2021.05.30 登録
[ 神奈川県 ]
久しぶりの湯けむり!
どうしてもちょっと遠いから選択肢から外れがちなんだけど、やっぱりセッティングがすごい。
とろとろの黒湯と塩サウナのおかげで肌つるつるになった✨
終わったら仕事しようと思ってたのに爆睡してしまったのは内緒で・・
[ 熊本県 ]
九州2日目。ついにやってきました。湯らっくす。
入口のMADMAXボタンを見て高鳴る鼓動。
浴室に入るとまず見える円形状の浴槽のインパクトに魅了されたのも束の間。
さすが、サウナも水風呂も外気浴も全部クオリティ高くて感動🥺
人は多かったけど、それを凌駕する心地よさ。友達が外気浴で爆睡するのも納得(笑)
このサ活書いてて既に恋しいです。
また行く。今度はらかんの湯とはしごしようかな!!
[ 福岡県 ]
3連休ということで、ノリと勢いだけで九州にきました。
タイミングよく予約とれたので、ずっと気になってはいたsauna labへ!!
ポンチョ着てサウナ入ったり、水風呂なくてアイスサウナだったり、室内の休憩場所が不思議な造りだったり・・・
なんかテーマパークに来たような感覚でした🕍
狭いところ好きなので一人用サウナたくさんあって、思う存分ロウリュできて大満足〜!!
いつものととのいとはまた違って楽しい体験でした☺️
[ 埼玉県 ]
週始めからお客さんにダメ出しくらって心が弱っていたので汗で流しちゃおうー!とのことで。
久々に来たらセッティングが良くなっていたような・・?気のせいか?
やっぱり外気浴は寝転べるのがいいね。
気持ち晴れ晴れとまではいかないけど、今日はよく眠れそう😴
[ 愛知県 ]
名前は聞いたことあったけど初来訪。
ちょうど1セット目でアロマロウリュに遭遇できて、アツアツのサウナ室堪能できました🧖♀️
スパ銭らしからぬセッティングでしっかりととのった〜
一緒に行った子は全身あまみまみれでした(笑)
[ 東京都 ]
今日はサウナに行こう!と決めていたけど、ギリギリまでどこに行くか悩んだ結果こちらへ。
外観から心くすぐられる。
ワクワクしながら浴室に入ると、洗い場の鏡の下にある昭和感漂う看板にまた心惹かれて。(わかる人いるかしら)
黒塗りの壁でスタイリッシュなんだけど、どこか人情味が見え隠れしてる感じがたまらん。
サウナは115度とアチアチだけど、不思議といつもと同じくらい入ってられる。
水風呂も冷たすぎずちょうどよい〜。
1セットであまみ爆誕🔥🔥
定期的に温度調節しているようで、出入りが多くてもちゃんと温度キープされてた!
3セット終わったけど恥ずかしくてウォーリュできなかったから、泣きの1回で勇気を出してやってみたらちょうどスタッフのお姉さんが入ってきてくれて「ヴィヒタたっぷり浸けてるので〜!」と!!
木とヴィヒタの香りとお姉さんの優しさでより幸せになれました🥰
小杉湯のミルク風呂にも入れたし大満足🥛
ここはリピ決定だ〜🤤
女
[ 埼玉県 ]
今週は土曜出勤で休みが1日だけ・・
なんとか明日から頑張るために久しぶりにホームサウナへ!(ホームサウナと言えないくらい久しぶりだけど)
サウナマットがビート板になってたり、諸々の配置変わってたり、ととのい椅子増えてたり、知らない間に色々変わってた🥺
なんか気持ち熱さがマイルドだった気がするけど、やっぱり芯から温まる感じはここのサウナが一番だなあ!
引っ越そうと思ってたけどSKCから離れたくないのでやっぱりやめようかな(笑)
[ 埼玉県 ]
子連れの人も多い割には意外と静かでよかった!
サウナも意外としっかり熱されててあまみ出現🧖♀️
小雨の中の外気浴も悪くないネ
あっという間に明日から新年度・・・
喝入れて頑張ろう🥺
[ 新潟県 ]
スノボの後にサウナって最高じゃない?と思って予約したこちら。
本館とアネックス館の2つがあって、わたしはアネックス館に。
侮れないセッティングでした。
家族向けのホテルなので、お風呂は芋洗い状態だけどサウナだけ異空間。
92〜94度でしっかり熱い。
水風呂は良さそうな水というか(笑)冷たいけど滑らかさも残ってる感じ!
そしてなんといっても雪山が見える露天風呂での外気浴!!
自然美を感じながらととのえました◎
ご飯も美味しかったしスノボ行くならまた是非泊まりたい🔥
女
[ 東京都 ]
この前の大井町に魅せられ、上野にも来ちゃいました。
17:30頃INでサ室は3セットともひとりで堪能できました🥰
もともとのセッティングもいいけど、毎回オートロウリュに遭遇してよりしっかり蒸された!
水風呂はひとりで入れるサイズ感がこれはこれでよい◎(狭いところ好き)
上野で前泊したいときはここに決まり✌🏻✌🏻
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。