絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

coby

2021.11.07

7回目の訪問

『水風呂11℃❗』

こんな水温、オリ3史上初じゃない?少なくとも、俺史上最低水温の水風呂です。ちべたーい❄️気持ちいー😆

いつの間にか設置されたロッキングチェアで休憩。これがまたとても良い❗
今までの白いアミアミのやつも良いのだが、さらに座り心地が良く、数秒で果ててしまった💦
脱衣場での休憩も良いし、新しいロッキングチェアの休憩も素晴らしい。
いつもいつも、満足させて頂いております。
謝謝🐼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
33

coby

2021.11.05

17回目の訪問

サウナ飯

最近、夜どんが好きです。
ライトアップされた美泡水風呂。とてもキレイです。
外気浴に適した気温。
BGMは水の音と鳥の鳴き声、そしてドラクエのおしゃべり。

今年の新語・流行語に『ととのう』がノミネートされたけど、今更?って感じです。サウナー目線の流行語なら『黙浴』じゃないかな?などと、今宵の外気浴中に思ってしまった。

帰り際に『湯どんぶり缶バッヂ』をGET❗しかもラス1だった。LUCKYヽ(´∀`)ノ
サウナハットに付けたら、絶対に熱くなるよな~🔥

カルボ

カルボ中

安くて美味しくてボリューミー😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
29

coby

2021.11.04

8回目の訪問

サウナ飯

また来ちゃった。

いつもいつも思うことだが、フロントスタッフがとても感じいいです。
気分よく入店でき、気分よく帰ることが出来ます。
またサウセン来たいなーと思わせてくれます。

それに引き換え、飯処のオッチャンは…😞

カキフライ定食

サクサクの衣、自家製(たぶん)のタルタルソース。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
53

coby

2021.11.01

7回目の訪問

サウナ飯

I♥️UD
I♥️SC
I♥️PGR

生姜焼き定食&瓶ビール

マイウー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

coby

2021.10.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

虹の都 光の港 キネマの天地~🎵
花の姿 春の匂い あふるる処~🎵

今年5月以来、2度のガーデンサウナ蒲田へお邪魔しました。

広~い浴室に2つのサ室。
水風呂とぬる湯と温浴の3つの湯船。
室内とはいえ、特大サーキュレーターの風でしっかりととのう休憩スペース。

サウナハットを掛けるフックは無いが、小物置場的なロッカーがあるので、全然OK❗
サ室は、扉にも壁にも窓があるので、中の混み具合がわかるんだよね。
浴室の隅っこにある2脚のととのい椅子の上には、冷風口があり、これまたいいよね(^^)d

食事処も気にはなるが、ビールだけ飲んでサ飯は場外へ。
蒲田名物『インディアン』の支那そば&カレー。
蓮沼のお店がまさかの休みだったので、池上まで歩いちゃったよ😖

歩いた距離 0.2km

インディアン 池上店

支那そばカレーセット

クセになる味付けのカレーに、支那そばのスープがよく合う。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
34

coby

2021.10.27

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

万人力

油そば 半もやし半キャベツ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
33

coby

2021.10.25

4回目の訪問

サウナ飯

I♥️UD

弥生亭

炒飯&餃子

普通。 ふとっちょマスターの頃はうまかったのになぁ😩

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
42

coby

2021.10.22

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

『湯どん→純レバ丼』

肌寒い日の湯どんはまた格別♨️
サウナ水風呂は勿論のこと、〆に入る露天風呂がたまらなく気持ち良い🍥

歩いた距離 0.3km

ニュー菜苑

純レバ丼&餃子

井ノ頭五郎も唸った名物料理。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
37

coby

2021.10.21

6回目の訪問

サウナ飯

モーレツに腹が減っていたので、サウナ前に朝飯。
朝のサウセンは混雑もなく快適です。
ベンチ横の扉が締め切られていて、風が入らなくて残念。季節的に仕方ないのかな。

朝ハムエッグ定食

朝ウセン来ると、いつも食べちゃう😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
50

coby

2021.10.18

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃

coby

2021.10.15

15回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

湯どん→ビリーの黄金リレー

歩いた距離 1km

BILLY THE KID(ビリーザキッド) 浅草千束店

キッドステーキ&メキスープ

旨辛さがクセになるメキスープ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

coby

2021.10.13

5回目の訪問

水曜サ活

『地獄の下に天国?』
降りますっ降りますっ地獄階段。
(坂上二郎さん風)

オリ3の脱衣場は天国のようです。
アツアツのサウナ室で蒸され、キンキンの水風呂で身体を締めて、休憩は脱衣場へ。
まず『ボディリフレッシャー』なる機械で身体を乾かし、ベンチに腰掛ける。
エアコンと扇風機の風にあたり、目を閉じると、そりゃそうよ。ととのうよ。

帰りの地獄階段も軽やかに昇ることができました。
サウナで汗をかき、階段を昇る。
オリ3に来ることは、何だか健康的だなぁ~😃

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
31

coby

2021.10.11

5回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.1℃

coby

2021.10.07

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

『志村けんの大爆笑展開催中です』
(隣の松坂屋6階催事場にて)


さてさて、1ヶ月ぶりのプレジデント。
浴室に入ると、紅葉やらカボチャやらで秋満載🍁
水風呂の水が少なかった。と思ったら、サウナ室から出た時には、溢れんばかりに。
ちょうど入れ替えたばかりだったのかな?
本日はしきじ式で3セット。
ドライ→水→スチーム→水→休憩。

残念なことが一件。
德昇龍似のオッサンが水風呂で潜水しやがった😱この豚野郎🐽

歩いた距離 0.1km

チャーハンセット(チャーハンと半ラーメン)

浅草開化楼の麺を使用。 ちょっと塩分多いかな?サウナ後にはちょうど良い塩梅🍥

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
40

coby

2021.10.05

5回目の訪問

『夢にまで見たサウセン』

いやいやいや、初めてのサウセンではなく、今朝、サウセンに行く夢を見たのです。
いつもより出勤時間が遅くなり、絶対に朝ウセン行こうと数日前から決めていたので、サウセンの夢見ちゃったのかなぁ?
夢では、身を清め、いざサウナへ!というところで目が覚めてしまった😵

窓際ベンチで朝陽を浴びながらの休憩、気持ち良かった~😃
朝定食も美味しゅうございました。

明日はレディースデイとのこと。
女性サウナーの皆様、サウセンを堪能して下さいませませ~🎵

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
64

coby

2021.10.04

4回目の訪問

またオリてしまった。地獄階段👹

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
55

coby

2021.10.01

14回目の訪問

湯………湯は天然温泉
どん……どんな気分の時も受け入れてくれる
ぶ………ぶっちぎりの
り………利用率
栄………栄えある我がホーム
湯………湯どんぶり栄湯

本日もありがとうございました🙋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
33

coby

2021.09.30

2回目の訪問

『緊張しちゃう街、錦糸町』

今月最後のサ活は、中2日でニューウイングへ。
都心のサウナ施設なのに駐輪場があるのいいね👍
サウナマットはフカフカ😃尻触りいいね👍

本日は、テルマ→ボナ→テルマ→ボナの4セット。
水風呂も各2入水。プールでは他の客人不在時にチョロっと泳いでみた🏊
チョー気持ちいい❗何も言えねー❗今まで生きてた中で一番幸せです♥️

休憩は全て窓際の赤井君(赤色のととのい椅子)で。外気が気持ちいいですね。

あっという間の2時間。最高でした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
49

coby

2021.09.29

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

『サウナ室でまさかの…?』


リニューアル後のオリ2へ早速訪問。
18時のアウフグースに合わせ、17:30頃in。
1セット目のサ室内で事件は起きた!
あれ?なんか頭がくらくらする。
もうととのった?いやいや、これは地震だ!
サ室で地震体験したの初めて。
ちょっと驚いたが、同室の他2名の紳士は微動だにせず。
後で調べたら、台東区は震度1😓
4階だから少し強めに揺れを感じたのかな?

2セット目にアウフグースを受ける。
アロマの香りが心地いい。
滝汗後、キンキンの水風呂を経て、扇風機の風を浴びながらととのう😆

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14.5℃
41

coby

2021.09.27

1回目の訪問

初新翼。

所用のため錦糸町まで。
涼しくなってきたので自転車で🚲
浅草から約30分で到着。
午前中に用事を済ませ、11時にはサウナへ。
錦糸町には魅力的なサウナが多数存在する激戦区ではあるが、錦糸町サウナの筆下ろしはココ!と決めていた『ニューウイング』へ。

ロッカーで館内着に着替える。
サッカーチームのユニフォームのやうでカッコいい!
脱衣場のロッカーは地名。生誕地の群馬は先客のため、育成地の埼玉をget❗

浴室内で吉田社長と偶然偶然、遭遇出来ました。
2つのサウナと2つの水風呂を堪能。
ととのいイスも沢山有り、しかも布放題と、永く愛される理由が何かわかるなー。

ペイペイ×墨田区で30%back💰
有難う墨田区。カムサハニムダ、スミダ🇰🇷

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
45