も豊かで最高
ただ、1〜2時間レベルで長椅子を独占してる人がいる
でも、ここはジムであって
サウナーのための外気浴スペースではなく、トレーニングしてる人も外気浴をしに来てたりする
サウナーの常識では「ないわ〜」だけど
サウナー以外の人もいるから、文句を言う権利はないかな、、💦
イスがなくても風が出てて十分気持ちいいのでオッケー👌
また来ます
歩いた距離 1km
基本情報
施設名 | ゴールドジム西葛西東京 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 東京都 江戸川区 西葛西6-16-3 3~7F |
アクセス | 東京メトロ東西線 西葛西駅南口より徒歩1分 |
駐車場 | 25分160円 提携2割引き価格 |
TEL | 03-5679-7474 |
HP | http://www.goldsgym.jp/shop/180914 |
定休日 | |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 07:00〜24:00
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 00:00〜20:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.07.27 22:23 たられば
- 2020.04.22 23:02 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.04.22 23:03 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.29 14:13 ドリー
- 2021.08.29 14:15 ドリー
- 2021.09.12 17:01 ドリー
- 2022.09.22 23:26 nzm