絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.A.

2022.01.02

1回目の訪問

元日に続き二日目。今日は昨日と同じく12分計が動いてなかったので再び精神と時の間へ…そしてほぼソロサウナだったので一人熱波をしまくり外から見ると変な人だったかも。
今日は時間がなかったので、サ↔水を3セット後に外気浴を試すなど。でもやっぱり少し身体を休めたほうがいいかなというのがやった実感。
でもじんわりあまみも出て外の雪の空気で休んで気持ちよかった。ごちそうさま。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
33

T.A.

2022.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

T.A.

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

練馬運輸支局で諸手続き終えて年内最後?のサウナチャンス!と思って立ち寄り。
高濃度炭酸泉でじっくり温めてからいざ。4段サウナの上段が心地よかった。水風呂も深くて温度も15℃位でよき。冬なので短めの水風呂で調整。温泉足湯しながらの外気浴は天気も良くて最高だった…最後はじーっくりと薬草塩蒸風呂でシメ。最近、ミストサウナの中で自分でタオル小さくして自分に風を送るのがマイブーム。
サ飯もぐっど、館内もきれいだし、また近くに来たら来よう。ごちそうさまでした。

せいろカツ丼セット

米も麺も食べたくて、定番の一品に。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

T.A.

2021.11.27

1回目の訪問

初とぽす。じんわりサウナで汗じゃんじゃん、あかみばっちり。サウナも水風呂もちょうどよい。流石にこの時期の仙台の外気浴は少し涼しかったけど、だからこそ予熱のお湯が非常に気持ちよかった…ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
28

T.A.

2021.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

21時から、しごおわからのサウナ
思ったよりも混んでたしいつもより若い方が多かったような。いずれにせよやはり北欧、1週間仕事で疲れた身体をバッチリ癒やしてくれました。ごちそうさま。

北欧半カレー

スパイス◎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
26

T.A.

2021.10.30

3回目の訪問

予約ない時間帯で初アサウナ。混んでた割にそんなに待った印象はなかった。人が多かったから入れ代わり立ち代わりあり、最初のセットのサ室温が少し低めだった気がするけど…でもやっぱりさすがの北欧、今日みたいな天気で朝の爽やかな外気浴はホント至高でした。ごちそうさま。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
33

T.A.

2021.10.16

1回目の訪問

サウナもそうだけど東京の天然温泉を求めて平和島へ。ゆっくり浸かる温泉よき。サウナも、サ室広々しててきれいだし、外気浴ないけど浴場広くて休めるので○。水風呂はボタン押して上からシャワーは個人的に新しかった笑 あと、最後ミストサウナ人が全然いなくて試しに自分のタオルで風を自分にかけてみたところ、これがもう最高すぎた。。ミストサウナとドライサウナあるとドライ行きがちだけどこれは新発見だった。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
1

T.A.

2021.10.02

2回目の訪問

人の数も、サウナの暑さも静けさも、水風呂も相変わらず◎。4セット楽しみました。
最近サウナから帰るときに受付の人とか番台の人にごちそうさまでしたって言いそうになる不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

T.A.

2021.09.19

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

東中野開拓。遅めの時間から3セットゆったりめに。
サウナはtv音あり(NHKが流れてました)、湿度高め、改修したのか、木の温もりと香りを感じられてよかったなー。温度計は110度くらいだったけどじっくり長く入れる感じ。
水風呂は、つ、冷たい笑 バイブラのおかげか温度計以上に冷たくてよき。外はゆっくり座るスペース少なめだけど、プールサイドでまったり。プールありの銭湯は初めて来たけどこれはこれでザブンとできてとてもよかった。
露天風呂も日替わりの薬湯で工夫されてたし、内湯には個人的に好きな炭酸泉もあり風呂も楽しめて思ったより長居してしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 17℃
22

T.A.

2021.09.11

1回目の訪問

新しいのとオートロウリュ気になり訪問。やはりキレイだし3セット中2セットオートロウリュタイムにあたり至福のじんわり…水風呂もいい感じ。
ただ、サウナキャパがあまりないのと、浴場・ととのいスペースも割と限られてるので少し混むと落ち着かない感じに。。
最後は休憩スペースの椅子がよくてついつい漫画を遅い時間まで読んでしまった…店員さんの感じもよくゆっくり過ごせてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
31

T.A.

2021.09.08

1回目の訪問

塩湯

[ 東京都 ]

最寄りサウナへ仕事の疲れを癒やしに。
遅めだっけど結構混んでた。
ここはホントあともう少しだけ水風呂を冷たくしてくれたら…と思いつつ3セット。
でも、発汗して夜道を歩くだけでも気持ちよくて疲れ取れたし、近くにあってとてもありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
2

T.A.

2021.08.26

1回目の訪問

久しぶりに神田セントラル。サクッと3セット。
サ7水1休6
サ8水1休6
サ10水1休6

相変わらずお湯も水風呂も水が柔らかい。スタッフの方も丁寧なサービスで好感度高い。1,000円でコスパ◎。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

T.A.

2021.08.23

2回目の訪問

安定の北欧、4セット
サ7水1休6
サ7水1休6
サ8水1休6
サ10水1休10

3セット目はガツンとセルフロウリュ。これができるのほんとよい。9月からなかなか来れなくなりそうな気もしており、4セットしっかりと。

今日は前半人も多かったからか、やや水風呂温め。前に20度くらいだった時があったからその時よりはよほどマシだったけど。今日はこれまでよりも少し短めに水風呂に入ってみたけど自分はこっちのがいいかも。勿論、その日のサウナでのあったまり具合とか水風呂の温度にもよるけど。少しずつ自分に合うやり方を見つけられるようになってきた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
32

T.A.

2021.08.11

1回目の訪問

朝ウナ4セット。
サ7 水1 休5
サ8 水1 休5
サ9 水1 休5
サ12 水2 休10

サウナは温度計ほどの暑さは感じなかったけど後半にかけて汗がジャンジャン出た。水風呂は備長炭を使ってるから(?)16度といい感じ。常に水が流れているのでフレッシュに冷たい。最後のセットだけ水が出てきてなくて水温系は17度…かつそのタイミングで人が増えたのでややぬるめだったのが△。
外気浴スペースは北欧の屋上を思わせるビルの上で、風通し◎、椅子も頭をかけられる感じでとてもよかった。東京とはうって変わって気温も程よく涼しくてまた機会があれば立ち寄りたい。
あとここは休憩スペースの漫画がすごい豊富だった…!3時間プランで入ったのだが、サウナで大半の時間を使ってしまい、漫画のために5時間とかにすればよかったと思うくらい。。笑 今度は漫画+ごはんも楽しむべく長めにステイできるといいな。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
29

T.A.

2021.08.09

1回目の訪問

白神山地の散策帰りに休憩がてら夕方に立ち寄り。サ活読んで、サウナ自体はさほど…というのは分かっていたが折角立ち寄ったので3セット(サ7分、水2分、休5分)。

サ室は2段、1段目はL字で2段目は直線のみ、たぶん6-7マックス。とはいえ、最大でも今日は3人。温度計は92-3℃、汗はそれなりにかけた。

水風呂は、前情報通り、かなりぬるめ…常に全開だったけど。水温計はなく、体感で分かるほどの経験はないが、20℃はなんとなくわかるので、それ以上は確実にあったと思われる。最後のセットは水シャワーにしてしまった。

外気浴は岩木山眺められるし風通しも良いのでとてもよかった。

ここはサウナよりも、むしろ温泉の温度が個人的にとても心地よかったし、そっちのがポイント高。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
29

T.A.

2021.07.19

1回目の訪問

4セット
サ6、水1.5、休6
サ8、水1.5、休6
サ6、水1.5、休6
サ11、水1.5、休10

今日は、着いたらまず凍ったポカリくれて幸先良いスタート。
2回目以降、手のひらから足の甲まで全身ガツッとあまみ。
今日なんかいつもより暑かったような。3セット目はまさかの最初一人だったのでセルフロウリュを入り始めからやって、全身熱気に包まれてほんと気持ちよかった…
後半は少し人増えて椅子もなかったり。こんだけ外が暑くても外気浴は風も入るので最高に気持ちいい。

ダイエット中なのでチャーハン食べたい気持ち我慢して小腹をポテサラで満たしてだん。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
38

T.A.

2021.07.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

韓国式サウナ9分×水風呂1分ちょい×休憩5分
黄土サウナ20分×水風呂1.5分×休憩5分
韓国式サウナ10分×水風呂1分ちょい×休憩5分

休憩スペースが充実。3回とも外気浴スペースの寝転がれるところで、ゆったり。ヒバ?の木の枕があって匂いもほんのりしてとてもよき。

韓国式サ室の温度は基準75℃って書いてあったけど実際何度か温度計見てもよく見えず笑 最後にほんのりあまみが出て、だん。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18.5℃
29