2021.05.19 登録
男
男
[ 愛知県 ]
初サウナジャンボ!
噂に名高い昭和スタイルのサウナ!
20時30分in
23時20分out
古めかしい感じで決して綺麗ではないが
サ室の温度計は100〜102℃
ストーブ真横の上段に陣取ってたが
体感92℃ぐらい?個人的に超好み!
(四日市の玉の湯150℃体感してから
変化したのか?自分...)
水風呂は20℃表示だけど
羊と女の子の石像付近では体感17℃
がっつりと2回目の玉汗💦流れるまで蒸して
水風呂も長めに浸かり
休憩はロッカー室の鏡前の椅子にて〜
足元に扇風機置いてて新感覚!
合計6セット!サウナに関してはいい感じ!
またウォーターサーバー汚くて
次回はマイボトル携帯しなきゃと思いました。
男
男
[ 愛知県 ]
少し寝坊して朝食サービス終了まで時間ない!
急いでお風呂へ向う!
身体を洗い急いでサ室へGO!
昨夜と違いサ室の温度は98℃!
お風呂に何人かいたけどサ室は貸切〜
朝食サービス終了も迫ってたので2セットで完!
朝食に間に合いました!食べるぞーー!!!
朝食後はコーヒー飲みながら休憩し
チェックアウト前にサウナ最終ラウンド!
朝サウナと違って92℃まで下がっていて
長めに4セット時間ギリギリまで!
比較的独占状態だし好きですココ
ありがとうございました。
4セット後はお腹もまた減ったので
宿の正面にある一蘭ラーメン
サウナ後はより美味しい!
男
[ 愛知県 ]
2週間ぶりに栄の隠れ家着
21時30分にチェックインし
サ室92℃
水風呂15℃
直前に行ったサウナが
灼熱150℃な四日市の玉の湯からのなので
ここは凄く優しい〜
夕食まだで空腹すぎだったし
仕事で疲れててお腹鳴るまで堪能しようと
4セットほどゆったり過ごし
ペコペコ状態で飲み放題&無料のお茶漬けを
夕食にこれからゆったりします。
男
[ 三重県 ]
三重県の四日市にある灼熱の廟...
玉の湯行ってきましたー!!!!
150℃のサウナと気になっておりましたよ
玉の湯 施設内2Fの露天風呂や整い椅子
それらを確認後身体を清め20時頃から〜
1セット目は温度計135℃〜
2セット目以降は150℃振り切って155℃??
(メモリが150℃までしか無いけど...)
その後人の出入りもあり
120℃まで下がる事もあり
その時は最上段に座ったりで位置調整、
今回サ室が150℃との事で
呼吸する時に鼻や口が痛むのは知ってたので
木綿素材のマスクを持参!
ガッツリ呼吸しても
口も鼻も問題なしで快適でした😷
勿論イーグルやキャナル熱波は
体験済みなので150℃の高温サウナに耐える為
ハンドタオルは首に掛け乳首を熱からガード
あと自分以外もう1人ぐらいしか
サウナハット使って無かったけど
150℃長居するには必須ですよね
それにしても凄かった...
あまみも過去最高だと思う。
四日市 玉の湯
本日はありがとうございました!
男
[ 愛知県 ]
久しぶりのマーゴの湯
20時過ぎにin
メンズは願ってた潮風の湯でしたー
サ室は82℃〜水風呂16℃
サ室は2重ドアなので
しっかりと湿気は保たれてる...
21時30分頃にはサウナストーンへ
水掛けのみ行われミントの香りで最高
(熱波サービス再会したらヤバそう)
サ室の温度も一気に85℃まで上昇!
あとマーゴの湯で最高なのが外気浴
伊勢湾からの潮風である。
ダイソンのドライヤー的な風に厚みがあるけど
複雑で心地良く
右の頬側から当たりながら
同時に左つま先から上方向にも吹き上がったり
全く予想出来ない潮風が
身体に絡みついてくる感じ好きなんだよね
これだけ楽しんで料金は600円...
ありがとうございました〜
男
[ 愛知県 ]
5時30分に起床しサウナへGO!!!
朝ウナ結構人いました
サ室の温度は変わらず98℃
水風呂は利用者多いのもあり20℃〜
タイミングで18℃の時もあったけどね
その後合計5セット程決めさせて頂き
気づけば2時間ぐらい錦鯱の湯に滞在してました。
そしてドーミー宿泊の楽しみの1つでもある
朝食サービス〜!!!
1杯目は梅ひじきご飯
2杯目は温泉卵と納豆用白米!
3杯目は朝ウナひつまぶし!
最後〆きしめん
この後もヨーグルト食べたりお茶飲んだりと
サウナ後はよく食べれる美味しい最高!
男
[ 愛知県 ]
15時にチェックインし
荷物置いたらすぐオフロイクー!
お風呂の時間は15時〜なのに既に人いる
ここ宿泊する人の目的...決まってるしね
3人ぐらいでサウナ堪能しておりました〜
サ室は98〜100℃
水風呂15〜18℃
合計4セット決めてお腹も空いたし
とりあえず第1ラウンド目は終了です。
ドミったら焼肉ライクと決まってて
21日からハッピーアワーも復活で
しっかり食べて飲む!
ホテルに戻ったら
汗流しに再び温泉 錦鯉の湯へ〜
第2ラウンドはアルコールinなんで
サウナは避け全身洗って
足湯からの身体が冷えれば掛け湯などで
体感温度調整しながら整い椅子で大休憩〜
第2ラウンドは30分以上錦鯉の湯のんびり〜
第3ラウンドは22時10分から参戦!
サ室の温度は変わらずだけど
水風呂が20℃まで上昇!!!!
ドーミー名物夜鳴きそばリミットが23時との事で
水風呂温いな〜と2セット流して
余裕持って夜鳴きそば頂けました〜
男
[ 愛知県 ]
13時30分頃、藤一番でラーメンついでに
柴田温泉行こうかな?と思ってたけど
15時ぐらいから営業開始みたいで...
本日はキャナルリゾート🏝
13時40分頃入口にパトカーが
中で2ヶ所で事情聴取してたので
女湯で喧嘩かな??
そんなんで身体洗ってサウナへ
96℃でじっくり蒸して
13℃炭酸水風呂3セット〜
15時30分の熱波まで大休憩〜
15時25分からサ室で待機してたけど
予定時間の30分経過しても熱波開始せず...
33分ぐらいからサ室外で何やら用意してたので
34分から急遽16℃の水風呂へ沈み
熱波開始待ちし35分から熱波参戦!!!!
その後マット交換やら色々ありましたが
9セットぐらい堪能しリフレッシュ完了〜
ありがとうございました〜
男
[ 愛知県 ]
14日深夜2時からの
Xbox & Bethesda Games Showcaseの為
就寝したのは4時頃😴
短い睡眠ながら7時30分頃には起床
朝食後にやっぱり朝ウナー!!!!
昨夜の98℃なサ室と違い92℃〜
水風呂は安定した15℃で
5セット程決めさせて頂きましたー!
大休憩後チェックアウト前に
最終セット12分〜
朝より2℃ぐらい上昇していて94℃
ありがとうございました〜
男
[ 愛知県 ]
20時過ぎにチェックイン〜
そしてサウナに向う
1セット目サ室に3人いたけど
3&4セット目にはずっと貸切状態!
コレだよコレ
人がいないサ室は98℃まで上昇〜
ガッツリ堪能し
その後は提携してる徒歩2分程の
手揉み職人さんにてマッサージ70分〜
戻って11Fでだらだら飲みながら休憩してたら
0時...
ちょっと仮眠出来るかと思ってたけど
E3のベセスダが深夜2時からなのでこのまま...?
男
男
[ 愛知県 ]
ブランチ食べてからのin
サウナストーブ2mぐらい高さがあるからなのか
92℃表示だけど優しい心地良いー
常時湿度計測してか5秒に1回か
何パターンかの突発オートロウリュ!
最適な湿度を保ってる
水風呂も14〜16℃で丁度良く
立地も素晴らしいよね
3セット堪能し
11階のマッサージルームで大休憩〜
最終セットは貸切状態!
サ室も96℃まで上昇し
12分がっつり1セット決めました〜
ありがとうございました〜
男
[ 愛知県 ]
本日は山王の喜多の湯
午前中にln
サ室104℃でしっかり熱い!
最上段に座ったけど
初回タオル交換タイムの為7分で退室〜
その後2&3セット目は10分堪能!
窓際側に空気が集まる感じで
窓側最上段いっちゃん好き
ランチはチキンサラダ🥗
食後は200円10分のマッサージ椅子堪能したり
ゲームしたりで14時40分ぐらいまで大休憩〜
14時50分ぐらいから
再びサウナ〜なんだけど54分ぐらいから
マット交換で追い出され
1セット目はノーカンで終了まで待機...
交換直前106℃まで到達してたけど
102〜104℃間で追い3セットして
本日も気持ちよく帰ってきました〜
男
[ 愛知県 ]
4時起床〜早速朝ウナ!
フィンランド高温サウナから開始
TV側上段隅の凹み入り込み集中〜凄く落ち着く
−20℃水温2℃の水風呂は7時からみたいで
通常の15℃ぐらいの水風呂を利用〜
その後は森のサウナも貸切状態で堪能し
最後は高温サウナで〆 5時30分〜
朝食後は10時頃まで長めに休憩し
チェックアウト前に最終ラウンドへ
高温サウナTV側の凹みへハマり
1セット目の蒸し開始!
初回は水風呂飛ばして掛け湯後アイスサウナ...
その後の休暇中身体は冷えてたけど
末端の足先とか指先が熱を保ったまま...
2セット目は森のサウナから水温2℃の水風呂へ
その後整い椅子ではなくアイスサウナへ...
これが今回大正解!!
アイスサウナ自分なりの
使い方を理解したかもしれない!!!
[ 愛知県 ]
サ室表示は80℃なんだけど4段目は熱々
TVから見て右バック(湿気多めの心地よい感じ)と
左バック(入口から遠い体感カラカラ感凄い)
な4段目で最初の2セット(7分)を終え
最後は体感温度下げな3段目で12分ガッツリと!
水風呂も広いし16℃表示で
水質も良いし好みな温度かな〜
外気浴も露天スペースに整い椅子の数もあるし
今回は露天風呂周辺の岩などに
携帯折り畳みマット置いて外気浴してましたー
高速のPA内のお風呂と侮るなかれ
天然温泉かきつばた 良かったです。
緊急事態宣言の為20時までの営業なので
今回はゆったりしたとは言えないけどね🐸
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。