2021.06.02 登録
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
サクっと朝ウナ。
朝からNHKの重い番組を見つつ蒸されて小さい方の水風呂へ。あれっ!?昨日はバイブラなかったのに!!気持ち良い!!好き!!!
昨日もこれだったらまた感想違ってただろうに…惜しい。人が少ないのも良かったのかな。
外気浴休憩して、せっかくの天然水だし〜と思って温冷交代浴して締め。
朝食は昨日食べようか迷ってやめといた肉野菜鍋。思ってた通りめちゃくちゃ美味い。ご飯大盛りにしたらやたらデカい器に盛られて出てきてビビったけど意外と浅くて助かった。朝から美味しいご飯をしっかり食べて大満足。
グッズを買って退店。ありがとうございました。
喫煙室で一緒に暴れん坊将軍見てたお爺さん渋かったなぁ…。
[ 富山県 ]
サウナ:10分, ロウリュ10分, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
2〜4日のサ活を思い出しながら自分用の日記を書く。施設の情報や感想はほとんど友人と同じなのでそっちを見よう。(他人任せ)
帰省を早々に切り上げ、珍しく長期連休となった地元の友人と一緒に二泊三日のサ旅へ。気兼ねなく接することができる数少ない友人で、楽しいサ旅になることはわかってた!
地元を出発し、曲がるはずのJCTを友人が2回スルーしてしまうハプニングもあったが(俺がサ飯の話振ってたせいもあるけど)、予定より早くスパアルプスに到着。運転手2人だからできる力技だった。
当初は19時のロウリュ無理だべな〜って言ってたけど全然余裕で、ロウリュ前に1セット。
サ室はストーブを挟んで左右に3段ずつ。熱すぎることもなく、オートロウリュがあるせいか適度な湿度でしっかり汗をかけた。
アルプスの天然水を謳う水風呂は、う〜ん?期待値が高すぎたのもあって、まぁこんなもんかと思ったけど普通に気持ち良いやつです。やっぱり天然水とか地下水は臭くなくて良いですね。
外気浴はまず外に出るとこがわかりにくい(笑)
そこ歩かせんのかいみたいな。そしてスペースは狭く、椅子のみでデッキチェア等は無し。個人的にはマイナスポイント。
それでも気持ち良く休憩して、ロウリュへ。サウナイーグルのロウリュチャレンジを体験しているからか、全然物足りなかった。しかしアウフグースしてくれる施設はなかなかないので感謝。熱波師のお二人の掛け合いも面白かったです。
3セットこなしてからお楽しみの食事。正直スパアルプスはこれが一番楽しみだったと言っても過言ではない。今まで行ったどの施設の食事よりも美味いし研修中の女の子がめちゃくちゃ可愛かった。果たして今後ここを超えるところに出会えるのだろうか…。
たらふく飲み食いして大満足して就寝。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
3週間もサウナ入ってなかったのか…久々です。
今月は定時で暇になるよって話だったのに普通に忙しくておこ。なんとか乗り切ってGW突入ってことで夜勤終わりに即帰省。途中にあるこちらへ。
GWだし大きなSAだし混んでるだろうなぁと思ったら全然空いててラッキー。サ室は小さく(マリンくらい)、浴場は炭酸の正方形の湯船がひとつ、長方形の水風呂がひとつ、仕切られた洗い場が8つ。休憩で座れるところがないので洗い場の椅子で。空いててよかった。
100℃のカラッカラのドライサウナ貸し切りで満喫しました。ありがとうございました。
仮眠してから帰るぞ〜!
[ 山梨県 ]
サウナ:熱風10分 × 2, 低温25分→熱風5分
水風呂:30秒 × 3
休憩:15分, 10分, 5分
合計:3セット
めちゃくちゃ久しぶりに土曜出勤無しのまともな土日休み!しかも天気が良さそう!それじゃサ活ーリングするしかない!!!
ってことでK&Hが経営する健康ランド制覇のため石和健康ランドを目的地に設定。
ツーリングは三国峠→道志みち→奥多摩周遊道路と6年半前に日本一周した時と同じようなルートを辿りましたが、さすがに道忘れてるしバイクは変わってるしでほとんど初めてみたいなもので新鮮だった。
チェックイン予定の18時より少し早く到着して、お腹が空きすぎていたため先に軽くごはん。マッサージチェアから漫画コーナーへ行き、たまたま手に取ったスラムダンクの海南戦読んだら止まらなくなってそこから2時間かけて最終話まで読んでしまった(笑)
そんなこんなで遅くなってしまったけど21時からサ活開始!サ室は人数制限で5人までらしいからあんまり期待してなかったけど意外と空いてて良かった〜。3セット目だけ空いてなくて低温→高温コンボ。
前傾姿勢のキツいバイクで400kmくらい走ったもんだからめちゃくちゃ効きましたね。1セット目の外気浴がマジで気持ち良かった。
風呂上がりは居酒屋で飲み食いして〆
今日は景色楽しんで走るのも楽しんでサ活も楽しんで…最高の一日でしたね。明日の朝ウナも楽しみだ!
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ちょうど良い気温の中バイクに乗って帰ってメンテしてサウナ入って…良い休日でした。来週もがんばろ。
にしてもゆのゆも飽きてきたな。サウナ上段狭くてなかなか空かないし、下段は温度低いし客のマナーは悪いし…でも近場にここしかないんだよな〜。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ひさびサウナ〜
外気浴と退店後がとても気持ち良い気温になりましたな。そのかわり風呂上がりの脱衣場では汗とまらないけど。
どうやら今月は引き続き忙しいみたいなのであと半月頑張りましょい。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2, 塩サウナ10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
6日出勤でくたびれた帰りにゆのゆ〜。
今日は混んでましたね…下段にしか座れず不完全燃焼。塩サウナのロウリュ時間とたまたまマッチしたので初めて体験したけど、たいしたことなかったな…。
電気で締めようと思ったけど先客がいたので諦め。う〜ん、こりゃ明日も来てしまうかも。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
あれっ、今日のゆのゆ…熱いじゃん!
いや〜6日フル出勤後のサウナは効くっすね〜。1セット目の休憩で落ちそうになった。休憩150分の思い出が蘇る。
足腰がやられたので電気とジェットバスでしっかりほぐして〆
晩酌してぐっすり寝よう。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
今日は仕事で疲れ果てるのわかってたので車に着替え積んで帰りにゆのゆ行こうかな〜と思ってたけど、そういえば帰り道の途中にサウナあったよな〜と思いこちらへ。
特別な風呂はなく普通の銭湯ですが、綺麗だし良かった。サ室はぬるめだけど湿度あるから上段に座れればしっかり汗かけた。
難点は浴場内に椅子無し・外気浴にベンチ2脚しかないのと、常連であろう爺様に何度も同じ話題振られたのがめんどくさかったくらい(笑)
仕事帰りに直行できるしちょいちょいお世話になりそうな予感。500円ってのもいいっすね〜。
しっかり癒やされたし土曜出勤も頑張ろう。
[ 静岡県 ]
サウナ:高温10分 × 4, 低温20分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット
昨日は肉!魚!野菜!米!麺!酒!と散々飲み食いして整体とマッサージ。どっちも気持ち良くて寝てしまうという…気付いたんだけど、マッサージとかの途中で寝ちゃうとものすごい損した気分になる。うとうとしながら仮眠室へ行き、就寝。
5時半に目覚め、二度寝してもいいかな〜と思ったけど寝るなら家でちゃんと寝るかと思い、朝ウナへ!高温4セットきめてから低温でじっくり、露天風呂→打たせ湯→バイブラ→電気風呂で〆
そんでもって朝食バイキングでお腹いっぱいになったし、帰るか〜。
いや〜、豪遊してしまったな。バッチリ健康になった。まぁ半年か年に一回くらいこういうのもいいでしょう!健康ランド最高〜!
[ 静岡県 ]
サウナ:フィンランド式15分, 高温10分
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
1月ロクに働いてないのに2月になって急に体動かしたせいかめちゃくちゃ疲れた。体が健康になりたがってるんだ!
ってことで夜勤終わって帰宅してから即出発。車で2時間半かけて駿河健康ランドへ!大好きな信州健康ランドの系列です。めちゃくちゃ久しぶりに来たな〜〜〜!誕生日クーポンで入館無料!最高!
前に来たのが前職でマグロの水揚げ見学の時だから大体10年ぶりくらいか?どんな施設だったか全く覚えてない(笑)
前はサウナとか全然興味なくてただ泊まっただけだったなぁ。マッサージを経費でおとしたのは覚えてる。
そんなわけで仕事と運転で疲れた体に鞭打ってそっこーサウナへ!まずはフィンランド式だけど、あれ…全然熱くない。ロウリュの時間にも合わずちょっと期待外れ。だけどサ室の窓から見える景色は素晴らしい!朝日が昇るのを見られるとは贅沢。テレビ・BGMが無いのもこれまたいい。ご来光を見るためについつい15分も入ってしまった。
お次は高温サウナ!こっちはしっかり熱くてめちゃくちゃ汗かけた。
外気浴の景色も素晴らしい〜!ただ、デッキチェアがゼロだったのは残念だったかな。あと風強すぎて寒い(笑)
途中から浴場内での休憩に切り替え。
サクっと2セット済ませたので一眠りしてから今日は一日健康ランドを満喫するぞ〜!
[ 愛知県 ]
サウナ:10分, 15分, 塩サウナ10分
水風呂:30秒 × 2, 無し
休憩:5分 × 3
合計:3セット
混んでた〜…
サ室のレイアウトのせいかストーブ前に座っても扉開閉でめっちゃ涼しくなるから全然あかん。15分でも足りないくらい。
混んでる時は塩サウナに行った方がいいかも。温度はたいしたことないけど湿度があるからちゃんと汗かける。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
引っ越しの用事ついでにゆのゆ〜
ホロライブコラボしてる極楽湯と迷ったけど近いこちらへ。
金曜は100℃の日なんですね。知らなかった。
今日は運良く3セット上段に座れたしアチアチで良かった!毎日100℃でいいのに。
風が弱くて外気浴も最高でした〜。
去年古戦場で友人に買ってもらったMOKUタオルを今年から使ってるんですが、とても良いですね。拭き心地が全然違う。MOKUバスタオルとかないんかな…あったら家用に欲しいな〜。
って調べたらあったわ!買おう(笑)
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
コロナウイルスのせいで仕事がないのでサウナへ…
今日は珍しくゆのゆで良いサウニングができた!下茹でして休憩せずにサ室入ったからか1セット目から汗ドバドバで良かったなぁ。
しかしいつまでこの状況が続くのか…。せっかく引っ越したのに仕事できなくて家賃払えなくなっちゃうよ〜。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。